• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyankoAMGの愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

ベンツ W222 S63 アクティブレーンキープアシスト作動できません②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
XENTRYを車両と接続して故障診断のショートテストからやってみます。
2
何やら色々とチェックが進んでいきます・・・
3
各コントロールユニットのチェックに入りました。
コントロールユニットは78個あるようです。
4
ショートテストの結果が出ました。
色々とあるようですが、今回調べたいのは
アクティブレーンキープアシスト関係なので、
該当項目をみていきます。
5
まずはマルチファンクションカメラ。
前回の交換の仕方が悪かったのかな?
原因を絞り込むために、次回は最初の部品に入れ替えてもう一度診断してみます。
6
マルチファンクションカメラからのエラー情報でレーダーセンサーにも異常ありのコードが出てます。
7
ステアリングホイールに異常発見!
ステアリングホイールの中にバイブレーションを起こすモーターとかの
ユニットが入ってるのですがどこかでショートしているみたいです。

そういえば警告が出る以前に車線をはみ出した時に
バイブレーションが出ない事が時々ありました。
ステアリングが原因かな~?
8
ということで某オクで中古のステアリングを早速ポチリました。
レーンキープアシスト機能とステアリングヒーター機能付の美品が格安でありました。
しかもエアバッグつき・・・^^;
送料をうかせるために出品者様が
わざわざ届けに来てくれました。
情報交換も出来て大感謝です!!

デジーノのステアリングなのでカーボン化も考えたのですが、
可能であれば中身だけ移植したいと思います。

ステアリング交換作業へ続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

W222 S550 フェンダーライナー交換

難易度:

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

スパークプラグ交換(352,303km)

難易度:

W222 S550 グリル交換

難易度:

S550 レーダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Sクラス W222 Sクラス ベンツ お手軽排気音チューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2631504/car/2963417/7584729/note.aspx
何シテル?   11/28 17:08
nyankoAMGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W219 CLS63 AMGから乗り換えました。 メルセデスベンツは3台目になります。 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
以前乗っていたCLS500のBRABUS ROCKET仕様です。
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
メルセデス・ベンツ W219(2台目・笑) に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation