• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽむきちの"とろさん" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

パーツレビュー

2022年11月2日

DIXCEL Z type  

評価:
5
DIXCEL Z type
某福岡の総長が、

赤にゃー金ぞ!

とおっしゃられていたのでDIXCELをチョイス。


前後同時交換。
純正パッドも効きは悪くなかったのですが、初期制動が強すぎてクセがありました。
コイツは踏力に応じた制動が出ます。
ペダル剛性感は純正より格段にUP!
鳴きは今の所ほぼ皆無。

朝一駐車場から出る一発目だけ少し弱いかなーと感じます。

面白い事に制動力の立ち上がり方が変化した為、減速時のDCTダウンシフトタイミングが変わりました。エンジンブレーキで積極的に減速しようとしてきます。
新しいパッドに人もコンピュータもまだまだ順応中です。


性能の割に安いので良い製品。
購入価格38,720 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※前後セット価格

このレビューで紹介された商品

DIXCEL Z type

4.34

DIXCEL Z type

パーツレビュー件数:2,571件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / Specom-α

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DIXCEL / Specom-k

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

DIXCEL / Premium Plus type

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:82件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:3995件

DIXCEL / RGX type

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:22件

DIXCEL / EXTRA Cruise(EC) type

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:2987件

関連レビューピックアップ

Projectμ TYPE HC-CS

評価: ★★★★★

Projectμ HC M1

評価: ★★★★

Apexi パワーインテーク

評価: ★★★★★

RedPoint 車高調キット

評価: ★★★★★

RAYS GRAM LIGHTS 57GAINER

評価: ★★★★★

自作 ドライカーボンBピラーカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぽむきちです。よろしくお願いします。 何をしたか忘れてしまうので、成功も失敗も記録する事にしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルORミッション初期化(してるのかも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 02:33:08
UX999Pro(ApplePie) -Android STBにエアマウスを接続(共用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:45:20
Apple CarPlay 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 19:43:40

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス しっこさん (メルセデスAMG Aクラス)
ゲルマンの変態紳士四駆
イタリアその他 Bianchi ビアンキさん (イタリアその他 Bianchi)
ROMA2 2014モデル 初の外車 体力アップ目的
ホンダ CR-X ゴキブリカー (ホンダ CR-X)
EF8 人生初のマイカー。 嬉しくて走り回ってましたが、ヘッドからのオイル漏れにて知人に ...
ホンダ シビックタイプR ハムたろー号 (ホンダ シビックタイプR)
EP3 快適タイプR セルフアライニングトルクが少なく、多少クセのあるハンドリングでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation