• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒の方舟の"MS-07B-3" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2018年7月2日

トリムリング 異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ムーンアイズのステンレストリムリング。
見た目はいいのですが、装着して走るとシャリシャリ、チャリチャリと音が鳴り、取り付けた翌日から気になってました(^^;

そこで、みんカラで対策を調べてみたら出てくる出てくる。

皆さん、同じ症状で悩んでおられるんですね。
2
主に

・金属同士が接触する部分にビニールテープを貼る
・スポンジを巻く
・ビニール製のモールを巻く

という対策があるようで、私はモールを巻く方法を試してみました。

なぜならノアのドアに施工したモールが余ってたから(^^;)
3
トリムリングを外すとこんな感じに塗装が剥げてます。

外した時、割とすんなり取れたリングがあり、ビックリ(゚o゚;
4
写真では分かりづらいかもしれませんが、トリムリングの爪の部分(ホイールに当たる部分)にぐるっとモールを巻いていきます。
5
1台分足りるかな?と安易に考えてましたが、リング2枚分しかなく、結局ホームセンターに計り売りのU字形のパッキンを買いに行きました。

1mたったの120円。

また手直しする可能性もあるので全部で5m買いました。

ちなみに、リング1枚に約1m使います。
6
ドア用モールはJ字形なのに対して、このパッキンはU字形なので、嵌めやすく、取れにくいです。
7
ホイールに嵌める時、ゴムのぶん厚くなっているので、かなりタイトになってます。

それで外れにくくなるなら一石二鳥ですね。

タイヤを外すのは面倒なので、そのまま付けましたが、本当はタイヤを外して上から均等に体重をかけて嵌めるほうがいいのかもしれませんね。

4枚とも施工し、試しに走ってみましたが、見事に音はなくなりました(^^)

これで変な金属音とオサラバです。

あとはセンターキャップ。

いま取り寄せてる途中なので、届き次第取り付けたいと思います。


今回もみんカラと、先駆者のお陰で問題を解決することができました。

感謝×2

「いや〜、みんカラって、ほんとに便利ですね」(←水野晴郎風に)

40代ぐらい以降の人にしか分からないかσ^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

HA36S タイヤローテーション

難易度:

アルト リストア5

難易度:

インチアップ→標準タイヤの近似値に

難易度:

タイヤ交換

難易度:

新品ノーマルタイヤに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月2日 20:21
コメント失礼します。
偶然全く同じ対策をしておりました(^_^)
リムに傷つくのが気になりますよね!

36アルトにトリムリング似合いますね!
コメントへの返答
2019年2月2日 20:27
コメントありがとうございます(^^)

この対策のお陰であの金属音から解放されてます。

傷はリングを外さないと見えないので気にしないようにしてます。

黒塗装鉄っちんにトリムリングのスタイル、大変気に入ってます(^-^)

プロフィール

「昨夜、仕事を終えて帰り道にゾロ目ゲットしました。

信号待ちの間に撮影。」
何シテル?   03/02 07:23
漆黒の方舟です。 よろしくお願いします。 最近、忙しくて燃費記録ばかりになってしまってます(>_<;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作マッドガード③〜完成編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 12:20:13
YOURS/ユアーズ 80後期NOAHデイライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 12:15:56
ユアーズ ノア 80 新型 専用 デイライト ユニット システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 12:15:03

愛車一覧

トヨタ ノア 漆黒の方舟号 (トヨタ ノア)
たくさんのイイね!👍ありがとうございます♪ 契約:2017年6月11日 発売:20 ...
スズキ アルト MS-07B-3 (スズキ アルト)
人生初のスズキ車! 人生初の2台持ち! 必要に迫られて通勤用に何かいい中古車はないかと探 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
平均燃費リッター60km前後叩き出してくれる凄い奴👍 2009年に発売されるのを待ち ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
中免を取って初めて買ったバイクです。 早いバイクにはあまり興味がなく、カッコつけて、か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation