• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび金の"ちび金" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2021年1月24日

リアワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前フロントワイパーゴム交換で、ホンダフィット用がフィットする記事をあげました。今回はリヤを交換します。ボッシュのA250Hでもポン付けで良いのですが、DIYでやってみます。リアワイパーは引っ張って取り外し、両端のどちらかのクリップをサークリッププライヤで少し広げて外します。
2
ワイパーゴムを引き抜きます。固着してたり引き抜きにくい時はシリコンスプレーを少しかけると良いかもしれません。
3
ゴムはこれを使用しました。6mm幅で断面が同じ感じであれば他の物でもよろしいかと…純正は250mmより少し短いので、合わせて切断します。
4
交換用のゴムに付いてる金属プレートを取り外してゴムのみにします。あとはワイパーブレード部分に差し込み、クリップを元に戻して終了です。今回はゴムのみ交換で約500円、ボッシュA250Hだと約3000円、純正部品だと幾らになるのでしょう…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パッカンパイプ(インテークパイプ)交換 ショップ作業

難易度: ★★★

カウルトップカバー交換

難易度:

車検(101,764km)

難易度:

ウォッシャータンクキャップ交換

難易度:

ルーテシア3rsにwork emotion m8r装着

難易度:

BOSCH バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちび金です。出来るだけDIYで楽しんでいます。よろしくお願いします。 文鳥の[ちゃい]は天国に召されました。きっと楽しく羽ばたいてると思います。愛猫の「くろ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ちび金 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
GTから進化しました
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルノー ルーテシアIVGTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation