• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2018年3月24日

ホイール試着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GE6フィットのホイールですが、フェンダーから出ないギリギリの面具合って、どのくらいのサイズを選べば良いのか分かりませんよね。

みん友さんがホイールを貸してくれたので、試着してみました。

ホイールサイズ
17inch×7J/INSET+39

タイヤサイズ
205/45-17

タイヤは205/40-17でGE6フィットの純正サイズと同等っぽいですので、このサイズだとちょっと大きいですね。
今回は試着なので、とりあえずこのまま付けます。


2
フロントはこの位のツラ具合です。

カッコいいんですけど、30~40km/hで小さな段差を踏んだだけでも、タイヤがフェンダーに擦る音がします。
タイヤが適正サイズなら少しマシになるかも知れません。
もちろん車高でも変わると思います。
3
リアは5㎜スぺーサーを入れてこのツラ具合です。
こっちも良い感じですけど、普通に走行していても干渉音が聞こえます(;・ω・)
多分5㎜スぺーサーを外せば、干渉も少ないかな…。
4
斜め後ろからだとこんな感じ。
良いツラ具合ですね♪

ただ、このままだと前後タイヤがフェンダーに当たります。
リアはスぺーサーを抜けば良さそうですけど、フロントは調整出来ません。
キャンバーボルトを使用して、キャンバー角で調整すれば大丈夫かも?

このホイールサイズを参考にして考えると、フロントは5㎜程度引いた方が良さそうです。

☆フロント
・5.5J/+25
・6J/+31
・6.5J/+38
・7J/+45

☆リア
・5.5J/+20
・6J/+25
・6.5J/+32
・7J/+39
・7.5J/+44

この位が目安だと思います。

※フェンダーギリギリを狙った計算です。
※ホイールのメーカーや種類等で多少の違いがあるかも知れません。
※あくまでも計算上での目安なので、実際には出るかも…。
※自己責任でお願い致しますm(__)m
5
試着後ホイールを戻し、借りたホイールは綺麗に洗ってみん友さんに返しました。

あと今回の試着で気になったのが乗り心地。
ホイールが大きくなるとタイヤの扁平率が小さくなるので、ゴツゴツ感が増しました。
ロードノイズも少し気になります。

これらを踏まえて、今後のホイール選びの参考にさせて頂きます(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

履替え

難易度:

タイヤローテーション(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

2024年春 スタッドレス終了

難易度:

ようやくノーマルタイヤへ

難易度:

タイヤ交換備忘録

難易度:

スタッドレスタイヤの手組 2本

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月26日 10:17
おはようございます(^∇^)

ホイールを検討中ですか?(*^^*)

うちのフィットはワークのLS207の17をつけてまたが なんせ 全切りできなかったので 何回かフェンダー 巻きましたf(^^;しょっちゅう インナーのピンが飛んでましたよf(^^;
大量にまとめ買いして 常にフィットに積んでましたがf(^^;
ホイールサイズと車高の低さは ちゃんと考えないといけませんね(笑)f(^^;
コメントへの返答
2018年3月26日 11:16
エリプレKさん、おはようございます。
コメントありがとうございますm(__)m

予算が無いので今のところホイールの買い直しは考えておりませんけど、たまたまみん友さんが車から外していたので、ちょっと拝借してみました(笑)

予想では出ると思ってましたが、意外にツラツラの良い感じだったので投稿させて頂きました。

でも、計算通りにいかないんですよねf(^^;)

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん

(;:°;Д;°:;)どうされましたか💦」
何シテル?   06/17 17:28
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation