• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@326の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2019年7月31日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
7月25日、会社から帰ろうとすると充電系異常の表示が出ました。
測定するとオルタネーターのB端子が0A、バッテリーが-29Aでオルタネーターが発電せず、バッテリーのみで動いていました。
ステレオOFF、エアコンOFFで家に帰りましたが実家の車庫入れの時に電圧が9Vまで落ち込みエンジンが動いているのに電動パワステが動かなくなりました。
2
オルタネーター交換
7月27日、オルタネーターのブラシを交換してみました。
3
オルタネーター交換
色々、撮り忘れてますがオルタネーターの後カバーを外してブラシを交換しました。
ブラシは+ネジ2本で止まっていました。
限界まで達していないようでしたが交換しました。
新しい物を取り付け、古い物は上に置いた画像です。
4
オルタネーター交換
後カバーを8mmのナット3個で固定します。
この時、プリーのクラッチに違和感があったのですが取り付けましたが、やっぱりダメでした。
明るい時間帯で初めて見たのですがオルタネーターのローターがベルトの回転よりずっと遅い事に気付きました。
この日はネットでリビルト品を注文して終わりました。
5
オルタネーター交換
7月30日、リビルト品が届きました。
配線を固定するブラケットが付いていないので古い物から付け替えするようです。
6
オルタネーター交換
7月31日、フィールダーが動かせないので親の車を借りていたのですが今日、親が車を使うのでオルタネーター交換してフィールダーを動くようにします。
この日の作業の開始は朝6時です。
7
オルタネーター交換
交換が終わり正常に発電しました。
7時前に終ったので会社に遅れずに済みました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オルタネーター交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルのみ 28869

難易度:

オイル交換(30回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社のフィールダーの横に並べてみた http://cvw.jp/b/262918/44720556/
何シテル?   12/31 22:54
FA屋で15年電気設計やってましたが 車のパーツをDIYしたかったので設計部から製造部へ配置換えしてもらいました。 自己満足のクルマいじりに沢山の「イイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
ZRE144Gからの乗り換えでです。 前車のセルが回らなくなったので納車を早めてもらい、 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
アレックスより買替ですが会社の人たちは3日間、車が変った事に気付かないし、違いが分からな ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
片道53kmの通勤なので普通車の4WDを探してアレックスに決めました。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
このEDと出会ったのは平成9年7月の土曜日、親父にST202のEDとST185のセリカが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation