• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーきヴォクシーの"80ヴォクシー" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2019年10月10日

サードシートスピーカー増設③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
つづきです!!

とりあえずピラーに付けて
こんな感じになりました(^o^)
2
スライドドアのフロアカバーを外します!
3
リアスピーカーのスピーカー配線です!
助手席側はピンクのカプラーの
黄色がプラス
黒がマイナス
です!
4
運転席側はサードシート横下のピラーに
隠れている白いカプラーです。
赤がプラス
白がマイナス
です!!
5
あとはスピーカーの配線をリアまで持っていくだけです(^_^)
6
とりあえず
スピーカーをつないで
ピラーを戻します!

計算通りすんなり付きました(^^)v
7
あとはスピーカーネットを取り付けて
完成です!!!!
8
自分的にはいい出来バイです(≧▽≦)

音質的には、
やはりボックス容量が小さいので
低音はあまり出ませんが
男性の音声やボーカル音はしっかり出るので
いい感じかと思います!
低音はすぐ下にウーファーがあるので
ウーファーオフにしない限り全然気になりません(^ム^)
外への音漏れもありません(*´∀`)

いじょーでおわり・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの曇り落とし

難易度:

14型有機EL後席ディスプレイ フリップダウンモニター取り付け

難易度:

テール交換・エアロ取り付け

難易度:

147761老いる高官

難易度:

ヘッドライト黄ばみ落とし

難易度:

地デジフィルムアンテナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月10日 23:52
連載ハァハァしながら拝見させて頂きました(*´д`*)ハァハァ

私が諦めた事を見事に実践されていて未熟さを思い知りました( ゚∀゚)・∵.グハッ!!

教えて頂きたいのですが、運転席側は裏にエアコンダクトが無い辺りに取り付けされているように見えますが、全く干渉しませんか??パネル裏のスペースは余り無かったように記憶してまして、、、
コメントへの返答
2019年10月11日 0:25
Schan☆さんこんばんわ( ´∀`)
閲覧ありがとうございますm(_ _)m

気合さえあればできますよ(*´﹃`*)

丁度私がつけたあたりはエアコンのダクトが少し逃げていて、裏のクリアランスが50ミリぐらいあるので 、うまく逃げれます!

もしあたっても、ダクトを少し押せばヘコみますのでなんとかなります!
スピーカーの奥行きの寸法が45ミリ以下のものなら当たらないと思われます!

是非リベンジしてみてください(≧▽≦)
2019年10月11日 19:53
素晴らしいですね!

わたしは挑戦もしないで、サテライトスピーカーに逃げてしまった。
ラゲッジで頭を毎回ぶつけて、超邪魔(~_~;)

本当はこうありたかった。
コメントへの返答
2019年10月11日 20:31
ありがとうございますm(_ _)m

意外と簡単にできますよ!!

レッツ トライ(≧∇≦)b

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー ステアリングダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2600190/car/2160539/5772377/note.aspx
何シテル?   04/22 23:12
ゆーきヴォクシーです。 80VOXY ZS ガソリン 7人乗り 前期マイナーチェンジ後です。 平成28年3月5日に納車しました。 コツコツといじっていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルインナーミラーの取り付け -その6- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 00:33:47
シェアラスター カーシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 16:32:28
お年玉欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 01:16:01

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 80ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
80ヴォクシーZS 前期マイナーチェンジ後に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation