• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

資格

久しぶりに上げるブログが愚痴になるのもなんですが…

私の会社では消防で開催される「上級救命講習」を受けて資格を取ると資格手当てがつきます。が、日赤で開催される「救急法救急員」には資格手当てがつきません。
私は「救急法救急員」とアメリカ心臓協会(AHA)が開催する「BLSヘルスケアプロバイダー」という資格を持ってますが、国際資格であるにも関わらず資格手当てはつきません。
「上級救命講習」も「救急法救急員資格」も国内の資格で海外では通用しませんが、「BLSヘルスケアプロバイダー」資格は海外でも通用します(国によっては通用しませんが)。
で、資格手当てがつかない理由が「上級救命は国家資格だけど他は民間資格だから」だそうで。
はなから資格手当てが目的で取っているわけではないのでどうでもいい話ですが、資格を取るモチベーションは上がりませんよね~。ちなみにうちの会社の人たち、救命救急関係の資格で上級救命以外の資格持ってる人いません。金にならない資格は取らないんですよ、わざわざ自腹切ってまで。
あ、私があえて資格手当てがつかない資格ばかり取っているのはみんなが持っている資格を取っても面白くないからです(ただの偏屈です)。
ただAHAの資格は札幌の某有名病院が新人看護師さんの基礎教育の中に組み込んでいたり、インストラクターが道内各地の総合病院のドクターだったりします。一般の人も受講できますが医療従事者も受けてます。と言うか、私が受けたときは私以外全員医療関係者でした(スゲーアウェイ感でしたよ)。
資格手当てを出す出さないは会社の勝手ですが、内容で見てほしいですよね~。国家資格だからとか民間資格だからとかって括り方がおかしいと思うんですが…

ブログ一覧 | どうでもいい話 | 日記
Posted at 2017/03/16 14:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

認証検査に5社の不正が発覚😡
伯父貴さん

好きなスポットに身を置く... 映 ...
晴耕雨読さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2017年3月16日 17:33
全く同意見です。私の旧会社なんて、現場にいないからって理由で、危険物乙四資格手当がでませんでした。時々現場に手伝いに行くのにです。
なんか会社の仕組みって納得できない部分ってありますよね~。
合併した今の会社は業界一筋15年の私に、新入社員と同じ講習受けさせる会社なんでうんざりしてます(爆)
履歴書提出と面接ってなんだったんでしょうね。。。。
コメントへの返答
2017年3月16日 19:01
実は私も所属部署が違うという理由で認められていない資格があります。資格持ってるだけで何もしなくてもお金もらってる人もいるのに(^^;
お金のために資格を取るのは個人的にあまり好きではありませんが、取った資格(もしくは持っている資格)については資格の内容を見てその人のスキルだと思って評価してほしいですよね~。

プロフィール

「絶賛引っ越し準備中。」
何シテル?   07/07 13:02
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation