• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

いすゞプラザ

いすゞプラザ 午前中に長女の運動会を見て空港へ。
明日、東京での仕事があるため上京しました。

そのついでに以前から気になっていた、いすゞプラザへ行ってみます。いすゞ自動車創立80年を記念して、昨年4月にオープンしたいすゞ自動車の博物館です。
羽田空港から京急、横浜ブルーラインと乗り換えて、藤沢市の湘南台で下車。徒歩15分くらいで着きました。

館内に入り受付(無料です)を済ますと、服に貼るシールをもらい、それを胸に貼って、いざ出発。

まず、1924年製造のトラックが出迎えてくれます。


昔のいすゞのエンブレムも渋いです‼︎


さらに進むと、車のある生活風景のジオラマが展示されています。かなり精巧に作られていて、車、バス、トラックとともに人もいっぱいいます。


魚市場ではマグロのせりが行われているようです。


何やらイベントでも行われているのでしょうか。



車は切削して作っているようで、かなりマニアックです。

しばし童心に返りながら、時間も忘れて眺めてしまいます。

次の部屋には、トラックやバスが展示されてました。
しかも乗り降り自由。




2階に上がるとトラックの製造過程についての展示がありました。


スプラトゥーンみたいな、塗装ゲーム。


学びながら遊べるような感じで展示されており、ちびっ子もいっぱいいました。

最後に、今までの生産した主要な車が展示されています。
初代エルフは可愛いですね。トラックはこういう顔の方が、世の中明るくなるような気がします。


ベレル


117クーペ ハンドメイド


PFジェミニ


あれれれ、街の遊撃手のFFジェミニや最後のジェミニ(JT191)については、全く触れられてません。いすゞにとって乗用車撤退となってしまった苦い思い出は、思い出したくないのかもしれません。元オーナーとしては、ちと残念です。あと、ヴィークロスとかあると良かったのにな…。

そのかわりといってはなんですが、タイで生産されているMU-Xが展示されてました。


まだ他の国では売っているそうなので、こんな感じで逆輸入してくれるといいなと妄想が広がります。



隣の社員食堂兼カフェでアイスコーヒー(120円)をいただき、帰りは
湘南台駅までの無料送迎バスに乗りました。

大人の社会科見学として、いすゞプラザオススメです。
無料駐車場も完備されています。
今度は、下の子たちを連れて行こうかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/09 06:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

梅雨入り前に
ofcさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2018年9月9日 12:44
こんにちは。

東京出張、ご苦労様です。

いすゞプラザ、全然知りませんでした(苦笑)
無料でこれだけ楽しめるなら、行ってみる価値ありですね。

ジェミニだけでなく、ビークロスやビッグホーン、ミュー、ピアッツァなどの80~90年代の乗用車は、いすゞにとって黒歴史なんですかね!?
コメントへの返答
2018年9月9日 14:29
ディーゼルエンジンについてはかなり熱く展示されていました。まあ当然ですね(笑)
ガソリンエンジンについては、ほぼ触れられずじまい。1600DOHCターボとか、ロータスエランにも供給してたのに残念です。
でも、思ったより気合いが入った博物館で見応えがありました。
2018年9月9日 18:37
いいなぁ、私も気になっている博物館です。羨ましい!
MU-Xは輸入されている代理店がありますょ、いかがですか?
コメントへの返答
2018年9月10日 8:11
見入ってしまい、時間が経つのも忘れてしまうほどでした。是非行かれてみてください。

MU-X、国内でも買えるんですね‼︎
いすゞにはビークロス2みたいなのを作ってもらって、世界的に火がついて、逆輸入とかならないかなとまたもや妄想です(^^)
2018年9月10日 6:25
お疲れ様です。
いすゞ博物館見応えありますね^^!
次回出張の際は是非立ち寄りたいと思います。
実は若い頃手が出なかったピアッツア!いまだに時々ときめいていますからwwそうそう帰られたらジュリアのお披露目もお待ちしていますよ〜♪^^♪
コメントへの返答
2018年9月10日 8:20
ディーゼル主体ですが、楽しかったです!

いすゞプラザへ行く時に、従業員の方でしょうか、マヨネーズ型のピアッツァがいすゞの工場へ入っていくのが見えました。久しぶりに見ても、今の時代でも通用するデザインだなと思います。一瞬、カッコ良すぎて、最新の輸入車かと思ってしまいました‼︎
ぜひ、ホワイトさんのところで増車お願いいたします(^。^)

また、お山の方もジュリアで伺わせていただきますね♪

プロフィール

きじむにーです。 いつもは見る専門でしたが、4cスパイダーを機にみんカラデビューしちゃいました。 いろいろ教えてください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納期直前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 23:34:33
インナーバッフルψ(`∇´)ψ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 22:26:44
アルファロメオ4C 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 20:25:37

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2001年に並行で購入しました。 このクルマに代わるクルマが思い浮かびません💦 目指せ ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
片想いの4cスパイダーに告白! OKいただいて遂にいってしまいました❤️
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
娘のクルマです。 事故やトラブルなく、安全に乗れますように😇
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
トゥインゴに続き、2台目の青色の車です。 ヴェローチェ限定のミザーノブルーと、タン内装の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation