• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけがみの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず、用意したものはこちら。
車載のジャッキ一式
トルクレンチ
マスキングテープ
軍手
塗料(トタンなど用の油性)
塗料うすめ液
紙コップ(刷毛をうすめ液に浸す用)
刷毛2本(大小)
金ブラシ(掃除用)
パーツクリーナー
新聞紙
汚れてもいい布
以上です。
2
タイヤを外すのは割愛。
外した後はキャリパーとその付近を清掃。
パーツクリーナーと金ブラシでしっかりと清掃します。
3
綺麗になったら塗っていきます。
マスキングテープは必須です。
厚塗りし過ぎず平面になるように塗っていきます。
この時、2度塗りのほうが綺麗に仕上がるようですが、今回使用している塗料は1度塗りでOKと書いてあるので1度塗りで試しています。
4
少し時間を置いてからタイヤをつけます。
キャリパーに触れないよう気をつけて取り付けます。
取り付けたら、ジャッキを下ろししっかりトルクレンチで締め安全を確保します。
5
以上で出来上がりです。
2000円程度の材料で完成です\(^o^)/

ほんとはキャリパーを変えたかったけれど、やはり高いので塗装で我慢です(´・_・`)
もし、同じような境遇の方がいれば参考になればと思いますヽ(*´∀`)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファブリーズ装着

難易度:

フォグランプ 傘取外し

難易度:

ファブリーズ 交換

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月8日 9:10
キャリパー
ブレンボ化したいんですが、とりあえずうちもキャリパー塗装で赤くしてます(*˙︶˙*)ノ゙
コメントへの返答
2016年8月8日 12:30
同じような方がいらっしゃいましたかヽ(*´∀`)ノ
私もブレンボ化したいのですが、なんせ銭が………(^_^;)

プロフィール

子供の頃から好きだったエボ4が今では愛車。 車の知識があまりないのでみんカラを通じていろいろ知っていけたらな、と思ってるいけがみですヽ(*´∀`)ノ すこーしず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017年3月3日新車納車! K14に興味がわかないため購入を決意! 総走行36kmから ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
どノーマルです!!! 止まれないのは怖いので、ブレーキパッドだけエンドレスのMX72にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation