• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月02日

平成最後の旅 1

平成最後の旅は4月29日の早朝発で始まりました🎵

前日に車の整備もあったので旦那君の帰宅も遅く、PAごはんにしました(笑)

そこから仮眠を旦那君は4時間、私は2時間

午前2時に出て圏央道から東北道を利用して一路岩手県へ…





安達太良山を過ぎて次のPAで運転を交代して宮城県に入って某PAから再び交代に…(^_^;)

久しぶりの運転で気分は⤴️⤴️
車の流れに沿って快適運転の中
旦那君は夢の中へ…





最初の目的地は岩泉町の龍泉洞
盛岡市内から国道455号をひたすら走ります



田舎道はまだまだ桜でいっぱいでした💕
道幅も対面ですが普通に2車線
R136号みたいな線形ですが
他県の観光客には慣れないのか
カルガモ走行に…(>_<)

初日の目的地は龍泉洞





到着するとたくさんの観光客で有料駐車場は満車

少し離れたところにある無料駐車場はガラガラでしたのでこちらへ停めて歩くこと5分で龍泉洞入口へ…


水の多さに驚きつつ
水恐怖症の私はブルブル…


連休中のため一方通行ルートで進みます🎵































ライトで照されて綺麗なブルー


水深も深くてブルブルと震える状態に…((((;゜Д゜)))

龍泉洞を後にして目指すは道の駅いわいずみへ



いわいずみで短角牛と岩泉豚?のハンバーグ定食をふたりでチョイス💕
玉ねぎ抜きの合挽き肉だけのハンバーグが珍しく、脂っこくなくて美味しかったです(^^)

道の駅いわいずみ
〒027-0502
岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂字乙茂90-1
車で盛岡市内より約120分 宮古市内より約60分
レストラン岩泉
夏期 11:00~17:00(ラストオーダー)道の駅は18:00まで
冬期 11:00~16:00(ラストオーダー)道の駅は17:30まで
※年末年始、その他臨時休業あり お座敷席とテーブル席がございます。

ランチのあとはドライブ🎶🚗💨🎶タイム

盛岡までのループコースでも
ループ途中で往路に戻る道か
大きくループするかの二択のなかで
国道160号から国道340号を走るコースをチョイス


道の駅いわいずみから私の運転で旦那くんは休憩タイム
田舎育ちに田舎道は懐かしく、思いの外楽しく走れました🎵

海沿いの道路は一部開通のためか無料区間で快適走行でしたが、町並みが見えなかったことを考えると旧道レーシングした方が良かったかな?と…
まるで紀勢道無料区間のような道でした




宮古の道の駅シートピアなあどに立ち寄りました
建物にブルーのラインがひかれて
津波の高さが記されていました







道の駅なあどのまわりはこのような感じで住宅は山の上にたくさんありました。本当に高台移転っていう光景でした。

そしてここで気になるポスターを発見




年末年始の潮岬に続いて宮古の道の駅で本州最東端証明書を獲得‼️





海のソフトクリーム🍦でお約束のアイスタイム🎵



道の駅から国道106号で茂市駅をめざして走り
国道340に入ります
初めは普通の道のはずだったのに
道幅はどんどん狭く
ここは神奈川県のヤビツ峠?
それとも静岡県の県道59号ですか?
という悪路…💧




どうやら岩泉線の廃線駅がチェックポイントになっていて、ところどころ集落に入ってポイント取り、場所によっては電波も不安定…
私はナビ、旦那くんはドライバー
周りにいたおばあちゃんたちから
入ってこないはずの県外ナンバー車は
不思議そうな目で見られる始末…σ( ̄∇ ̄;)



廃線の鉄橋もたくさん…




さくらも満開で記念にパシャリ💕
と狭い中でも楽しみながら往路に戻るとあたりは暗くなってきました(^_^;)

盛岡に戻って市内のチェックポイントを取ってからホテルへ…

駐車場はホテル向かいにある商業施設の自走式立体駐車場でした。旦那くんの車高でも無事クリア(笑)






盛岡駅まで徒歩7分くらいでしょうか?
白龍でじゃじゃめんと思って駅ビルのフェザンで並ぼうとしたら
お店のおばちゃんに
「このお客さんで終わりだから❗」と言われて別のお店に…(>_<)



盛岡じゃじゃめん 小吃店 フェザン店
住所 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡駅ビル フェザン 南館 B1Fめんこい横丁
お問い合わせ  019-622-0345
営業時間10:00~22:00

フェザンの地下でまだ営業しているお店に並びました。待つこと20分。
相席が基本ですから早いです❗
私はじゃじゃめんの中でうどんはひとたま分です

初めにじゃじゃめん混ぜて食べてから一口分残します


卵を入れて箸で混ぜ、お皿を預けて茹で汁を入れてもらい
ちーたんたんを飲む🎵
塩や酢などでこのみの味付けに…

そのあと盛岡冷麺と焼肉でお酒でも〜と思って行ってみると
駅前の盛楼閣はすごい行列で次回に…
旦那くん、「焼肉無理だ・・・」ごめんね〜σ( ̄∇ ̄;)

気分を切り替え、たまにはふたりでお酒でもということで
帰り道に居酒屋さんに立ち寄り




岩手といったらあさ開でしょ🎵ということで
晩酌タイムを楽しんで1日目終了でした

出発にあたり先に東北入りしていたbear-xさん、現地情報の提供ありがとうございました!









ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/05/04 10:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

酸性土壌?
THE TALLさん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

小菅・丹波山から御坂峠 R1200 ...
かながわのやまちゃんさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年5月11日 16:20
咲耶さん、こんにちは。(^-^)

GWは東北だったんですね!
私も東北でしたがちょっとコースがズレてました。

本州最東端証明、宮古の道の駅で貰えるんだ。
私は浄土ヶ浜のホテルで貰って、
トドが崎の入り口まで行きました。
四端でココが一番行き難いんですよ・・・。

是非それぞれの到達証明をコンプして、
立派な四端到達証明書と箸を貰いましょう!
箸は端に掛けてあるんですよ!(笑)
ちなみに私はNo.1984です。(^-^)
コメントへの返答
2019年5月18日 10:53
アガサさん こんにちは
今回は「夫婦でどこかに行きたいね」という話から東北になりました
旦那くんの友達は北陸から青森経由国道4号ルートかその逆かといった感じで周遊されていましたが、残雪が心配で行って帰ってこいルートになりました(^_^;)

宮古へは予定外で行けたのでラッキーでした❗
残すはあと2ヶ所、頑張ってクリアしたいなぁと思います🎵
アガサさんのどれくらいあとになるのか?も楽しみになります。番号を教えてくださってありがとうございました(^^)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さま

メニューを見て気になったのは、「ひゃやっこ?」に見えました。「ひややっこでは?」😅」
何シテル?   06/12 08:19
はじめまして 咲 耶です 田舎への移住をきっかけにみんカラを始めました 車選びに難航した結果、ウェルジュ(ハートのスマートキー)で時々乗っていた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple) 終了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:39:24
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:06:51
オイルポンプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 12:42:10

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
みんカラ登録画面で年式選択からグレードが200tしか出てこない…💧ということで… 20 ...
レクサス GS レクサス GS
思いがけず大好きなCROWNから乗り換えとなってしまいました。 車のことに詳しくない私で ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
パートナーの愛車です。 詳しいことはよく分かりません。 たまに運転したりもします。
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
初めての車で何にしようかと迷い、結果的にやっぱりTOYOTA?ということでこちらになりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation