• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千両二号の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

パワステオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パワステオイル交換をしました。
内径9mmの耐油ホース1.5m
純正パワステオイル
2
なかなか汚かったです

交換後はびっくりするほどステアが軽くなりました。

ODO 39,400
作業日 2023/12/16

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤから通常タイヤに交換 アストロプロダクツ 電動インパクトレンチ

難易度:

リフレッシュメンテナンス

難易度:

花粉まみれを洗車

難易度:

アライメント調整用ターンテーブル自作

難易度:

ジャッキスタンドの止め輪交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月17日 10:24
こんにちは。
R205は負荷が標準車より高くリビルトも出なさそうなので早めの交換が良さそうですね。
P/Sクーラーも綺麗に付けていらっしゃるので大丈夫だと思いますが。
コメントへの返答
2023年12月17日 10:40
ヴァブさんコメントありがとうございます。

ヴァブさんの車に対する考え方や弄り方が非常に参考になったので先日フォローさせていただきました。
今後も投稿参考にさせていただきますのでよろしくお願いします。

GR系のパワステ回りはリコール物だと思ってます😅
2023年12月17日 11:41
パワステはリコールですよね笑
ちなみに私は納車直後にパワステ一式を保証で交換させました。
現車を見ずに購入したのですが、必ず漏れているから確認出来たら即交換してねと事前に言って契約したくらいです。

私の考え・投稿で少しでも参考になる所があれば嬉しいです。もともとそのために始めたので。
正直VAB乗りの方は新しすぎてメンテ関係の投稿が少なく、千両二号さん含めGR/GV乗りの方を参考にさせてもらっています笑

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI スペックC用パワステクーラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2607143/car/2417973/6796297/note.aspx
何シテル?   03/18 00:00
千両二号です。よろしくお願いします。 令和5年7月に千葉県に引っ越しました。 車弄りのモットーは後付け感なく純正然とした取り付けを心がけています。 派手な弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーター不具合発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 05:15:51
エアコン_テンショナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 07:21:14
インマニ廻りのその他作業・・① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:44:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
令和5年1月28日 GDBインプレッサからGRBに乗り換えました。 購入時走行距離:34 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマル走行距離20000キロという貴重な車両なので大切に乗っていきたいです(H29年6 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 免許とってからと言うものMT車がどうしても欲しくて子 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が生まれたため嫁さん号として買い換えた車になります よっぽどの事がない限り弄ること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation