• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA-L700Sのブログ一覧

2025年05月21日 イイね!

クルマとは関係ない事

https://irumo.docomo.ne.jp/news/nl7ipn0000000kif.html
ドコモのイルモというサービスの新規受付がまもなく終了します。
イルモではMNPで初回申し込みに限り端末の大幅な割引が行われています。
ただ、イルモは予定以前にシステムメンテナンスが入っているのに通知が見にくいので、余裕を持って26日くらいに申し込んでみてはと思っています。
私の注目は
Google pixel 8a です。
去年出たばかりのスマホが容量128GBとはいえ、定価の約半額。
24回分割で2600円程度。
イルモは3GB以上のプランは概して高いので、別途
IIJ
HISモバイル
日本通信
mineo
などを契約して大容量のプランをデータ通信用にセットすればだいぶん安く使えると思われます。
個人的にはIIJやmineoは囲い込みがまだあるので、残しておいて…
それらがなくて比較的割安な
日本通信
HISモバイル
あたりを契約してみてはと思っています。

若干割高にはなるものの、イオンモバイルならイオンモールにて手続きできるお店もあるので、それらを組み合わせればいいかと。
ミソはIIJなど別回線も電話番号付きのプランにしておく事です。
MNPの予備として…

追記
イルモのお知らせURL

https://irumo.docomo.ne.jp/news/index.html

こちらにしれっと割引対象の変更やシステムメンテナンスの情報が掲載されています。

イルモ端末割引告知ページ

https://irumo.docomo.ne.jp/special/campaigns/special_sale/

更新が追いつかず割引対象外のものまで掲載していたので、先にお知らせページを確認してください。




pixel8aに関しての私見

ネット記事を見る限り、海外での売れ行きが芳しくなく今回程度の割引が頻繁に行われているとの事。
また、Google直営ストアに限るものの、今のところiPhoneほどではないが、リセールが良好な様子
故に、今後も pixelの人気が今ひとつであるならGoogleはしばらく買い替え需要の確保の手段として下取りの割引額がそこまで下がらないのではないかとみています。
Google直営ストアの下取りに関しては以下を参照

https://store.google.com/jp/magazine/trade_in?hl=ja


pixelはAppleケアのようなシステムはあるものの、あまり上等ではありません。

https://store.google.com/jp/magazine/preferred_care?hl=ja

一括払い2年ポッキリの保証プラン
月々払い最大5年の保証プラン
の2択しかないので、長期間使うとなると、保証面で一抹の不安がありますし、iPhoneほどサービス拠点や非正規修理店がない点です。
不具合が起きたら、宅配便で送って修理となるのが手痛いです。






Posted at 2025/05/21 08:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

軽トラなのに豪華装備

ジーノ以上に絶版になっている部品も少なく無いので、知恵を絞りながら予防整備で極力故障を抑えていくつもりです。
Posted at 2024/08/14 09:31:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月12日 イイね!

ワンウェイバルブの正しい取り付け方とは?

ワンウェイバルブの正しい取り付け方とは?昨日、ワンウェイバルブをヘッドカバーに刺さっているホースに接続したのですが、PCVバルブをメクラしないとオイルが吸えなくなってブローするとの話が。
色々調べてみても、無知な私にはサッパリでした。
ミラジーノのヘッドカバーはターボとNAで違うのか、ストックに中古品のカバーを2種類用意してみると、片方はホースをつないで空気を吸い出せても吐き出す事はできなくて振ってみるとなんかカチャカチャとした音が。
元々届いた時にスラッジが半端なく溜まっていたので、ヘッドが黒くなるけどオキシクリーンつけ置き洗浄かけてから高圧洗浄機で穴を一通り掃除。
その後クレの泡タイプのパーツクリーナーをあちこちに噴きかけて数日放置してもう一度高圧洗浄と洗ってみたのですが、結果は変わらず。


現在青いオイルキャッチタンクのエンジンよりにワンウェイバルブを取り付けて、オレンジ色のように一方通行にしています。



私の認識が正しいなら…
その方のおっしゃるPCVバルブのメクラの位置はこの赤丸の部分かと。
ココを塞ぐとなると、ヘッドカバーの細い穴からガスが噴き出るような気が。

加速時と減速時での空気の流れが関係してそうなのだけはわかったのですが、今のところサッパリです。

Posted at 2024/01/12 12:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月31日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 普通自動車用「LOOP ベーシックケア」と軽自動車用「LOOP エンジンコート&リカバリーK」、どちらの商品を希望しますか?
回答:LOOP エンジンコート&リカバリーK
38万km走ったエンジンに使うとどうなるかに興味があります。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/31 11:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「キャンペーン http://cvw.jp/b/2626220/48533208/
何シテル?   07/09 06:56
TA-L700Sです。よろしくお願いします。 親から譲り受けたジーノ(5MT)です。 既に28万kmも走っているので、主にメンテナンスが中心になると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリングのガタガタが出始めたので再修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 16:05:57
キャリパー&ローター交換(ビッグローター化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:59:19
ダイハツ(純正) エレメントブラケットOリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 12:22:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ダイハツ ミラジーノに乗っています。
トヨタ アクア トヨタ アクア
弟が手放し、父と母のクルマに。 ハイブリッドバッテリーの不調が16万kmで出たのでやむな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ついに軽トラを増車 両親が乗るのですが大切にメンテナンスをして行くための備忘録です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
弟が新規で購入したクルマです。グレードは高いほうらしいのですが、手元にカタログが、ないの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation