• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月17日

【R57】MTモード

【R57】MTモード 初めてMTモードを使ってみた

通常のATモードでは
2,000rpm前後でシフトアップされてしまうため
如何にして回し癖をつけるかーを
模索している中で其の存在を思い出した
MTモード
  
コレのポイントは
任意のギアに固定できるトコロ

このモードの時だけは
ポジションインジケータが表示されるので
シフトダウンによるエンブレを
積極的に利用するコトに躊躇いを覚えなくなるし、
コーナーの中で回転数を保つコトが
絶対的に楽になる優れもの
  
シフトレバーによる
シーケンシャル操作だけではなく
パドル操作もできるのは便利
  
ギアが切り替わるまでのタイムラグは
微妙に気になるものの
荷重移動ひとつを取っても
余計な挙動を出さないように
丁寧な操作をしないと
すぐにとっちらかるタイプのクルマなので
反応が鈍いなら鈍いなりの運転をするコトが
然程苦にならないwというのもナイス
  
コーナーの中でシフトアップをしたい時に
ハンドルの握り位置とパドルの位置が
合わずに戸惑うコトもあったけれど、
コーナリングスピードが遅いクルマだから
目視でパドル位置を確認するなんて作業も
問題なく対応できるww
  
なにより、コーナー進入時の姿勢作りが
格段に楽になったのはありがたい
  
  
そうは言っても
抜け気味の脚と無闇に重いフロント周りが
悪さをして、
決定的に曲がり難いコトに
変わりはないのだけれど。。。
  
普通に流す程度なら
特段気になるレベルではないから
問題ないと言えば問題ないし
  
  
ただ、踏めば走るクルマだから
大人しく居続けるためには
運転手がかなり抑える必要がある模様ー
ブログ一覧 | R57 | 日記
Posted at 2023/03/17 14:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パドルシフトを使ってますか?
take☆さん

今何速?
take☆さん

ギアインジケーター取り付け(その1)
take☆さん

バッテリーの節約
take☆さん

Sprint modeを使っていま ...
9代めshi_bmwさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【SEROW】ランチツー http://cvw.jp/b/2594760/47782700/
何シテル?   06/15 18:54
心情的には『バイク乗り』。 所有マシンは R nineT URBAN G/S(MY2017)と クロスカブ110(MY2019)、 セロー250F....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【911】私的911概論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 19:07:28

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
997.1GT3CSの放出に対する物的補償(嘘)として、 手に入れたmy Yellow. ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
デイリーユースに耐え得るスポーティーカーと、 趣味クルマの両立を狙って、 718か981 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ずっと気になっていたものの、 縁がなくて手に入れるコトができなかったセローを やっと迎え ...
ミニ MINI Convertible ミニ (ミニ MINI Convertible)
4人乗りのオープンカーを探していたトコロ サイズ的に手頃なこのクルマに出逢いました   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation