• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月14日

MAZDA3納車です

MAZDA3納車です こんにちは!マリオ兄さんです。



この日がやってまいりました。



我が家のメインマシンとして17年ぶりの購入となりました「MAZDA3」の納車日です!




残念ながら梅雨入りとなり朝からザーザーと雨が降る天気となってしまいキューブキュービックの最後の洗車もできずに納車時間となってしまいました。



キュービックに嫁さんと一緒に乗り込みディーラーへの道のりを嫁と思い出話しながら最後のドライブを楽しみました。



約束した時間にマツダディーラーへ到着しても雨脚は変わらず。




キュービックのエンジンを切って最後の記念撮影

alt


何度も言いますがほんとにお疲れ様でした。



さて、その後納車の手続きを行いましたが特に時間もかかることもなく実際にMAZDA3とのご対面の時間となりました。



ここで、私Youtubeで見ていたような別室通り…なんてのをワクワクしてましたが~~~









・・・ありませんでした。








まぁそこまで期待をしていたわけではないので凹むことはありませんでしたが、別室で写真を撮りまくってやろうと思っていただけに少々残念。


実際には写真のような屋根のあるオープンなスペースで営業さんから説明を受ける形になったのですが、雨がしきりに降っている中でしたので写真もほとんど取れませんでした。

alt



↓説明を必死で聞いてるが全く理解していない嫁の図
(聞いていても頭の中真っ白だったそうです(笑))
alt



操作の説明中も見ての通り、雨が横から車内に入るほどでしたのでせっかくの納車もあわただしく、車両の輝きを堪能することもお預けとなってしまいました。


納車後もせっかくの新車ですし雨の中走り回って汚すのも何だったので必要な買い物だけ済ませて早々に帰宅となりました。



帰宅して雨も小降りになったので簡単に写真撮影。
いつもの自宅での写真になります。



また改めて休みの日にゆっくりと写真を撮りに行きたいですね。



ドノーマルなのに結構車高低いっす!
ドノーマルなのにかなりタイヤツラってます!
alt


目つきはスカイラインクーペよりも鋭いですね。ボンネットフードの高さもほぼ変わりません。
alt


映り込みのラインが見てて飽きないです。
いろんな角度で楽しめる!
さすがは「World car design of the year!」
あとサイドのウインドーが実際見るとすごく小さい。
まさにスポーツカーの風貌。
alt


いやぁ、この顔見てるだけでご飯お替りできそう。
もともとスカイラインクーペのヌメッとしたボディラインが好きだったのですが、こいつもなかなかのヌメデザインです。
alt






タイヤはTOYO社製PROXES。
ホイールはWEDS社のものを用意済みなので後ほど交換予定。

alt




室内は少し奮発して特別仕様「Burgundy Selection」この赤いレザーシートとボディカラーのポリメタルグレーの組み合わせで「2019オートカラーアワード」受賞していたので迷わず選択!
alt





皆様からのお祝いメッセージほんとにありがとうございました。取り急ぎ納車完了のご報告になりましたが、これから長い付き合いになると思うので慌てず急がず、自分色に染め上げていこうと思います。


まずはETC2.0のDIY取付、DIYガラスコーティングとホイール交換あたりですかね~(*'ω'*)
結構やることあるな…




ではアディオス!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/14 22:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

6/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

筋肉痛です
giantc2さん

イエローハット新山下店にて親子洗車 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2020年6月14日 22:23
おめでとうございます㊗️🍾🎉🎊
外装のみならず内装も品のいいオシャレな色使いですねー😍 
このまま何もいじらなくてもいけそうですが、ホイール換えるんですね?😄

プリウスも来たばかりだからワクワクですね😍
コメントへの返答
2020年6月14日 22:33
にゅる侍さん

こんばんは~!
祝コメありがとうございます!
デザインも色のコーディネートも併せて惚れてしまいました~
ホイールはこの色に合わせて選んだのでそのうち変える予定です。
プリウスもやりたいこと多くてどうするか悩んで楽しんでます!
(*´∀`)
2020年6月14日 22:48
納車おめでとうございます。

マツダ、 車の質は高くなってますが、
ディーラーの質は?って感じです ww

納車式って 納車室で車のチェックや、説明があるって感じですよね。

それが無いんです(^◇^;)

千葉マツダだからじゃ?


ただマツダさん(Mazda3)は、素晴らしい車ですから、
末長く大切にしてくださいね^ ^

コメントへの返答
2020年6月14日 23:13
黒セラてんちょさん

ありがとうございます!
そうですね~ディーラーの質はマツダでの購入初でしたが、トヨタや日産と比べると…
納車式がYoutubeにあった黒マツダのイメージがあったので少なからず寂しいところありました。
千葉マツダさんとはこれからもお付き合いがあるので頑張ってほしいところですね!

マツダ車初心者ですがいろいろと教えてくださいね~♪
2020年6月15日 2:35
納車おめでとうございます。
ワタクスん家の嫁カーは
アクセラです。
3は、何度も見ていーなーと
思ってました。うらやましいなあー
内装も赤レザーで、すごく
良いですね。
良いカーライフを
コメントへの返答
2020年6月15日 13:03
がっつちゅさん

ありがとうございます!
名前変わってMAZDA3ですから車種は同じですね!
赤いレザーはがっつちゅさんのスカイラインクーペ得お同じですね!
なかなか国内で赤色って少ないからワクワクします!
2020年6月15日 21:18
こんばんは。

納車、おめでとうございます!!

雨は残念でしたけど、これからの長い付き合いの中で良い想い出になると思います。家のインプは10月30日に関東を直撃した台風の中での納車、絶対忘れません(笑)

それにしてもMAZDA3、凄く格好良いですね。スクエアなキューブと対照的な曲線(曲面?)美に素敵な内装。良い選択をされたと思います!!
コメントへの返答
2020年6月15日 21:31
ちゃぐさん

何度も祝コメいただきありがとうございます。
ちゃぐさんも雨…でなく台風での納車だったんですね~記憶に残る納車ですね(笑)

キューブと比較すると実用性と正反対に位置するデザインですね~
直線VS曲線!
今回嫁さんの趣向が反映しているので男臭さが少々欠けております(笑)

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックルオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/2598223/car/3120820/7756893/note.aspx
何シテル?   04/18 13:44
スポーツ系大好きなマリオ兄さんです! 愛車はノーマルのイメージを崩さず乗るのが大好きです。 最近は自分の食べたい料理を作ることが楽しくて素材を調達しにドライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:49:58
内装の木目調塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 17:02:39
ウェザストリップ フロントドアアウト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 08:29:36

愛車一覧

スズキ ジムニー はらぺこジムニー (スズキ ジムニー)
嫁さんの通勤車なのですが、土日は完全に自分の遊びクルマになりました。 勝手にいじってゴツ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック まつださん(仮 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2020年6月新車購入 我が家のメインマシンとなりました。 もうデザインにやられたといっ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
仕事用(とはいえ実質私のメイン)の車です 先の30系プリウスからの更新 30系から50 ...
日産 スカイラインクーペ 銀玉 (日産 スカイラインクーペ)
休日に遊んでくれる相棒です。 ・CKV36後期型 ・ダークメタルグレー ・6速MT 上記 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation