• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むて吉(むてきち)の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2020年5月7日

USB&HDMI端子取付①(配線接続編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンのコントロールパネルを
手前に引き抜く感じで取外します。
※コントロールパネル取外し前までの工程は
 整備手帳の異音対策を参照
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2606458/car/2758667/5395730/note.aspx
2
エアコンのコントロールパネルを外すと裏側から
スイッチホールカバーにアクセス出来るので、
裏側から押し出す形でスイッチホールカバーを外します。(赤丸部分)
3
スイッチホールカバーを外した表側から
ナビに接続する配線を通します。
4
ナビを固定しているビス(4本)を外して、
ナビ裏側にある端子に各配線のコネクターを接続。

写真上側の赤丸がUSB端子(4ピン)で、
下側がHDMI端子(19ピン)です。
5
配線が長いので丸く束ねて
エアコンのコントロールパネルの
後側に収めました。
6
あとは元通りパネルを組付けて
取付完了です。

ただ配線を接続するだけでは、
ナビに認識されないため、
ナビ側での設定が必要になります。

※ナビ設定編に続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/2606458/car/2758667/6225330/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ、バルブ交換。

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度: ★★

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

法定1年点検(37965km)

難易度:

ステアリング連動バックガイドモニター線

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むて吉(むてきち)です。 ヴォクシー HEVの購入を機に登録しました。 皆さんがUPしているパーツレビューや整備手帳等の情報を参考に、 自分で出来るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYOTA アウターミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 07:57:26
O・Z / O・Z Racing Leggenda 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:37:20
O・Z / O・Z Racing Leggenda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 19:26:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツGRMNの抽選申し込み期間中に試乗(色々な店舗を回って4回試乗)して 「楽しい! ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アルテッツァジータに乗っていましたが、 2015年に家族が増え、2016年1月にヴォクシ ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
バイクの愛車としては3台目になります。 2台目の愛車であるホーネットを手放し、しばらく間 ...
ホンダ N-BOX+ ムテ吉 (ホンダ N-BOX+)
奥さんの愛車です。 プレミアムブロンズパールとホワイトのツートーンカラースタイルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation