• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka.Nの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2017年2月15日

REVインジケーターの設定🚗💨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
86GTメーターの嬉しい機能のひとつ、
REVインジケーター♪
こちらの設定を変更して、回転計6の下の赤いランプの点灯するエンジン回転数と点灯時のブザーの音が鳴るか鳴らないかを設定します。

ちなみに設定の変更は停車状態のみ、
回転数の設定範囲が2000から7400rpmです♪
2
メーター脇のDISPスイッチを押して、
REV画面を表示させます。
3
この表示を出します。
普段、山、サーキットでは7000rpm~♪
今回はこちらを…
4
表示させたらDISPを長押しします。
最初に矢印の千の位とREV.の文字が点滅~☆
点滅後にさらに長押し~☆
すると、数字が変わります。
私は7に設定で~す☆

長押しをしたままにすると、
― →2→3→4→5→6→7→0と次々と変わります。自分の設定したい数字のところで指を放すのもありです笑

指を放すと設定した数字が点滅してます。
次に普通にDISPを押すと、
5
点滅が百の位に移りま~す☆
先程と同様に点滅後に長押しをさらに~☆
数字がどんどん変わりますから、
設定したい数字を選びます☆
今回はとりあえず2にします(T-T)
指を放せば設定した数字で点滅となりOK~☆
次にまた、DISPをポンと普通押しで、
6
ブザーbuzzerが鳴る鳴らないかを設定~☆
長押しをするごとに、ありなしが切りかわり☆
b-onで鳴る、b-oFFで鳴らないです☆
oFFからonに切りかえると、
ブザーがピピピッと軽快に鳴りますよ~☆
最後に、
7
DISPを普通押しをし、すべての設定が完了☆
ブザーがピーッと長くなるのが完了合図♪
設定した回転数が表示されますよ~☆
尚、設定解除は千の位を「 ― 」の表示へ。

では、アクセル全開にて確認すっかな~
いいえ、そんな必要はありません笑笑笑笑😅
8
エンジン始動時、メーターのオープニングセレモニーで、回転計の針が設定した回転数まで跳ね上がり、しばし停止~♪
その後にストンとアイドル回転数に針が落ちますから、それで確認できます(T-T)
あ、オヤGはGグレードですから、キーをONの位置で確認してます笑笑笑笑

せっかくある便利機能!
赤いランプの点灯とブザーが案外、
山走りやサーキットで役に立ってま~す☆

さあ!走りに出かけませんか。
たまには気持ちよく上まで回しに!

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016
越後❅*echigo 86BRZ owners club

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車 odo31,345km

難易度:

車検

難易度:

洗車

難易度:

タイヤ空気圧、エンジンルーム点検、他

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月15日 12:21
whitcrow は、5500rpm 、beep off 設定です☺


理由は、


語呂合わせ😁
コメントへの返答
2017年2月15日 12:32
東京のイケてる銀色86乗り
whitcrow☆さま

いつも温かく見守って頂きまして、
どうもありがとうございます\(^o^)/

なるへそ~GOGOでしょうかね~♪

私は純正GTメーターとデフィのマルチディスプレイのダブルでREVインジケーターを点灯で、さらにブザー音を鳴らせてますから、
山走りやサーキットでは、にぎやかです笑

任意に設定して、普段からレーシーな気分を味わうのも楽しいですよね~♪
街乗りで7200までなんて使いませんから(T-T)

これからも、どうぞ宜しくお願いします(^^)

素敵に輝くカーライフとなりますように…

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
2017年2月15日 12:52
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6 様

語呂合わせ、そのとおりです✌

あっ、マッハgogogoもあるか😁
コメントへの返答
2017年2月15日 15:35
東京の超イケてる銀色86乗り
whitcrow☆さま

やはりそうでしたか~(^^;;

マッハgogogoも懐かしいっすね~♪
超合金のマシンを持ってましたよ笑笑笑笑
下のスライド式スイッチで、
前方からはニョキっと2つの丸い円盤状ノコギリが飛びだしたり(^^;;

コメント返信の返信コメントを
どうもありがとうございました笑

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

素敵に輝く夕暮れ時となりますように…
2017年2月15日 16:52
えー!
そんな機能あったのねー(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「) おぉ~

さっそく設定するしかない!
コメントへの返答
2017年2月15日 17:33
コメント、A(*゚ー゚*)R(ー゚* )I(゚ )G( )A( ゚)T(* ゚ー)O(*゚▽゚*)ノ~☆

設定って笑笑笑笑マジ受けるwww
2017年2月15日 17:43
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

Ka.N ZN-6さん☆

点滅するのは知ってましたがブザーが鳴るのは知りませんでした∑(๑º口º๑)!!

さっそくやらねば( *´艸`)

情報ありがとうございます🎵
コメントへの返答
2017年2月15日 19:23
銀の翼
TOKYOのシルバー全輝-ZENKI-BRZ乗り
けんちゃん☆さま

コメントを寄せて頂きまして、
どうもありがとうございます(^^)

案外、こちらの機能をあまりご存知でない方も
ちらほらいますよねぇ(^^;;

ぜひ、試して下さいませ~‼
素敵に輝くカーライフとなりますように!

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
2017年2月15日 18:42
Gはね、ないのよ(´・ω・`)Gだからね
コメントへの返答
2017年2月15日 21:49
素敵な黒い86乗り
うしゃぎちゃん☆さま

いつも温かく見守って頂き、
また、コメントまで寄せて頂きまして、
どうもありがとうございました(^^)

わかりますよ~♪
私のマシンはGグレードですから~‼
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

サーキットではGTメーターのレブインジケーターとタコメーター内のデジタルスピード表示がかなり助かり、武器になる便利機能かなぁと。

で、昨年春先にGTメーターに交換です。
期待通りに、レブインジケーターはシフトアップポイントがわかりやすいですねぇ。
まだまだ下手くそなんで、かなり助かります!

さらには間瀬サーキットのストレートエンドでのトップスピードを見るにもデジタル表示なら、一目瞭然、回転数とスピードを瞬時に把握です(^^;;

これは、如何に最終コーナーを上手く立ち上がったかの目安がストレートエンドの車速に現れますから、タイムに大きく影響します(^^;;

迫り来るコーナーの緊張感の中で、ストレートエンドの車速を見るのはアナログスピードメーターだとかなり厳しかったんですが、
デジタル表示で見事解決となりました(^^;;

実はデフィーのマルチディスプレイで、
回転数と車速デジタル表示も搭載してますが、
やはり一瞬の視認性には純正GTメーターには、かないませんねぇ(^^;;

すみません、長々と失礼しましたm(._.)m

とまあ、こんな感じで86とともに、
走りを存分に楽しんでおりますm(._.)m

これからも、どうぞ宜しくお願いします!
引き続き温かく見守って頂けましたら、
有難き幸せですm(._.)m

寒い日々がまだまだ続きますが、
お身体を大切にされまして、
健やかにお過ごしになられますことをm(._.)m

素敵に輝くカーライフとなりますように…

新潟の赤い全輝-ZENKI-86Gグレード乗り
Ka.N ZN-6より

素晴らしいマシン作りをされてる方へ
硬派なTWS!たまんねぇっす!

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
2017年2月16日 17:01
こんばんわ
後期のメーターに是非変えてください!
ハンドルとセットで30万らしいです(°_°)
コメントへの返答
2017年2月16日 20:29
イケてるスーチャー86乗り
S.T-GT☆さま

いつも温かく見守って頂き、
どうもありがとうございます\(^o^)/

うへぇ~、そんなに後期メーターとステアリングに諭吉が~(°口°๑)
それを聞いて夢破れたり。。。_| ̄|○

後期を試乗して、1番欲しいと感じたのが、
後期メーターでしたから笑笑笑笑😅
あ、ステアリングは抜群でしたが、
カッチョ良さが私的にはイマイチで(T-T)
しかし、ステアリングにてメーターの機能を
操作できるのは羨ましい感じがしました( ‘-^ )b

しっかし、高いなぁ!
ちなみに、前期に装着には、ECUなどのデータ変更やら、Gセンサー装着などは要らないんですかね(^^;;
無知、勉強不足にてすみません(T-T)

それでは、素敵に輝くカーライフと
なりますように…

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
2017年2月16日 21:45
ECUの変更は要らないみたいです、Gセンサーは分からんです。ディスプレイについて来るのかも?

自分はトラックモード欲しいですね!ABSのユニットを変えればいけるみたいですがこれもまた高く
20万だそうです(°_°)

後期部品はどれも高いので今から買う人はかなり得してますよね(´Д` )

まぁ、乗り換える気はありませんが(^^)
コメントへの返答
2017年2月16日 22:31
イケてるスーチャー86乗り
S.T-GT86☆さま

ご丁寧にコメント返信の返信コメントを
ありがとうございました\(^o^)/

お、なるほどー(^^)
だと、やはりネックが価格となりますね(^^;;

トラックモードも魅力なんですが、
私の場合、ABS以外はセンサー全切り全OFFの、昔ながらの走り好きでして(T-T)
あの辺りは自分で制御したいアホなんです(^^;;
しかし、20諭吉とは(´Д`)ハァ…

やはり、もしこれから86にとなら、諭吉有りなら、後期をでしょうかねー(^^;;

私たち前期モデルの進化版ですから、
仕方ないですね、素晴らしいマシンだから♪

あ、私もまったくもって乗り換える気は、
ありませんよ笑笑笑笑
私たちの前期モデルも、かなり素晴らしいマシンですからね!

どんなモデルもマイチェン後がやはり♪
しかしながら、私はマイチェンを待てずに、
あまりのカッチョ良さに前期初期モデルにしましたから後悔もありません笑笑笑笑
たぶん、前期オーナーの大半がそうかなぁ!

これからも、良いお付き合いを
どうぞ宜しくお願いします( ‘-^ )b

素敵に素晴らしく輝くカーライフと
なりますように…

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

プロフィール

「まるで俺もその仲間のように(TДT)」
何シテル?   06/26 22:49
      思いのまま…       気の向くまま…      心の欲するままに。    走りたい時に走り、      ただひたすら踏み抜くのみ。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は久しぶりに大観山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:19:47
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:08:14
牙を剥くフレーム達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 05:05:48

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのNAロータリー… レネシスを搭載。 ロータリースポーツ、最高です。 ...
マツダ RX-7 青紫FD3S (マツダ RX-7)
愛機86の前の愛機青紫FDです。 画像は冬に、中村屋さんに兵庫へ、、。 かみさんが乗って ...
マツダ RX-7 FC3S青紫 (マツダ RX-7)
20代、学生時代に購入した初愛機! 二年落ち走行1万3000kmの 後期型FC GT-X ...
トヨタ 86 トヨタ 86
パープリッシュブルーのFD3S,RX-7から ライトニングレッドの86にチェ~ンジッ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation