• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

終戦記念日

また一年が過ぎ終戦記念日が来ました。

昨年も書いておりますが、やはりこの日は嫌な日です。

太平洋戦争において多くの若者が逝きました。

今の私の年齢から考えると何一つ人生の楽しみをも楽しむこともなく御国のために散っていきました。

いや違います!御国のためなんかじゃなく家族や彼女のためを思うがばかりの突撃です。

その中では特攻隊の隊員たちに至っては出撃とは死にに行くことと悟りて出撃。

実際の特攻の瞬間の思いは?

心の中では(お母さん)なのか恋人の名前だったのか。

ここに一つの動画載せておきます。







私が昔、知覧特攻平和会館行ったとき入口の前で心が震えた。

自然とこうべをたれ一礼をする。

とても懐かしい友人にでも会うかの如く足早に館内へ。

私の前世で何か関係があったのか!?

そして館内ではそこから帰りたくないと感じる自分が。



この日が来るといつも無性に聴きたくなる曲が。





春が永遠に訪れることの無くなった英雄たちの英霊を想い。



この特攻隊で英霊となった者たちと私の父はほとんど歳が違わなかった。

終戦記念日になると遠くを見るようなまなざしと表情になっていた父を思い出す。

何かと?誰かと語り合っているのか?その眼差しの向こう側には?

予科練での訓練中に終戦を迎えた。

それ以外の戦争の話は(戦時中の話は別だが)一切しなかった父。

終戦当時19歳だったはず。

多分多くの同級生や先に戦地に行って戻ってこなかった仲間を思ってか?

今となっては知る由もないのだが。

ただ戦後すぐに流行ったこの歌はよく口ずさんでいた。

亡き英霊をしのんでか?それとも忘れようと思ってか?







私は戦争を美化するつもりはない。

だが彼らがいたからこその【今】があるのではないのか?

だれも、誰一人も死にたかった者などいやしなかったはずだ。

いま世界ではロシアとウクライナとの戦争が続いておりそして東アジアでは中国による台湾への恫喝、いつ戦争になってもおかしくない昨今。

そうなったとき私はどうするだろうか?

老いた私でも?生い先長くない命だ家族を守れるのならば・・・戦地に行くことだろう。

それが・・・戦争なんだろうな。

この命続くうちにまたあそこへ行きたい。


Ps 最後までお読みなってくださいましてありがとうございました。

多くの人がいれば多くの考え方,,多くの感じ方があるのは承知しています。

私の思いや感じ方を押し付けるつもりはありません。

ただ・・・ただ誰かに聞いてほしかっただけだと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/15 23:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

万世特攻平和記念館
メイ太郎さん

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅 ...
pampascat-2さん

あの花が咲く丘で💧
バーバンさん

鶉野飛行場資料館に在る紫電改(実物 ...
六十路の135i(+100+205)さん

鹿児島ドライブ二日目
メイ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふるさと http://cvw.jp/b/2635739/47696390/
何シテル?   05/04 00:18
レディ Kissです。よろしくお願いします。 前科2犯です(*^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
56 789 10 11
12 131415 16 1718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

週末は岡山で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 07:33:06
ようやく装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 08:54:00
また⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 08:40:24

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
大好きです
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation