• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

給油するにはバーコード式は不便

数年間ほとんど不便無くNFC非接触式で決済して給油してました。最近のガソリンスタンドの激しい推しに負けてスマホバーコード式の決済に。ところがこれが不便。
①何が不便と言って、ヘルメットかぶって居ると顔認識しない事。ヘルメット脱がなければ給油も出来ない。
②またクルマでヘルメット無い場合でもそもそもスマホを起動しなくてはいけない。即自でそのまま起動の必要の無いNFC式と決定的な差。スマホは起動する時には一度は顔認証しなければならない。また、例えばWebブラウザ、その他のアプリが開いたままなのを一旦バックグラウンドにし、改めて給油アプリを起動しなければならない。
③更に、何かの値引きクーポンがある場合、クーポンを探してクーポンを表示させなければならない。まぁ値引きクーポンが値引き率が(今はサービス期間なせいか)比較的大きくてちょっとお得感はあるけれど。
④究極的にはスマホはNFC式非接触決済デバイスより圧倒的に重い。片手にスマホもう片手に給油ノズルを持って給油する?ちなみにNFC非接種決済デバイスはバイクのキーと一緒に持ち歩いて居ました。バイクの車種によっては給油タンクのフタに付く事になりますがいずれにせよ給油行動の邪魔には全くなりませんでした。
これだけ面倒なスマホバーコードアプリ読み取り式決済。
Posted at 2024/05/12 11:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 互換性 | クルマ

プロフィール

大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
たぶんこのぐらい(2002年)の年式。 ◼︎残油計はシート下。 ◼︎購入時はタフアップチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation