• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月空の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2021年2月28日

トランクルーム デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行中後ろからの音が気になったので、余ってた材料でトランクルームをプチデッドニングしました。
スペアタイヤと元々敷いてあったフェルトマット外して、手で叩き音が響く場所を脱脂して防振材を貼ります。
1年以上未開封放置していたので、粘着力がなく離型紙が剥がれる(汗)ヒートガンで温めペタペタ
2
次吸音シートを貼り付け此方は少し粘着力ありまさしたが、温めてから貼り付け、叩いても高い音はでないから効果はあるのかな?
3
最後元々敷いてあったフェルトマット敷きスペアタイヤや車載工具戻して、プチデッドニング?完了です。
走行時少し静かになり、揺れがひどい所走っても音が響かないので良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオデッキ交換

難易度: ★★

オーバーテック(メタモン)車高調交換

難易度:

スピーカー交換(キッカー DS40)

難易度:

プレオバン フロントスピーカー取付

難易度:

フロントバンパー作り①

難易度:

リアサテライトスピーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「終局特異点 冠位時間神殿ソロモンと竜とそばかすの姫良かった( ;∀;)」
何シテル?   08/01 12:02
月空です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 17:28:37
ヘッドライト、フォグランプの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 20:39:59
エアーコンプレッサーのレギュレータを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 17:34:27

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
前のリミテッド2は、錆でシャーシに穴が空いた為廃車になり。昔からほしかったWRブルーの後 ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオ RS-Limitedに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation