• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年9月13日

メーターレンズ透明度復活 “極艶”version

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前にもプラモ用コーティングポリマーを使ってメーターレンズの透明度を上げましたが、違うメーカーさんのプラモ用コーティング剤を発見して購入しました。
今回購入したのはシグナルの“極艶”と言うコーティング剤です♪
プラモで使った感じだと確かに艶は良かったので、とりあえずこれもメーターレンズに使ってみようと思います(^^)
2
使用前。
最近ハセガワのコーティングポリマーを塗っていないので、また小さな傷が目立つ様になった気がします。
3
ウエス等に2~3滴取って、メーターレンズに塗り塗り。
少し放置してから柔らかいクロスで拭き取ります。
画像では分かりませんけど、メーターレンズ表面の艶は良くなりました✨
4
メーターの照明を点けてもギラギラせず、クリアに見える様になったと思います😊
5
ランプで照らすと傷のギラギラは見えますが、それなりに透明度は上がりました。
ハセガワ製コーティングポリマーと違ってこのコーティング剤は硬化しますので、併用してみるのも良さそうですね(*^▽^*)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

緊急タイヤ交換!2

難易度:

掃除機使うぞ

難易度:

スロットルボディ交換 前編

難易度:

ヘッドライト定期磨き

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、大変な事になっていたんですね😫
倒れた時、機械等に巻き込まれなくて良かったです。
しかし脳か心臓が原因かも?と言うのも心配ですよね💦
大きな病気じゃなければ良いのですが…。
ゆっくり休まれて、お大事になさって下さい🙇」
何シテル?   06/18 16:30
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation