• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

福井のナナガン

夕方にRossoさんから「写真撮りに行かない?」とお誘いがあったので一緒に行ってきました。R.Akuさんもお暇だったようで3台合流してプチ撮影オフです^^

場所は北潟湖のアイリスブリッジ。湖岸から眺める橋がナナガンの阪神高速橋に似てるんで、福井のナナガンです(大袈裟w



久々のアクセラ撮りだったので楽しかったです^^
Rosso号の丸秘ネタも真っ先に拝見できましたし♪
さりげないのに、しっかり主張しててオシャレ度アップですね。




フォトギャラ 1 
フォトギャラ 2 
フォトギャラ 3
ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2010/06/06 01:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

撮影プチオフ From [ 朱に交われば紅くなる ] 2010年6月7日 23:46
こんばんは、ロッソです。 デコラインを貼って洗車をした後は、マツセラさんとR.Akuさんを半ば強引に誘って久しぶりのクルマ撮り♪ <img src='http://carview-img02 ...
ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

2りんかん
THE TALLさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 2:03
撮影オフいいですね^^

こちらにもありますよ!
通称か本当か謎ですが「讃岐富士」と言う名の、とっても小さな富士山が(爆)
コメントへの返答
2010年6月6日 18:01
大御所的な場所はやはりあこがれなので^^
雄大な自然とのコラボもいいですねー。
2010年6月6日 6:55
福井にもナナガンがありましたか!!(*^。^*)

赤い橋とのコラボで綺麗ですね。♪
コメントへの返答
2010年6月6日 18:02
ナナガンというのも恐縮なんですけどね(笑)
2010年6月6日 7:09
わたくしも最近全然撮れずですウッシッシ
カメラの電源すら入れてないですw

福井は撮影スポットが豊富ですね~
うらやましいですよ^^
コメントへの返答
2010年6月6日 18:06
ストレス溜まってませんかー(笑)
こっちは規制が少ない分、撮りやすいかもしれません。あとはいかにスポットを見つけるかですねぇ。
2010年6月6日 8:19
おぉ、こんなに川の近くまで寄れるなんてうらやましい!

でも夜は真っ暗になりそうですねw
コメントへの返答
2010年6月6日 18:07
意外に橋はライトアップされるんですよ。

・・・でも、車の所は明かりが全く無いので真っ暗ですww
2010年6月6日 9:04
いいですね、赤い橋とのコラボ。
今度福井に行くので、教えて下さい!
コメントへの返答
2010年6月6日 18:42
ぜひぜひ!
赤と青のコラボやっちゃってください^^
2010年6月6日 10:41
そちらも撮影してたんですねー。

今度は橋脚の上からバンジー?w
コメントへの返答
2010年6月6日 18:44
前はアクセラいつ撮ったっけなぁと思うぐらい久々に(笑)

え、ここからですか?
低すぎて湖底にズッポシですよw
2010年6月6日 11:32
この橋は車通れるんですか?
だったら、「そこに停めてこう撮ったり」と色々妄想しちゃってます(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 18:45
コレは歩行者用の橋です。
なので思いっきり俯瞰で撮れますよ!
2010年6月6日 12:06
いい所みたいですね。。。
車ごと入れるところがなかなかこちらにはないので
羨ましいです。。。。
コメントへの返答
2010年6月6日 19:36
こちらはモダンな建物が少ないので、都会の風景をみてると羨ましいです(笑)
2010年6月6日 12:23
うらやましいです・・・
少なくとも地元の名古屋港でクルマごと撮影できるポイントは見つけられなかった・・・
コメントへの返答
2010年6月6日 19:37
では次回、若狭ミートの会のときにでも撮っていって下さい♪
2010年6月6日 12:26
福井は色々といいところですね☆

↑で電光さんも言っていますが、
こんな感じで撮影できるところは名古屋港にはありません。

春夏は福井に移住したくなりますね☆
そのうちまた行きます~☆☆☆
コメントへの返答
2010年6月6日 19:42
福井は富山についで住みやすい県の全国ランキング2位ですよ。
移住お待ちしていますw
2010年6月6日 13:23
いやーやられました。
橋とのツーショットいいですなぁ。。。。
うっとりです。

Rossoさんのアクセントいいですね。
どうなってるんだろう?塗装?デカール?


いつか自分のウイングロードも一度撮影してもらいたいな!!!
コメントへの返答
2010年6月6日 20:53
北潟にはこんなとこあるんですよ^^
Rossoさんのはデカールですね。Rossoさんのページに詳細があるので是非見てみてください♪
2010年6月6日 14:10
福井はトンビのお陰で怖い場所となりつつありますが、いつかお供させて下さい(・∀・)
コメントへの返答
2010年6月6日 20:54
そ、そんな・・・
福井にトラウマを抱えてしまいましたかw
トラウマ脱却のためには繰り返し福井に来るしかないですねw
2010年6月6日 23:12
おつでした、いきなりのお誘い申し訳ないです。
北潟の方は初めてだったのでいい練習になりました^^

マツさんもアクセントにいかが?
コメントへの返答
2010年6月7日 12:16
いやー、全然^^
自分も久々の撮影だったので誘ってくれてよかったです。また行きましょう!

シトロエンのDS3Rみてから自分もやりたいなぁと思ってて今回参考になりました。いつかは・・・

プロフィール

98インテRからMSアクセラに乗り換えました♪ 期待以上におもしろい車です!さりげないカスタマイズをしていきます^^ 最近はアクセラ弄りも一旦落ち着き、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSEI jsc grog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 23:09:28
サステイナブルZOOM-ZOOMフォーラムin横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 22:07:00
ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 09:25:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
■ホイール YOKOHAMA KREUTZER Series Xi 18×7.5J +4 ...
その他 その他 その他 その他
Fujifilm X10
その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族(嫁さん)の愛車です。 あまり弄ったりはできませんが、デミオ乗りの方いろいろ情報交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation