• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっひーの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2019年2月17日

ヘッドライトをピカピカに!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
若干黄ばみと曇りがでてきたので手遅れになる前に処置します。
2
今回使用するのはこちら!

SOFT99のLIGHTONEです!
3
中身はご覧の通り!

ベースコート
ハードトップコート
クロス
スポンジ
4
まずはベースコートで磨いていきます。

磨いてる感じではそこまで黄ばみが取れてる感じはしませんでしたが…
5
クロスで拭き取るとこんな感じ!

やはり黄ばんでます( ̄▽ ̄)
6
ベースコートを拭き取り後、ハードトップコートを塗っていきます。
専用スポンジで塗り塗り。
7
ツヤツヤになりました!

1枚目の写真と見比べると違いは分かりにくいかもですが、生で見るとライトの曇りが無くなり、輝いてる感がでてます(^^)



コート剤が硬化するまで数日かかるみたいなので洗車は厳禁。
8
液が余ったのでヴォクシーにも施工。


いつもシュアラスターのゼロリバイブを使ってますがやはり1液タイプより2液の方が艶がでました!

手間がかかりますがしっかりキレイにするにはLIGHTONE。

ゼロリバイブはきれいにはなりますが洗車ごとにやらないと長もちしません。

後は耐久性に期待です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換したった

難易度:

整備記録

難易度:

オーサムジャパン ナビゲーションガード 8インチナビ用を貼りつけてみた。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

12年目の12ヶ月点検

難易度: ★★★

洗車記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月17日 20:34
黄ばみを取っても日光当たると
すぐに黄ばんじゃうから
コーティングが重要になりますよね(^-^)
コメントへの返答
2019年2月17日 20:46
ショップにお願いしてもいいんですがなんせ値段が(*´•ω•`*)…

経年車の永遠の課題ですね(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 07:02 - 21:13、
225.69 Km 5 時間 35 分、
5ハイタッチ、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   11/03 21:14
フォロー制導入に伴い、承認制にしております。 無言申請はスルーさせていただきます、ごめんなさいm(_ _)m せめて一言だけでもいいのでメッセージいただけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 00:01:30
リヤ・マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 23:01:44
ryu_ninさんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 22:42:51

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2022.12.24~
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
AZR60VOXYから乗り換えです。 WORK Equip 03 15 6.5J+3 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
高校卒業時に父がくれたボロボロのミラ。 弄りに修理に、アホみたく金のかかった車です。 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
✩ZVW41PRIUSα✩ CRIMSON CLUB LINEA L566 19inc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation