• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HORI5の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2008年1月15日

リアリフレクター追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
我がインパルマーチは、
ど派手で最もトピックスな
リアウイングをレスにしたので
リアから見た絵に、インパル感が薄く
はっきりいって迫力が無いw

という事で、
“安価”でリアグラフィクに力を入れる為
どうすればいいか考えた結果
リアリフレクターを点々と配置してみた。

ブレーキ付近のゲート部には
往年の日産車でブームになった
L型ブレーキリフレクターデザインを
ステッカーで表現。

バンパー下部両脇には
カーショップで売ってた
プラ製のリフレクターマーカーを装着。

バンパーセンター下部には、
K13 NISMOの様なリフレクターを
プラ板で自作した。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2641576/car/2209152/3774128/note.aspx
2
リフレクターを貼付けたた事による
バランス調整により
「MARCH」のエンブレム位置は
若干上へ上げている。

リフレクターを配置させた事で
グラフィックが変わり、
まあ、幾らかは見た目が宜しくなった。


<詳細>
リフレクターステッカー:約500円
黒ステッカー:数百円
リフレクターマーカー:約600円
プラバン:数百円
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理完了!

難易度:

バッテリー交換 

難易度:

【洗車記録】2024/6/14

難易度:

空気圧チェック

難易度:

マーチニスモ充電しました

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型フリードを見る http://cvw.jp/b/2641576/47715181/
何シテル?   05/12 07:24
幼少、スーパーカーブームを体験した車好き。 免許を取り、2代目ワークスieを4年乗った次は 超惚れ込んだGTI-Rに14年乗ってきたが 所帯を持ち子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーシングトリム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 20:18:37

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
現在の愛車。 中古で購入。「7人乗り」「2011年マイナー後」で探して、この車になった。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めて買った車。なのでグレードをあえて下げた。 兎も角楽しい車だった。 高井戸のスズキス ...
日産 マーチ 日産 マーチ
3台目の愛車。インパルマーチ(1.5G) リアウイング以外はコンプリートを基準としたモデ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2番目に買った車。 生涯、これを越える車無し。 14年目で泣く泣く手放す。 本当にベスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation