• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chichijimaの"ChichijimaのM4" [BMW M4 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

ちょっと頑張った洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
出来る事はなんでもしたいたちなんです。
画像はネットからの拾いですので予めご了承下さい。
洗車とか始めると止まらないので。
昨日25日。ちょうど曇りで洗車日和でしたので頑張って洗車しました。
先ずはケルヒャーを使って汚れを落としました。青空駐車なんで汚れるんです。
特に黒は最悪です。雨上がりなんて最悪です。
ケルヒャーは洗車用品の中で結構オススメのギアです。
2
シャンプーはシュアラスターの定番ですね。大黒で知りあった磨き屋さんも、中性成分で安いし、オススメとの事で使ってます。
3
シュアラスターのシャンプーをフォームガンに入れて、ケルヒャーに接続して泡泡にします。
だけどちょっと配合割合とノズルの開度調整が微妙です。
私的には手動のフォームガンの方が良かったかも。
まあ使い続けますが、あまりオススメは出来る商品では無いと感じました。
4
このウオッシングスポンジも磨き屋さんのオススメです。
このスポンジで撫でる程度に優しく洗車します。
5
ちなみに、またまた磨き屋さんのご指導で、ムートングローブは使ってはダメとのこと。
まあポリッシャーでも羊毛ムートンは荒目のバフに使用されていますから、傷だらけになりますからね。
せっかく高いお金出したのにお蔵入りです😢
6
既にシラザン50でコーティングしているのですが、流石に水垢取やイオンデポジットは付きにくいようですが、やはり付きます。特に黒は本当に目立ちます。
本来ならばメンテナンスキットで水垢取りするのですが、ちょっとメンテナンスキット高いので、RYOBIのダブルアクションポリッシャーで水垢取りしました。
7
3Mのコンパウンドも持っているのですが、ちょっと怖いので初めはシュアラスターのスピリットクリーナーで磨きをかけました。
ほぼ水垢とイオンデポジットは取れました。
ただ、拭き上げるのが結構大変です。
8
順番を間違えましたが、ポリッシャーの前にネンドクリーナーで鉄粉取りも行っています。
今回は研磨剤が入った黄色い粘土を使用。
9
ちなみに、粘土をかけたあとはブロワーで水滴を飛ばします。
なんちゃってMパワーシールを貼っていますが、やっぱり大陸製なので、ちょっと能力に不満があります。
やっぱりマキタとかメイドインジャパンが良いと思います。
ただ、役には立ちます。
拭き取りクロスが大判1枚で足りますから。
それに拭いても拭いても流れてくるトランクやスポイラーの隙間の水滴除去には効果てきめんです。
ブロワーオススメですが、マキタとかにした方が無難です。
10
今回はシラザン50の撥水被膜が多分残っているので、犠牲被膜では無いですが、シュアラスターのマスターワークWAXを塗布しました。
やっぱりガラスコーティングにはない、ヌルテカがWAXの魅力であり、私はこちらの方が好きです。
まあその代わり月1でWAXがけはしないといけませんが。
11
WAX拭き取りはシュアラスターの拭き取りクロスで大まかにとります。
12
そして拭き上げは鏡面仕上げクロスです。これをやるとやらないのは大違いです。この拭き取りクロスはオススメです。
13
ちょっと写真の撮り方が上手く無いので、ツルツルヌルテカ感が分かりませんが、水垢やイオンデポジットもまあまあ取れた上に施工したので、結構キレイです。ただ、ちょっと急いでやったので雑な所があり反省です。
ですが助っ人を使って3時間強で出来たので、まあまあですかね❓
自己満足の世界ですが😁
ただ大変疲れました😢
(追記。やっぱり純水器とエアコンプレッサーが欲しいです😁)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イケメン?維持は大変

難易度:

黄砂に花粉(汚)

難易度:

BRASK12+グリオズガレージ

難易度: ★★

一ヵ月ぶりの洗車

難易度: ★★

車検後の洗車はいつものBROSさんで

難易度: ★★

早朝洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月26日 16:44
こんにちは☀️洗車お疲れさまでした✨
ほとんどのアイテムが自分と同じでびっくりしました😆
ケルヒャー使ってますが、フォームガンは手動です💦
ムートングローブは確かに傷が付きやすいですね…自分もコーティング資格は持ってますので、基本オススメしません😣ただ、使い方によっては傷も大丈夫ですよ!(メーカー品に限ります)

シラザン50の施工後も一緒ですね😅手掛けワックスしたくてウズウズしています💧次はマスターワークス使おうかな(^_^;)
コメントへの返答
2023年2月26日 17:30
こんにちは🙇
いつもご丁寧にありがとうございます。
さてさてコーティング資格持ってらっしゃるのですね。凄いですね。
なら、色々私より詳しいですね。
前に大黒で知りあった磨き屋さん(コーティング屋さん)と色々話しをしていて、洗車の
仕方を教えて貰いました。
(でも、全てのムートンが悪い訳では無いのですね。)
あとハイダン様の書込みを見ていますと多様ですが、洗車についても結構書かれているので共通する所が多いのかななんて考えていました。
それと、私の駐車環境化ではシラザンは結構メンテナンスしないといけないみたいです。
少しでも雨が降ったりした場合すぐに洗車しないと雨染みが深く入るようで、結構傷になりました。施工の仕方も問題あったかも知れませんが。
まあ、毎週洗車するのは苦では無いので、これからはWAXに切替えようかと思ってます。
ではでは、また分からない事があれば教えて下さいませ🙇

プロフィール

「こんばんは🌉
羨ましいです。
私もそのブーメラン欲しいです。
フィッティング他含めて、インストールされた書き込み期待しております。」
何シテル?   06/02 20:46
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Studie メッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:27:17
ns404さんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 14:49:31

愛車一覧

BMW M4 クーペ ChichijimaのM4 (BMW M4 クーペ)
BMW F30→F22→F82→現在G82 M4に乗ってます。 昨年オーダーしましたが、 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation