• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目玉やっきーの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

雨用ゴム交換&雪用ワイパー点検(タフト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年の点検で傷んでいた雨用ワイパーのゴムを交換しました。我が家の使い方では2年が限界のようです。
交換したゴムはグラファイト系。撥水効果はありませんが、滑らかな拭き取りが期待できそうです。
2
ところが、3シーズン使用したNWB製雪用エアロワイパーは過酷な厳冬期使用(凍結したゴムがガラスにくっ付いて傷みやすい・前走車が跳ね上げる冬道特有の泥汚れを受ける)にもかかわらず、とても良好な状態を維持しています。
3
こちらはリア。こちらも良好。普通に考えると雪用の方が、早くダメになりそうですが。
4
キレイに洗浄して梱包し、容器に入れて保管。こんなに耐久性があるとは予想もしませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

REIZ テールランプ取付け🙋🏻スイッチ追加🤗

難易度: ★★

日産 5YEARS COAT Excellent メンテナンス

難易度:

グリルマーカー

難易度: ★★

リアワイパースムージング🤩

難易度:

純正ブレーキパッド交換

難易度:

オーディオ計画 21 DAP導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サンデードライバーです。 車に関する雑感を記録しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマアシ系スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:20:12
センシング系スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:09:23

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2020年6月契約(8月納車)
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2020年6月契約(8月納車)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation