• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千両二号の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2023年11月3日

DIXCEL M type  

評価:
5
DIXCEL M type
R205のブレーキパッドは純正だと前後で20万円を超えるのでさすがに社外品を選択しました。

ダストの少ないディクセルのMタイプを採用しましたが街乗りしかしない私には充分です。
ブレーキタッチも違いが分からないくらいなので満足です。

何も考えずに前後で購入しましたがいざ作業をしてみたらリア側は半分も残っていたので今回はフロント側のみ交換しました。


ODO:38,496km
購入価格45,000 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

DIXCEL M type

4.41

DIXCEL M type

パーツレビュー件数:5,906件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / S type

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:186件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:62件

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2501件

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:860件

DIXCEL / RD type

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:24件

DIXCEL / R01 type

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:104件

関連レビューピックアップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports ...

評価: ★★★★★

ENDLESS M-sport PLUS

評価: ★★★★★

Winmax ARMA SPORTS AP1

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72 PLUS

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72 PLUS

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI スペックC用パワステクーラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2607143/car/2417973/6796297/note.aspx
何シテル?   03/18 00:00
千両二号です。よろしくお願いします。 令和5年7月に千葉県に引っ越しました。 車弄りのモットーは後付け感なく純正然とした取り付けを心がけています。 派手な弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーター不具合発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 05:15:51
エアコン_テンショナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 07:21:14
インマニ廻りのその他作業・・① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:44:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
令和5年1月28日 GDBインプレッサからGRBに乗り換えました。 購入時走行距離:34 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマル走行距離20000キロという貴重な車両なので大切に乗っていきたいです(H29年6 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 免許とってからと言うものMT車がどうしても欲しくて子 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が生まれたため嫁さん号として買い換えた車になります よっぽどの事がない限り弄ること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation