• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96969の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2021年6月22日

アイドリングストップをキャンセルしてみる♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
※2021年6月25日現在、ボンネット信号をカットした事により他の装備に不具合がないか確認中です。くれぐれもこのやり方は“自己責任”でお願いします


シエンタに乗るたびにアイドリングストップキャンセルボタンを押す事5年とちょっと!

今さらですが面倒なのでボタン押さなくてもいいようにしてみます♪

今回、他の皆さんの整備手帳をいくつか参考にさせていただきましたm(._.)m
2
「赤◯のコネクター抜けばアイドリングストップはキャンセルできる」とは聞いてたけど、じゃあわざわざキャンセラーを売ってるのはなぜ?

半信半疑でしたが、まあコネクター抜くだけだしダメなら戻せばいいし…

フロントグリルから覗いたらすぐ見えるコネクターなのですが、コレがかなり厄介な場所で作業は難航しました
3
写真はコネクターを外した後ですが、真ん中のフレームに留まってたピンを割っちゃいました(-。-;

後はコネクターの水濡れ防止に自己融着テープで巻いて、近くの配線とかフレームとかに結束バンドで留めて作業完了!
4
コネクターはボンネットの開閉を検知する所で、接続を切る事でボンネットが開いてることになってアイドリングストップが作動しないそうです

走行しての確認ですが、確かにボタンを押さなくてもアイドリングストップが作動しなくなって快適です( ^ω^ )

コネクター外しただけなので多分シエンタが深刻なダメージを受けることは無いと思いますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録:ラゲージスペースにライト追加

難易度:

スマートキーの電池を交換 (19,874km走行後)

難易度:

スライドドアのLEDにスイッチ付けてみる♪

難易度:

HIDからLEDバルブへ (右球切れ交換)

難易度:

クリアランスソナーの検知距離変更(ディーラー編)

難易度:

ついでにシエンタも電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月25日 12:54
僕もこれでええわと思いましたが、取説にあるように、ボンネットが開いた状態では衝突軽減ブレーキが作動しません。せっかくついてるのできちんと動くようにカプラー戻しましたよ。4極リレーかましてする方法なら大して金かけずにキャンセラーつけられます。(めんどくさくてやってませんけど)
コメントへの返答
2021年6月25日 13:59
こんにちは。安全装備が作動しないのはマズいですね…

取説を見たのですが「ボンネットが開いた状態では衝突軽減ブレーキが作動しません」がどこに書いてあるか分かりませんでした(^^;

自分のシエンタは前期ですがrainbowゆうさんのシエンタは後期なので、前期と後期で安全装備の仕様が変わったのかもしれないですね

いずれにしろ安全装備が作動しないのは良くない事ですし、試すわけにもいかないので様子を見て元に戻そうかと思います

情報提供ありごとうございます( ^ω^ )
2021年8月14日 22:54
このコネクターを外すとメーターにはアイドリングストップランプが点いたり何か表示されますでしょうか?
コメントへの返答
2021年8月14日 23:48
こんばんは
メーターに何かランプが点いたり点滅したりは無く、外す前との違いは特に感じてません

衝突軽減ブレーキは試す手段がないのでまだ未確認ですが、先日前の車が急ブレーキの時「ピピピッ」の警告音とディスプレイに表示は出ましたので作動してない訳では無さそう(な気がします)

プロフィール

「96969のイイね👍が969だったので記念に残しときます( ^ω^ )」
何シテル?   04/28 12:24
96969です。よろしくお願いします。 前車もシエンタで11年ぶりの新車♪工賃を浮かすために自分でイジイジしてます。ただ40半ばにもなると何をどう弄ったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーキュレーター付きコンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 08:27:09
ダンディ@CX8さんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 23:42:52

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車もシエンタで11年ぶりの新車です。どーせまた長く乗るんだし、今回は奥さんにあれこれワ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セカンドカーです 当初シエンタが奥さん、N-BOXが自分だったのですが、シエンタを弄りす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation