• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

最近はくじ運がないのかなあ冷や汗

最近はくじ運がないのかなあ これは以前紹介した西武線のダブる~とという定期券購入キャンペーンで抽選でいただきました。

いただいたのは懐かしいけどもれなく当たる末等でサクマ式ドロップスでした冷や汗

他にも商品券や食事券などあったのですが、最近はクジ運もなくなり参加賞しか当たらなくなりました涙

でも久しぶりになめてみたらいろんな味があってけっこうおいしいですね。

ぶどうやメロン味がなめたいのになかなかでてこなくていつも白いのか黄色のになってしまいます冷や汗

なんでサクマ式ってなっているのかと思って調べてみたら式がないサクマドロップスと2社あるみたいです。
式がないのは緑の缶に入ってるそうですが最近は見かけないですよね。
ブログ一覧 | 食べ物飲み物 | モブログ
Posted at 2010/06/17 19:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

久しぶりの新世界
バーバンさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 19:48
こんばんは^^
懐かしいドロップですね^^

こては、ジブリの蛍の墓で、せつこが、食べていた

ドロップでは^^
コメントへの返答
2010年6月17日 22:17
こんばんわ^^
懐かしいですよね~

ホタルの墓のドロップもたぶんこれですね^^

ドロップスって書いてありますけどね。
2010年6月17日 19:52
懐かしいですね ♪


随分、昔よりあるようですが、今も味を覚えているようです。


「白いのはいらない !」と言ってたように記憶してます。


私の知ってるのはサクマ式だったと思いますが ・・・定かではありません(笑)
コメントへの返答
2010年6月17日 22:19
懐かしかったです♪


私が生まれる前からあるのでもう何十年以上も前からですね。

白いのがなぜか多く入ってますが今のはいろんな色がかなりありました^^


サクマ式のほうが本家かな?
2010年6月17日 19:57
こんばんは((((((~´∀`)~

ハッカをください“〆(▽≦。)

大好きです“〆(▽≦。)
コメントへの返答
2010年6月17日 22:20
こんばんわ(*゜▽゜)ノ

白いのはハッカじゃなかったなあ(^▽^;)

でもおいしいです^^
2010年6月17日 20:23
こんばんは!

「最近は」ってことは以前は…
自分は宝くじとか懸賞とか末等以外当たった記憶がありません(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月17日 22:22
こんばんわ^^

大きなものはまったく当たったことないですが、みんカラでは何回か当選しています^^
宝くじもまったくダメですね~(^^;
2010年6月17日 21:16
ドロップ、赤いのしか見たこと無かったですが、もう一つあったんですね~

私もクジでイイモノが当たった記憶は無いですねw
コメントへの返答
2010年6月17日 22:27
サクマ製菓からでているのが緑の缶でありますね^^

クジ運は昔から悪いのですがそろそろドカンとこないかな(^^;;
2010年6月17日 21:17
こんばんは

ドロップ、懐かしいですね♪
子供の頃はよく舐めてました

自分がよく舐めてたのは緑色の缶に入ってたのですね
コメントへの返答
2010年6月17日 22:29
こんばんわ。

ドロップよく家にありましたよね。
どこで買ってきたのかな?

緑の缶のほうは新しいサクマドロップですね^^
2010年6月17日 21:27
こんばんわです^^

なつかしいなぁ~♪はっかが出たときには
かなりテンションが下がっていた記憶が^^;
コメントへの返答
2010年6月17日 22:31
こんばんわ^^

思わずまだあったんだと思いまいた(^^;
白いのでハッカともうひとつ甘いのがありました(桃かな?)
2010年6月17日 22:02
代謝と運は、年を取る程落ちる?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年6月17日 22:32
代謝は落ちても仕方ないけど運はアップして欲しいです(^▽^;)
2010年6月17日 22:13
たしかに緑のやつは最近見ないですね。

サクマもサクマ式も一緒だとずっと思ってました(^^;

違う会社だったんですね!
コメントへの返答
2010年6月17日 22:34
ホームページ見たらまだありました(^^;;

サクマがサクマ製菓でサクマ式が佐久間製菓だそうです。

元は同じで分かれたみたいですね。
2010年6月17日 22:29
工場が八王子でしたね。「空から日本を見てみよう」(俗称 くもじぃ)でやってました。

みんな適当に混ぜて、缶に入れてましたので「はっか」が多い少ないは運のようですw
コメントへの返答
2010年6月17日 22:38
八王子に工場があるんですね。
その番組見てみたいなあ^^

みんな同じ割合で入っているのでしょうね。
今回はめずらしくチョコ味も入ってました^^
2010年6月17日 23:40
こんばんは(*^-^)

玄関とトイレをキレイキレイ♪にして、福を呼び込みましょうw
コメントへの返答
2010年6月18日 1:10
こんばんわ(^▽^)/

そうですよね、玄関をまず掃除しないと福もこないですよね(^^;
2010年6月18日 0:23
こんばんは^^

ドロップ、懐かしいですね!!
私もサクマ式ばかり見ていたような?

くじ運はこれからの爆発に期待しましょう^^
コメントへの返答
2010年6月18日 1:12
こんばんわ^^

ドロップ久しぶりになめました^^
赤いこっちの缶がよくみますよね。

最近宝くじも買ってないのでまず購入からですね(^^;;
2010年6月18日 14:12
こんにちは^^

これを見ると・・・
蛍の墓を思い出します・・・。

節子ぉぉ~!
( ノД`)シクシク…

知ってますか?(笑)
コメントへの返答
2010年6月18日 22:38
こんばんわ^^


蛍の墓何回も見てますよ(^^;

かわいそうでまともに見てませんが(^^;;

ドロップスおいしいです♪
2010年6月20日 14:19
この手のドロップは一通り味を楽しまないと気が済まないってことあったっけ・・・
つまり、好き嫌いなく楽しんで食べてましたね。

自分はくじ運非情に悪いので「宝くじや懸賞なんて全部ハズレるに決まっている」って感じに決め付けてやってないですね。
一時期、缶コーヒージョージアの懸賞でブルーレイレコーダーを何度か応募したけど、全てハズレだったし、三ヶ月前に始めたお財布.COMのサイト内にあるお財布スクラッチも未だ当たったことないし、一年前に始めたTSUTAYAやファミマ等でお馴染みのTポイントのサイト内にあるビンゴも未だ当たったことありませんね。ホントにボロボロです
お財布.COMなんて、サイト側が当たらないように操作しているんじゃないか?って思うほど全く当たらない。

このままツイていることが全く無いと生きて行く気力を失いそうな・・・

いいこと無いですね。
コメントへの返答
2010年6月20日 16:16
ドロップはいろんな味があるのでもしかしたら1缶に入ってない味もあるかもしれませんね(^^;

くじは当たらないほうが普通ですから^^
そんなにがっかりするほどのものじゃないですよ。
私も懸賞サイトで10年以上やっていて1回も当たらないところかなりあります。

あきらめないで数多くやってそのうち当たればいいやくらいに思えば案外当たるかも。

応募しないと絶対当たりはしませんからね^^

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ N-BOX+ 小箱 (ホンダ N-BOX+)
N-BOX+の車イス仕様です。
ホンダ エリシオン KKPAPA (ホンダ エリシオン)
2012年3月20日に納車しました。 まだまだノーマルですがこつこつとすこしづつ弄ってい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一番長い間乗っていた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation