• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさボンの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2020年6月27日

対面。。。そして取り付け! ぇポン付けでしょ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前夜 帰宅してから早速 ブツと ご対面~!

先ずは表面、個装のビニールが厚手で、本体がくすんで見えたけど、開封してみると なかなかの艶感と、カーボン柄もお値段の割にきれいに載ってます ま、あくまで「柄」ですが
2
対面。。。そして取り付け! ぇポン付けでしょ?
裏面に やや難が...
予めセット頂いている両面テープにかかる位置に、成型後切り離した跡のバリ?(専門的用語は分かりません😅)が、貼り付け時に気になる程度の高さの箇所があって。写真はそれを切り取る為に両面テープをめくり上げています。

一通り検品して、「やはり 現場合わせして、場合によってはヤスリなどを準備するか。。。」と 翌日勝負へ
3
対面。。。そして取り付け! ぇポン付けでしょ?
本日、朝めし抜きで医者行く前にと、現場合わせをしてみたら、ホームセンターへヤスリを買いに行くほどでもないみたい。
それでも、本体裏面の切り離し跡にある処理の甘いところはマイナスドライバーの頭でならしたりして簡易に下準備。

この作業のあるなしに関わらず、やろうと思っていたのが両面テープの付け替え!

添付のもので不足があるかどうかは、経験不足の私には分かりませんが、みん友さんの流儀に見習って!
3Mといきたかったのですが、オート○ックスの値引き券もあったので、安心のエーモン製!
すると流石は餅は餅屋、内装パネル用両面テープは『低VOCタイプ』と、「なるほどな、車内用には、そういう配慮もあるんだ」と、愛車が第二の我が家の私には 心くすぐる訴求ポイント🎶
4
対面。。。そして取り付け! ぇポン付けでしょ?
で、添付の両面テープを剥がしたあとも、おなじみエーモンの脱脂シートできちんと下処理して貼り変え。。。すると エーモンの両面テープは3Mだった😊

ただ 作業後半で痛恨のミス!?

エーモンのインテリアパネル用両面テープは4パネル分に足りず、オート○ックスに追加購入に😅

プロ用3M製品と違い、カー用品だからうっかり長さを確認してませんでした😓

それでもポン付けできる製品でも、こんな ちょっとしたことでも、愛車弄ってる🎶感が味わえて 癒し効果😊
5
対面。。。そして取り付け! ぇポン付けでしょ?
オリジナルの黒のパネルも、個人的にはワルくはなかったんだけど、スイッチパネルの上下にある合わせ目が隠せたのが嬉しいです😊
カーボン柄もうるさくなくて、このプライスで久々の愛車いじり 癒されました😆
6
この後 自身と、そして愛車の点検に向かったので、家内の感想はまだ。
気になります、なにせ運転席占有時間は、私より長いですから😅
7
対面。。。そして取り付け! ぇポン付けでしょ?
おまけに オマケ

ドアオープンの時のリフレクターシール?
メーカーさんの「ご厚意」?で同梱されてました。
この機会をのがしては 紹介することはないでしょうから😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー自動格納ユニットの修理🤣

難易度:

夏のドライブ必須、クーラーボックスの改造😂や~

難易度:

ポリッシャー&ccウォーターゴールド

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

車検 ロービーム検査対策 HIDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@板正 さん
剪定作業の翌日は工場屋根上での作業ですか。
熱中症にはくれぐれも注意して、安全第一で。
頑張ってください!」
何シテル?   05/21 19:05
ひさボンです。よろしくお願いします。 ジェントルとはいきませんが、歳相応 大人らしく走っています♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

米国の力 ヘッドライト完全防御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 13:23:17
K&M スイッチ付 ELM327 OBD2汎用スキャンツール(V1.5) Bluetooth仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:13:18
地デジアンテナ4ch化のための事前確認➡貼り付け場所の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 20:22:19

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
HONDA車は このINSIGHTで3代目 子供たちが成長し、仕事の立場も変わったタイ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カーライフ二代目の愛車。中古車で1980年代後半に購入。2drハードトップで、当時の規格 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1980年代後半に中古でたしか54万円で買った。 箱型4drセダンのカッコ良さに目覚めた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚後に妻が買ってくれた、カーライフ人生初の新車。 7thは名車スカイラインのネームバリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation