• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iso0510のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

【2024年5月11日】蓮ノ空の聖地金沢初訪問!日帰りチャレンジ

2024年5月11日。
遂に、蓮ノ空の聖地金沢に初訪問しました。
千葉から金沢まで車だと約500km以上。
時間にして高速移動で約6時間以上。
一般道だと半日!?



無難に北陸新幹線を利用しての金沢訪問という事にしました。

家を8時半に出発。
10時2分発北陸新幹線かがやき523号に乗り金沢へ。


12時30分。
定刻通り金沢に着きました。






初めての金沢での目的は・・・
・「加賀友禅こらぼ」スタンプラリーのチェックポイント6ヶ所を回ること
・卯辰山公園見晴らし台に行くこと
レンタカー利用やバス等を利用しての移動はせず、全て徒歩で移動することにしました。

1ヶ所目:フォーラス5F 金沢ゲーマーズ




スタンプラリーの台紙を回収。




スタンディーとスタンプは花帆ちゃん。


2ヶ所目:近江町市場


スタンディーとスタンプはさやかちゃん。


3ヶ所目:金沢蓄音器館


スタンディーとスタンプは梢ちゃん。

入館は有料ですが、スタンプと撮影のみなら無料でした。

4ヶ所目:卯辰山公園見晴らし台
地図やネットで調べると、徒歩は難しそうでしたが、徒歩で卯辰山に向かいました。
天神橋から卯辰山公園に入り、帰厚坂を登ると花菖蒲園に行けます。








花菖蒲園から眺望の丘へ。




眺望の丘から少し行ったところの「カフェひよこまめ」さんのあるところの遊歩道を歩いていくと、卯辰山公園線に出られるので、ここから見晴らし台まではすぐ。
遂に、卯辰山公園見晴らし台に辿り着きました!



見晴らし台からふれあい広場に行ってみようと思ったけど、やめておきました。

5ヶ所目:加賀友禅会館
来た道を戻り、兼六園方面に向かい、加賀友禅会館へ。


「加賀友禅こらぼ限定チケット、こらぼ記念しおり付き」を購入して見学。












6ヶ所目:金沢城公園




スタンディーとスタンプは瑠璃乃ちゃん。


7ヶ所目:しいのき迎賓館


スタンディーとスタンプは綴理ちゃん。


8ヶ所目:アニメイト金沢店
スタンプラリーではないけど、「Dream Believers(104期 Ver.)」のスタンディーを撮りに行きました。


アニメイト金沢店は吟子ちゃん。


9ヶ所目:金沢中央観光案内所


スタンディーとスタンプは慈ちゃん。


金沢ゲーマーズに戻り、ワイヤーキーホルダーを購入。


金沢ゲーマーズ1周年記念フェアの特典。


スタンプラリー特典も引き換えました。


レモネード・レモニカにて「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ コラボレモネード」を飲んでみました。


特典のオリジナルステッカーは花帆ちゃん。


少し時間があったので、駅周辺を散策していたら、蓮ノ空メンバーのサインを発見。


19時21分発北陸新幹線東京行きに乗り23時10分ごろに家に着きました。
総移動距離は約1000km。
歩数は3万歩を超えていました。




今回はスタンプラリーの場所を中心に急足で回りましたが、今度はゆっくりと見学できるぐらい余裕を持って行ってみたいと思いました。
沼津ほど気軽に行ける距離ではないけど、またいつか行きたいと思います。

<関連動画>
Posted at 2024/05/12 20:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【2024年6月8日】2週間ぶりの沼津 http://cvw.jp/b/2614434/47771450/
何シテル?   06/09 15:40
iso0510です。 ISOという名前で登録したかったのですが、登録できなかったので、iso0510になっています。 詳しい自己紹介はこちらになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
RS-DJEです。 ディーラーの試乗車で登録から半年の状態で購入。 オプションのディスチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation