• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahalo-fujiiの愛車 [メルセデス・ベンツ Vクラス]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

エアエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エレメント交換しました。
どれくらいぶりでしょうか?
1年半くらいか?
ヤフオクで買ったやつです。
前回も同様の物を購入し
自分で交換しました。
2
パイプを2本外して、
持ち上げると簡単?に外れます。
3
エアエレメントのケースを外すと
普段見る事のないエンジンが現れます。
少し前に、天下系を一新しました。
プラグとイグニションコイル。

今度は、部品が入荷したら、タンブルフラップとエアマスセンサーを交換します。
4
古いのと新しい物の比較です。
かなり汚れていますね。
ケースは、5本のトルクスで留まってますので、それらを外します。
ケースの中も砂埃や枯葉なども入っていました。
それらを綺麗に掃除して
エアエレメントを交換します。
はめ替えするだけで簡単です。
5
ケースの中は
こんな感じで汚れていました。
6
戻すのは
逆の手順で戻していきます。
せっかくなので、
ケースもアーマオールで綺麗に拭いておきました。
黒々として見た目が綺麗になりました。

体感するほどの効果はありませんが、
必要なパーツですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インマニ、EGRクーラー周囲スス取り

難易度: ★★★

ポチガー取り付け加工

難易度: ★★

2回目の車検

難易度:

メルセデス純正ドリンクホルダー取付

難易度:

ATF簡易交換

難易度:

ベンチシートにアームレスト追加(2列目限定)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mahalo-fujiiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデスベンツ クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 14:01:15
Egチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 02:28:06

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用&プライベート用の軽トラックです。 拘りで「垂直ゲート付」です。 新車見積しました ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデス・ベンツ Vクラスに乗っています。 W638V280から乗替。 仕事からプライ ...
スズキ gsx1000s カタナ スズキ gsx1000s カタナ
リターンライダーになりました。 2022年式のKATANAです。 宜しくお願い致します。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かわカッコいい車! 奥様用の車ですが、勝手に弄ってます。 車高が低いとブツブツ言われます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation