• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuya-nの愛車 [プジョー 1007]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

サブウーファーの取り付けその2(純正JBL+DEQ1000A)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
LINEアンプの代わりに今回採用のPIONEER DEQ1000A

PIONEERの問題で、手に入らなくなっているようですが、注文が早かったため運良く手に入れることができました。

DEQ1000Aは助手席裏の床面小物入れに配置します。
2
床面パネルを外したところ。

ドアモーターはここにあるんですね。

床面パネルは、4本のネジとシートベルトアンカーで止まっています。
3
運転席の下にウーファーボックスを入れます。

金具の位置は、既存の穴が空いていて、ナッターを使ってブラインドナットを挿れて留めました。
4
助手席下の小物入れに固定したDEQ1000A。
5
配線は、ハンドブレーキの下を這わせてデッキまで上げます。
6
サブウーファー用モノアンプ。

JBL CLUB5501。

小型のアンプで使い勝手がいい感じ。
運転席の下に入れます。
7
小物入れから覗いたJBLウーファーボックス。
8
同じく助手席側の小物入れから覗いたDEQ1000A。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【140590km】エンジンオイル交換【elf Reserve 10W-40】

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

タイミングベルト他交換作業

難易度: ★★

【137650km】サマータイヤへ

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tatuya-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロームフィラーキャップ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:46:48
RCZ(後期型)のLEDをデイタイムランニングランプに設定♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 16:59:57
ヘッドライトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:53:04

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
また手を出してしまった
プジョー 1007 プジョー 1007
手がかかる車なのに購入してしまいました(笑)
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
大好きな車でした。 エンジンの部品がなくて泣く泣く手放しました。 207に入れ替え。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
プジョー 207 (ハッチバック)に乗っています。 2007年に306とお別れして20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation