• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

メーターレンズ透明度復活✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日の仕事帰り、何気にメーターを見て「レンズの傷が気になるなぁ😐」と感じました。
メーター周りは埃が目立つのでたまに濡れクロスやハンディモップで掃除するのですが、おそらくその時に傷が付いているんでしょう💧
透明部品のお手入れってちょっと難しいんですよね(^^;)
2
固く絞った濡れクロスで埃を拭き取り、此方を使ってみました♪
ハセガワ製コーティングポリマーです。
本来はプラモ用の艶出しコーティング剤ですけど、車のプラ部品にも使えると思います。
3
コーティングポリマーを軽く塗り込み、2~3分放置後に拭き上げました。
画像では分かり難いですが、傷が目立たなくなった様に感じます🤔
4
いつも運転している位置から見ると、かなり透明度が上がりました✨
日差し等の強い光に当てると傷は残っているんでしょうけど、拭き掃除しただけよりは確実に見易くなりました🎶
5
翌日の昼休み、すっかり忘れた状態で見てビックリしました(笑)
メーターのランプを点灯させてもギラギラした感じは無く、まるでレンズを外してしまったかの様に見えます😊
これは良いですね!
6
調子に乗って自家塗装したパネルにも使ってみました。
メーターレンズ程の実感はありませんが、映り込みは悪くないと思います。
プラモ用なので量も少なく高い(千円くらい)ですけど、個人的には満足しております😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

可哀想に

難易度: ★★★

イグニッションコイル交換

難易度:

シャンプー洗車とコーティング

難易度:

メーターリング、色替え

難易度:

T-REVシステム本体 オーバーホールキットで部品とフイルター交換備忘録

難易度:

タイヤ交換備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@西風χ さん、お気遣い頂きありがとうございます😊

今日も暑かったですね💦
仕事ではシャワーを浴びたかの様に汗だくでしたが(笑)、移動中の景色を見ながら楽しめました🎵
最近は夜の気温も高いですので、お互い熱中症に注意して過ごしましょう😆👒」
何シテル?   06/15 19:10
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation