• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週末に職場でタイヤのエアチェックをしたところ、助手席側のリアのみ1.5キロ程度でした。
他の3本は2.3~2.4キロあり、一ヶ月前に2.4キロでエア調整したので許容範囲内のズレだと思います。
ただ、1本だけあからさまに低いのはおかしい🤔
パンクかな?とタイヤのトレッド面を見てみると…。
ありました!
画像矢印部分に釘らしき物が確認出来ます💧
2
おそらくこの釘らしき物が刺さっているせいでエアがジワジワ抜けているんでしょう。
久しぶりにパンク修理キットの出番です。
自分はフィットの収納スペースにパンク修理キットとニッパーを常備しております。
個人的には応急的に“パンク修理剤”を使うより、その場で修理した方が良いと思います(^^)
3
今回はリアタイヤのパンクですので、タイヤを外して作業しました。
フロントタイヤの場合はハンドルを切ればそのまま修理可能ですし、タイヤがしっかり固定された状態で作業出来るのでやり易いんですよね♪

まず、ニッパーで刺さった釘を抜きます。
この時に刺さっている向きを確認しておきましょう。
4
( ゚Д゚)長っ!
こんなに長い釘、何処で踏んだんだろう(笑)
5
釘が刺さっていた向きに合わせてスクリューリーマー(修理キットの工具)を差し込みます。
※穴を拡大する様に、リーマーをグリグリ回します
6
インサートニードル(修理キットの工具)先端にスティックを装着して、エコセメント(接着剤)をたっぷり塗っておきます。
7
スクリューリーマーを抜き、釘が刺さっていた向きでインサートニードルを差し込みます。
8
インサートニードルのグリップ根元までしっかりと差し込みます。
上手くいくとスティックが貫通した感覚があります。
※タイヤのエアを補充しながら作業した方が良いです
9
インサートニードルを抜きます。
10
ニッパーで余ったスティックをカット。
念のため、石鹸水等を掛けてエア漏れが無ければパンク修理完了です。
見た目は汚いですけど(笑)、走ると目立たなくなります😊

あとはエア調整して、車体に装着したら終了です🎵
今回は乗り心地等の違和感があった訳でも無く、エアチェックで偶々パンクを発見しました。
やはり月イチ程度のエアチェックは大事ですね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

2024年春 スタッドレス終了

難易度:

タイヤ交換備忘録

難易度:

履替え

難易度:

ようやくノーマルタイヤへ

難易度:

スタッドレスタイヤの手組 2本

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月20日 6:53
お早うございます。
釘…見つけるとショックですよねぇ。
でも,しっかりご自分で修理されるとは,さすがでございます!!
私,そもそもキットさえ用意してないですよ😅
コメントへの返答
2023年2月20日 7:12
ふんたさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(^∇^)

たまにパンクしない程度の金属片が刺さっていたりして焦る事もありますが(笑)、確実に貫通していると思われる釘等を見付けるとテンション下がりますよね💦
自分は昔ガソリンスタンドで勤務しておりましたので、パンク修理の経験は豊富です😊
最近の車はテンパータイヤの代わりに“パンク修理剤”が装備されている事が多いですけど、タイヤ内側もホイールもベタベタになって処理が大変だそうですので、個人的にパンク修理キットの常備はオススメです🎵
パンク時に修理キットとニッパーがあると安心ですよ😆
2023年2月20日 13:13
あっちブラックさん、こんにちは😃
お疲れ様です。
うちも嫁の車ですが、買ったばかりのスタッドレスがパンクしまして😅何年ぶり?いや十何年ぶりにパンク修理しました🤣買っていたパンク修理キットの(セメント)パンク糊がカピカピでアストロ迄買いに行きました(笑)
コメントへの返答
2023年2月20日 13:42
ジュンペイ爺さん、こんにちは(^∇^)
コメントありがとうございます♪

ジュンペイ爺さんの奥様のお車もパンクしてしまったんですか💦
ご購入されたばかりのタイヤがパンクとはショックですね😅

そう…たまにパンク修理キットのセメントを点検しておかないと、いざと言う時に固まっていて使えなかった…なんて事もありますよね(笑)
自分も今回の修理でほぼ使いきりましたので、スティックとセメントの補充をしとこうと思います😊

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、大変な事になっていたんですね😫
倒れた時、機械等に巻き込まれなくて良かったです。
しかし脳か心臓が原因かも?と言うのも心配ですよね💦
大きな病気じゃなければ良いのですが…。
ゆっくり休まれて、お大事になさって下さい🙇」
何シテル?   06/18 16:30
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation