• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOORIのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

お別れオフ会♪

お別れオフ会♪

7272さんの愛機 

お別れオフ会♪ 


主催♪ Hiro-313さん



Hiroさん~ありがとうございます(´∀`)




2019年1月26日(土曜日)
天候:晴れのちくもり 時折 雪!
最高気温:8℃ 寒い~





参加メンバー
7272さん、ホワイト23Tさん、主催者Hiro-313さん、私 4名


7272さん愛機 コーディング戻しを行いました。

alt



見納め~(´Д`)

alt




皆で記念撮影♪



Aクラスがポツリ、、、
alt






一緒に撮れないのが残念!!






代車生活中~







現在修理でこんな感じに、、、、

alt


alt

修理完了はまだまだ先みたいです><










そして~
7272さんの愛機とは
沢山の想い出がありました!

南知多オフ会♪
alt




遠征オフ会~大涌谷♪
alt


浜名湖オフ会♪
alt


知多半島オフ会♪
alt
などなど~

知多半島オフ会後、海から山方面へ北上し
MKZで7272さん愛機を妖艶に!

こんなことが出来るの~(・∀・)
あの時の驚きと感動は今でも忘れません~



夏に撮影した妖艶コーディング動画




沢山の想い出をありがとうございました~♪














そして、、もうひとつ、、、


私もびっくりした~

ホワイトさん
リップスポイラーから悪魔の囁き、、、



仮合わせし、いい感じ~
ダイヤモンドホワイトにカーボンパーツ合う!!



そして、、、決断!今から!!


動きが早かったですね~
皆さん、慣れています!




時刻は夕方!!


日没近し



失敗はできません!




alt



赤色リップ部品を外します~
alt






忙しい中、MKZ社長もお手伝い♪♪


手分けし、脱脂、テープ張り、養生など行い~

ヒートガンで暖めて~

取り付け!



日没前に完成!早!!
alt


弄っているメンバー流石です♪






しかも合いが良い!!! 
alt





本当に最後の記念撮影♪

alt









お腹も減ったので♪
打ち上げ~(゚∀゚)





固まりはニンニクです!!

美味しく頂ました~(´∀`)
alt


家族に、あっち行ってと、、、それぐらい( ゚д゚ )





車は変われど、交流&オフ会は続きます~♪
今後もよろしくお願い致します~(´∀`)





そして、、代車生活は続く、、、、
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!






Posted at 2019/01/27 10:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

豊橋新車整備センター 見学ツアー

豊橋新車整備センター 見学ツアー
メルセデス・ベンツの新車整備センター(VPC)見学ツアー (豊橋)
1月はメルセデスオーナー限定

2019年上期スケジュール

2019年 1月19日(土曜日)
天候:晴れ 
気温:10℃

お友達のホワイト23Tさんがご当選致しました!

今回は6倍の確率だそうです!

多いときは10倍 (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

お誘い頂きまして、boaboaさんと3人で見学ツアーに参加してきました。
(本当は、、こちらから強引に(;´∀`))

ホワイトさんには本当に感謝感謝(´∀`)

移動車は、、、

A180 (代車)

alt
 
現在、スライディングルーフ修理中
(ガラス含む全部品交換)

リンク折れの事例、ほとんどないみたいです。
2018年9月 バキッと、、、( ゚д゚ )
使用頻度は、高でした!
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
部品到着まで約3ヶ月
1月初旬入庫~ 



さて、豊橋新車整備センター
は、、、お初♪です
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

alt





ゲート前からスタッフさんがお出迎え(゚∀゚)



ゲートを通過した先に
駐車スペースのご案内♪

右側に駐車します。
alt


正面入り口
alt


外には展示車 2台

タイガース仕様のスマート
alt


 リリーフ専用だそうです♪




 メルセデス・ベンツ車の発展に大きな役割を果たした170S (1953年)
alt



展示車両ではありませんが、、、
3リットルV6エンジンを積む Gクラス トラック
alt




中に入ります~
alt



グッズが沢山♪

alt


alt



定刻となり
まずは館内説明


私達はB班(午前)

ちなみに1日40組 午前20組、定員40名 午後20組、定員40名 月/1回開催
20組をA・B班に分けツアー開始 


まずは工場内へ入ります


そこで出迎えたのは、、、




ー納車式の場所ー
ガラス張りのお部屋
Sクラスカブリオレ
ゴージャス♪で、で、でデカイ~(・∀・)
alt

大型のエアインテークバンパー 迫力ありますね♪


alt

横に立って写真を撮ってもらうことが出来ます♪ 





1886年カール・ベンツが発明した世界発のガソリン自動車
レプリカモデル

alt









そしてC63S~  (・∀・)
alt


alt

alt

マフラー内の形状
拘りを感じますね( ゚д゚ )

alt

パネメリカーナグリルの縦フィンのラウンド♪
なるほど~

alt




見つめられました(;´∀`)

alt


惚れてしまいました(・∀・)









いや~
新型Aクラス エアコン吹き出し口のデザイン!気に入りました!
アンビエントも!!
移植 (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

alt







ミッキー仕様のスマート

隠れミッキーを探せ!
smart fortwo edition / MICKEY THE TRUE ORIGINA
(東京オートサロン2019出展車両)
alt







ー工場見学ー

外観検査/内装/機能検査/日本車仕様対応/完成検査

スタッフさん、気持ち良く挨拶をしていました!


感激~(´∀`)



新型43比率多い印象です。



ー実演内容としてー

・凹んだボディーを修復(傷がない場合)
  デントリペア

・こすれを修復
  研磨 (仕上げはダブルアクション使用)



スタッフさんお見事!勉強になりました

 φ(`д´)メモメモ...




待合室に戻り
メルセデス・ベンツ誕生の歴史を紹介

クイズタイムが4回ありました。
手を上げて回答します。
見事当たれば景品が貰えます!




皆様お詳しい~♪



GETならず、、、
クイズはもうおしまいかと思ったら












あ!私、、、最後に



 偶然、、、




 正解♪




商品を選べます!マグカップを選択(´∀`)

alt



その他、

・新車整備センター紹介(VPC:Vehicle Preparation Center)
・入港から出荷までの流れ
・次世代水準のインテリジェントドライブ 安全性について
 (カメラ、レーダーセンサー、超音波センサー)
などなど



最後に
デリバリーコーナー納車式プログラム動画♪
テンションMAX♪




2014年10月から現在まで約200組との事♪


ー長距離の場合ー
ホテル代1名で1万補助(2名様まで)
ガソリン代も(上限あり)
オードブルはオプション




これはやってみたくなりますね♪
新車購入の際には(´∀`∩)↑age↑




ツアー終了♪



いや~スタッフさんの対応が素晴らしいの一言♪

各工程見学行くのですが、大きな声で現場スタッフさんが挨拶、
しかも遠~~いところで作業しているスタッフまで深くお辞儀されてまして
本当に関心しました!
スタッフの皆様、ありがとうございました。





今度は嫁さん連れてこよう! 爆汗♪






Posted at 2019/01/19 20:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのブログ~そして車弄り終了^^ http://cvw.jp/b/2669031/47076662/
何シテル?   07/09 17:37
メルセデスベンツ Cクラスから乗り換えです。 初SUV♪(Sport Utility Vehicle) 車を少しずつ弄り変化を楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリーパワーバックドア センサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 00:05:53
不明 リヤメンバーダウンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 20:48:47
リアシート パワーウインドスイッチ(イルミ付)追加【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 12:53:12

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初めてのSUVです、皆様のDIYなど参考にさせて頂きます♪ ■仕様 ーメーカーオプ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
皆様色々DIY教えてください^^

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation