• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイわるの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

キャリパーカバーを取り付けてみたぞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウレタンクリアーも乾いたようなので
本日はようやくコイツを取り付けれます
今日も朝から暑かった~🥵
2
まずはフロント
取付部分は車種専用となっています

ゴムキャップがある方が上になるようです
裏の金具を見ると
下部を引っ掛けて、上部に同形状のステーをボルト留めする事で
キャリパーを上下で挟んで固定するイメージですね
3
キャリパーにハメます
思ったよりキツキツなので、ぐりぐりして安定する場所を探します
4
上部の専用ステーを嵌めてから
ボルト・ナットで固定するのですが、なかなかナットが掛からない(笑)

ボルトを根元まで締めるのも、何だか固いんですけど~

とまあ、車種専用?と思いながらも取り付いてみるとガッチリ動きません😆
5
フロント完成!
サイズもバッチリで、純正キャリパーとさほど変わりません

一体化しているので、でっかく感じますね(笑)
6
ホイールを履いて、ハイポーズ📷
あれっ?補正で赤く映ってるぞ???
7
いったん休憩し水分補給してからリヤに突入

上下に付いているステー(緑枠)を取り外してから作業開始です
8
リヤはこんな感じに取り付けます

左はなかなかこの場所にハマらなくて非常に苦労しました
正解の場所を手探りな感じでちょっと焦ってました💦💦
右はスコッと拍子抜けな感じでしたけど

こういうところがやはり中華製って感じ(笑)
9
下部はこんな感じです
10
最初に外したステーを緩み止め付きナットで固定して完成

リヤもガッツリ固定されてます
11
リアもサイズ感に違和感なし
12
ホイールを履いて、ハイポーズ📷
13
全体イメージ・フロントから
ちらっ|д゚)
14
全体イメージ・リアから
チラッ|д゚)
15
全体イメージ・サイドから

ホイールの隙間が少ないのでチラっとしか見えないのが
いいような、寂しいような
まぁ、上品仕様という事で😆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【A/Cメンテ】エアコンフィルター&エバポレーター洗浄

難易度:

オーナメントパネル

難易度:

磨きコーティング作業①

難易度: ★★★

UX300eシフトノブ再加工

難易度:

シフトノブカスタム(ホワイト系)

難易度: ★★

レクサスメンテナンスプログラム24ケ月ケア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月19日 16:36
こんにちは!
おおー♫良い感じですね!
これだけがっちり留められるなら、キャリパーカバーありかもですねー☺️

塗装は10諭吉と見積もりが来たので、さすがに嫁に怒られそうなので…_(┐「ε:)_
コメントへの返答
2023年8月20日 0:39
こんばんは~

このキャリパーカバーは取付面での不安はありませんね~
ステーを工夫すれば
キャリパーに手を付けなくてもこんなにしっかりと固定できるんですね(^^♪

ロゴなしで色が付くだけで良いなら、自分で塗装ってのも全然アリですよ~
はけ塗りならかなり綺麗に塗れると思いますし、何より諭吉1人以下なのでコスパ最高です
そもそも純正オプションは塗装ですし、純正っぽさなら塗装ですね😆

フォリアテックが発色も良さそうですし色もそろってますよ~

私は自家塗装と悩みましたが、
ロゴを入れたかったのでカバー一択になっただけで~す
2023年8月19日 18:52
こんばんは♪

良い感じですね〜♪

隙間からのチラリズム(笑)

金具もしっかりした感じですね。

自分のキャリパーカバーはキャリパーのネジを外して、カバーの金具を挟み込んでキャリパー本体はスプリングで止めるので不安はあります。
コメントへの返答
2023年8月20日 0:46
こんばんは♪

ありがとうございます(^^♪
ココだけの話ですが、こんなにチラっとになるんだったら塗装でもよかったかもと一瞬思ったのは内緒です

ステー固定式はこれ以外は・・・って思いました
車種設定ありの車なら、カバーはこの製品一択ですね

私も過去2台ともスプリング固定の樹脂タイプでした
でも、外れたことはありませんよ
気のせいかなぁ・・・樹脂タイプは色が抜ける気がします
2023年8月20日 13:46
こんにちは!
自家塗装はですねー、スプレーだとある程度自分でもできるんですが、刷毛塗りがどうも苦手で…笑笑

あとは現行みたいにLマークにLEXUSの文字を入れたいことも考えると、業者に頼むか、キャリパーカバーにするかの二択かなと🤔

ずいぶんむかしにテグスで留めるやり方もしたことあるんですが、外れるのが不安で外した経緯がありますが、しっかり固定できそうなのでよさげですね♫
コメントへの返答
2023年8月20日 15:13
こんにはっ、今日も暑いっす🥵

かなりの検討の末だったのですね
それは失礼しました m(__)m

でも、現実的にはキャリパーカバーの一択ですね(笑)
ん?展開まで全く同じじゃないですか~😆

これはブレーキ自体を触る事はないので
安心、安全、リスク低めで効果抜群っす Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
2023年12月24日 22:26
かっこいいですー!!

通販とかで購入されたかんじでしょうか!
コメントへの返答
2023年12月24日 23:17
こんばんは~
コメント、ありがとうございま~す

同じような製品がいろんなサイトで入手できるようですね
私は、ヤフーショッピングでゲットしました

ステッカーが貼りっぱだったので、剥がれてこないように、ウレタンクリアーを吹き吹き
発色が良くなる効果もありました(笑)

プロフィール

「@☆ロロタリ☆ さん、おはようございます

マジでヤバいっすね
お気をつけて」
何シテル?   08/07 08:08
ホンダのCITYから始まった車歴、基本的に流行りものが好きで流行りに合わせてノンポリで、ここまで来ました(笑) 基本的にノーマルでは無理な性分で・・・ 【車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインドウスイッチパネル ドアロック/アンロックボタンの質感アップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 12:44:11
[トヨタ ヴェルファイア]トヨタ(純正) GRカローラ用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 07:28:25
LEXUS純正NX 特別仕様車BlackSequenceドアミラー足元照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 12:52:54

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NXオーナーの皆様、宜しくお願いします アルヴェルが7年目の車検後暫くして巣立つ事にな ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ アルヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
7年間、30系ヴェル乗りでした 7年の間、飽きずに乗れていたのでいい車だったのでしょう( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
とてもいい車でした、また乗りたいです。 Ⅲ型フェイスとワイドルックで4駆なのに3インチダ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
人生初の中古車が若干マニアックなS124でしかも7年落ち 94LOOKにして乗り出し35 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation