• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★hidet☆の愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

納車後のありえないこと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車後のコーティングで発見しました



まったくみにおぼえのない傷



嫁に聞いても絶対にない
2
リヤスポイラー塗装不良



この二点をディーラーの担当に見せたところ


「スポイラーはメーカー保証で対応できます!


それと左のスライドドアTRDスカートは外的要因の傷なので保証できません」




……………………………………………………………は?



いやいやじゃあなんのきずですか?



私納得いかんとつたえるとなんと担当が



「どこかお買い物にいかれたさいにぃー」



みたいなことをいってきました



は?俺達がやったみたいなニュアンスでいってきました




そのあとも激しいこうぼうがつづきました




ふときずきましたがスカートのキズが不自然だとおもいシリコンオフで拭きました



なんもなく次はシンナーで軽くふくとあっさり取れました



これタッチアップじゃねぇ




そのこともつたえると



「こちらは絶対にあり得ない洗車のときにみましたから」





じゃあなんでスポイラーのやつ気づかないんだよ




いまもかなり争ってますてかぶちギレてます




皆さんも人のやることは信用しないように



追記
いまさきほど決着つきました



これはあきらかにタッチアップだということをのべました



「いやいやいやい当店としても上のほうともしっかり確認してそのような事実はないし私も確認しております」と笑うようないいかたでいってきました


こんだけこちらは真剣に話しているのに




あまりにも対応がふざけていたのてぶちギレましたそんな状況で話しているのにも関わらず笑いながら対応してきました




きずうんぬんじゃなくて担当の本性に驚きました



そのあとも担当を変えて違う店舗にといったら



「ならパスポートも解約でよろしいでしょうか?」と上から目線






30初期から今のアルファードまで何年の月日か




最初のころは恐らくそのスタッフも新人でした




今では天狗になってこの対応



熊本にお住まいの皆さん熊本ネッツ本店、熊本ネッツ健軍桜木店



本当に注意してください




この件でもめたのは初めてではありません



覚えてる限りでも三回以上はあります




ブラックリストです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーバックドアオープンキット

難易度:

🔧エンジンオイル&エレメント交換【130,389㎞】

難易度:

補機バッテリー交換準備!

難易度:

ブラインドスポットモニター 後付け

難易度: ★★

車検に向けて

難易度:

エアロモール張り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月16日 21:00
ん~
納得いきませんね~

状態が状態なだけに
きっちり対応して頂きたいとこですねぇ

頑張って下さいね

プロフィール

大人な改造をしていきます! ヴェルファイアからアルファードに乗り換えました浮気者です( ゚∀゚) 今回はノーマルボディにTRDいっぱいつけました(о´...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイトナ製CDIへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 19:31:57
サイド ロア スカート修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 09:09:59
パワーバックドアを外から自動で開ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 08:35:15

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴェルファイアZGからのりかえですアルファードGFパッケージです じかんがないです ...
ホンダ CBR1000RR-R  FIREBLADE ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE
SC59後期から乗り換えです(^-^)/ コツコツ自分好みにカスタムしていきます☆ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
楽しんでいきます!( ´∀`)
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
楽しんでいきます!( ´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation