• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttrkameの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2022年8月8日

バックランプとバックモニター作動せず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
久々の投稿です。
近所への買い物に、いつものように起動して駐車場に到着すると、なんとバックモニター作動が作動せずモニターになにも映りません・・・。
とりあえず用事を済ませて帰宅、点検してみるとバックランプも点灯していません。
ヒューズを点検すると、F16 REV LANP IGNが飛んでいました。
2
なんかの拍子に飛んだのかと思い、とりあえず交換してみたのですが交換したヒューズも飛びました。
原因を探らなかったため、ヒューズが1個無駄になりました・・・。
原因を究明する時間も無いので、ググってみるとバックランプが怪しいのではという情報に到達。
3
やはり犯人はコイツでした。
5年前に交換した中華なLEDバック球・・・。
これをとりあえず手元にあった普通のT10電球に交換(T16もソケットは共通)。
ヒューズをもう一度交換して起動すると、今度は問題無く復旧しました。

「こんな事もあるのだなあ」という事例なので、取り急ぎ情報をアップしておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正LEDフォグとユーロフォーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

ZE1リーフのヘッドライト交換とラッピングフィルム施工

難易度: ★★

ヘッドライト加工 準備編

難易度: ★★

ナンバー灯交換

難易度:

ZE1リーフのヘッドライト殻割り~インナーブラック

難易度: ★★

aze0-INPUL LEAFのデイライトをze1に!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@skado16  三芳SA❓️🤔どこ行くのかな😂」
何シテル?   05/18 07:28
ttrkameです。 子どもの頃から機械イジリが大好きで、免許を取ってからは車もバイクも出来る整備は自分でするのが趣味です。 今回乗り換えたリーフは、自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモール球(車幅灯)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 18:02:32
バックカメラを取り付け (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 18:57:04
[三菱 アイ] ストラット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 21:17:08

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
縁あって現行型ZE1のe+に乗り換えました。 ZE1 40kWh 車への乗換えも検討しま ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
new嫁さん号 e-NV200から乗り換えを決めるも、電気自動車の維持費の安さからは逃れ ...
日産 e-NV200 日産 e-NV200
嫁さん専用車でした。 燃料代が気になってすっかり乗らなくなってしまった「マーチん先生」に ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
16年、約35万km乗った相棒でした。 ディーゼル車にのみ設定されていた5MT、メーカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation