• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@さやんの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2017年4月29日

リア減衰力調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
RBのリアの減衰力調整をいつでもできるように内装とボディに加工をしました。
2
まずはリアの内装を外していきます。
3
写真は運転席側のリアですが、減衰力調整ダイヤルはこの2つ穴が空いている鉄板の中にあります。下の穴からギリギリ覗いて見えるくらいなので、当然このままでは調整用の六角レンチは入りません。ちなみにこの鉄板はボルト数本で取り付けてありますが車高調を外さないと取れないみたいです。普通はEDFCを着けるか、諦めて減衰力はほったらかしだと思いますが、オレは諦めません!(笑)穴を穴をあけてしまえ!!
4
とりあえずドリルで穴を一ヶ所あけてみました。ですが自分の持っているドリルのバッテリーの持ちが悪いため、少し動かしては充電の繰り返し…。だんだんイライラしてきたので決断しました。もうグラインダーで穴あけちゃえ!!
5
写真は助手席側のリアですが、なかなか上手く出来ました。だいたい指一本が少し余裕を持って動かせるくらいの穴です。グラインダーで削る時は火花が出るので養生をしてから削らないとフロアマットやシートが燃える危険があります。あとは穴をあけたことによって剛性やら強度の方の心配もあると思いますが、自分的にはたぶん大丈夫でしょう(^-^)
6
次は先ほどの穴の位置と寸法を測っておきます。終わり次第内装パネルを元に戻します。
そしたら次は寸法通りにパネルにも穴をあけます。パネルにはグラインダーではなくドリルを使いました。穴の仕上げはキッチリやらなくても三列目シートで隠れるのでオッケーです。自分は百均のマジックテープが付いた両面テープで隠しました。
7
こんな感じです。あまりかさばらなければなんでもいいと思います。
8
三列目を起こした状態です。車庫調を付けてそろそろ1年になりますが初めてリアの減衰力調整をしました。とりあえずやってよかったです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショックオイル滲み交換

難易度:

フロントバンプラバーカット

難易度:

リアアッパーアーム交換

難易度:

調整式スタビライザーリンクへ交換

難易度:

センターナット取付

難易度:

バンプラバーカット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ま@さやんです。RB4アブソルート乗っています。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ TRADING 流れる LEDテープ シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 02:18:37
車高下げました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 06:27:26
WORK XSA XSA 04C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 07:41:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3の顔が好きで中古で購入しました。個人的にはオデッセイはRBが一番好きです。コツコツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation