• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

億田 金治郎の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

追加メーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
追加メーター取り付けです。いきなり完成写真ですが、
左からブースト、油温、油圧です。
ブースト計はオートゲージ、油圧、油温はデポレーシングになります。アナログとデジタル表示が気に入っています。
内装をスッキリさせたいのでダッシュボードに穴あけ装着です。メーター自体は軽量で薄いので小物入れも使用可能です。
2
油温油圧はエレメントを外しサンドイッチを使用します。エレメントを外したところです。
3
GReddyのサンドイッチになります。ヤフオクで油圧油温計セットで購入時におまけでついてきた商品です。
センサーはデポレーシング用の油圧センサーを使用します。こちらの油圧センサーはオートゲージの油圧計とは共用できないみたいです。
油温の温度センサーはデポレーシング、オートゲージ共通で日本製モータ対応品を使用。
4
温度センサーJPNタイプ日本製モータ対応品です。
スイス製モータ対応品だと温度表示に誤差が生じすぐにメーター振り切ります(汗)
5
クルマに取り付けたところです。
6
こちらはブースト計用の圧力センサーです。
7
この位置が一番メーターが見やすいと思います。
このタントは追加メーターをつける場所が曲線が多い内装デザインのためあまりなく苦戦しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアロスタビライザーフィン手直し👏

難易度:

エンジンルームにパーツ取り付け‼️

難易度:

『通勤快速LA610SタントカスタムRS』、エンジンオイル交換をする・・・Vo ...

難易度:

後期メーター流用からのゲージの不具合を修正

難易度:

洗車

難易度:

恒例のゾロ目 キリ番

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「使い勝手がいい http://cvw.jp/b/2653106/47305967/
何シテル?   10/28 08:56
平成28年6月からミラジーノに乗り始めた、億田 金治郎です。 車弄りからはしばらく遠ざかっていましたが、Kcarを探しているときにミラジーノとの出会いで再燃し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さーかかって来やがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 15:56:21
プッシュスイッチ その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 18:47:35
あまった時間に殻割り〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 19:21:48

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
同じグレード、同じ年式のタントカスタムに乗り換えです。 今年1月に雪山に突っ込み廃車にな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
平成14年式のトヨタデュエットです。 FF 5MT 1300ccです。 車重の軽さ、L7 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成29年11月位より中古で購入、家族所有(嫁号)の平成23年車のタントカスタムです。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ダイハツ L700Sミラジーノに乗っています。 平成13年車 グレードはジーノS 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation