• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千両二号の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年2月12日

北米スバル純正エアクリボックス取り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
VABにはポン付けできますがGRBにはポン付けできませんでした。
2
エアクリボックスとヘッドライトの防水キャップがおもいっきり干渉するため現物あわせで切り貼りしました。
PPの切断溶着に際し、ホットナイフとはんだが必須になります。

見てくれはかなり悪いですが強度は加工前と変わらないくらい強いです。
熱可塑性をうまく利用した作業になります。
3
このエアクリボックスにすることでエアフィルターの隙間問題が解決できます。

下手に社外のエアクリーナー取り付けるよりかは良いかと思い取り付けにいたりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサ交換

難易度:

パワーフローフィルタ交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ラムエアダクト取付

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月12日 21:54
こんばんは。
元の部品が共通なのでポン付けいけそうと思っていましたが、こんなに加工が要るのですね。
お疲れ様でした😂
コメントへの返答
2024年2月12日 22:42
こんばんは
ポン付け前提だったので最初はかなりの絶望感でした

無事取り付けできて満足です

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI スペックC用パワステクーラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2607143/car/2417973/6796297/note.aspx
何シテル?   03/18 00:00
千両二号です。よろしくお願いします。 令和5年7月に千葉県に引っ越しました。 車弄りのモットーは後付け感なく純正然とした取り付けを心がけています。 派手な弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーター不具合発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 05:15:51
エアコン_テンショナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 07:21:14
インマニ廻りのその他作業・・① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:44:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
令和5年1月28日 GDBインプレッサからGRBに乗り換えました。 購入時走行距離:34 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマル走行距離20000キロという貴重な車両なので大切に乗っていきたいです(H29年6 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 免許とってからと言うものMT車がどうしても欲しくて子 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が生まれたため嫁さん号として買い換えた車になります よっぽどの事がない限り弄ること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation