• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃこべぇ♪のブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

週末日記93 ~ 12年ぶりの東京と神奈川おまけに埼玉(後編) ~

週末日記93 ~ 12年ぶりの東京と神奈川おまけに埼玉(後編) ~前回ブログの続きになります。
前編で横須賀の港を充分に楽しんだ後、東京へ戻る所からになります。
今回は観光地を巡って楽しむようなネタは少な目ですがお付き合い下さい。









さて、嫁さんとの待ち合わせ時間もあるし、どこかでお昼ご飯を補給する時間も必要なので、非常に名残惜しいですが横須賀を後にします。




東京へと戻る途中、すぐ近くにあった三笠公園のCPをゲットし忘れていたのに気づき、運転しながら悶絶。
凹んだ気持ちを振り払い、途中で大黒PAに立ち寄りました。
ここは相変わらずの賑わいっぷりですね。
スーパーなカーがたくさん。


今回の足として活躍してくれているカローラ君も記念に一枚。



さて、いい加減お腹がすいたのでお昼ごはんタイムに。
せっかく東京に来たからには旨い醤油ラーメンが食べたい。
ということで、あまり時間も無くなってきたので待ち合わせ場所の近くでググってみますが、都心で目ぼしい所は日曜日は殆どお休みであることに気付きガックリ。
仕方が無いので、結局通い慣れた神田駅西口へ。
こちらのお店で味噌ラーメンを頂きました。
事前の想いと違って久しぶりの味噌ラーメンとなりましたが、これはこれで美味しかったです。


しかし、ラーメンを食べるため近くのコインパーキングに車を30分ちょい停めたのですが、駐車料金が\1,300以上って一体なんだ?
事前に料金を確認していなかった私が悪いのですが、福岡の住民からすると、ちょっとあり得ない料金設定。
ラーメン代より高くついてしまいました。
東京のコインパーキングってこんな相場なの?


嫁さんとの待ち合わせはマンダリンオリエンタル東京が入っている日本橋三井タワー。
ホテルの1F、高級外車ばかりが止まっている車寄せにレンタカーのカローラ号で颯爽と乗りつけてスタッフに預けます(笑)
あちこちキョロキョロしながら嫁さんと合流。
ちなみにこちらの駐車場は30分で¥500。
どこぞのぼったくり駐車場より非常に良心的なお値段設定。
しかも嫁さんが割引券を貰ってくれていたので駐車料金は無料。
思い出したらまた腹が立ってきた。



嫁さんをピックアップしたら、夕食の予約時間まで少し時間があるので、軽く都内のドライブを提案。同時に緑活モードへと移行。
日本橋~皇居外苑~桜田門~永田町~赤坂見附~靖国神社~九段下~飯田橋~後楽園~東大赤門前~上野~浅草、そして日本橋まで戻ってきましたが、初めの日本橋から永田町までの間、ハイドラを休憩モードにしていたのを忘れてCPゲットできず(泣)
国会議事堂を取り漏らした代わりにカービュー本社をゲットできていたので良しとしましょう。


ここも久しぶり。
再開発によりこの高速高架がなくなると、逆にこの風景が懐かしくなるんでしょうか。



で、コレド日本橋にやってきました。
ここに入るのは初めてです。


夕食はこちらのお店でタイ料理を頂きました。
嫁さんがメニューの料理写真を見て茄子料理と間違えてピータン料理を頼んでしまったため、全て私が対応させられた事を除けば、とても美味しかったです。
たしかにぱっと見分かり難いのは認めます。
ピータンに罪はありませんが、暫く見たくありません。





夕食を終えて一旦ホテルに戻ってきたら、嫁さんをホテルの部屋に放置して、一人東京駅の丸の内駅前の散策に向かいました。


KITTE丸の内のエレベーター。
入った瞬間、壁が濡れていると思ってビックリしたら、こういう図柄のシートでした。
ちょっと「あざとさ」が感じられるコーディネートっぽくて、個人的にこんなのはあまり好きじゃない。


ここから暫しの間、東京駅前の夜景をいくつか。

まずはKITTE丸の内の6F屋上にあるKITTEガーデンへ。


幻想的な空間には多数のカップル。
その間に佇むじじいが一人。
ノープロブレム、気にしない気にしない。


お馴染みの東京駅の天井。




目の前から観光客が減るまで15分程ずっとここに立っていました(笑)


宿泊中のホテルを背景に。




道路のイルミ。


東京駅日本橋口まで一周してきました。
後から考えたら、そそくさとホテルに戻らなくても、近場のバーでも探して少しまったりしてくればよかったなぁと。残念!


ホテルのエントランスに飾ってあった「山形の啓翁桜」。



東京二日目の夜が終了。


さて、今回の東京小旅行も残すところ本日限り。
ホテルの窓から日銀本店と日本橋三井タワーを望みつつ、


最後の朝食バイキングを楽しみます。


チェックアウトのためホテルのロビーへ。


ここには、東京-神奈川地域のスポットをギュッと縮小したNゲージのジオラマがロビー中央にドンと飾ってあります。
首都高レインボーブリッジ付近を走る日産ティアナのパトカー。
ティアナのパトカーが実在したかどうかは横に置いておいて、ボディには高知県警察の文字が。
応援にきているんですかね(笑)
高速高架の下にはゆりかもめが疾走中。



ベイブリッジ追越車線を颯爽と走るS30フェアレディZ。
どうせなら、是非とも悪魔のZにして欲しかったです。


東京駅、東京タワー、ランドマークタワー、羽田空港等々がギュッと盛り込まれてます。
スーパーこまち?も疾走してます。



ホテルをチェックアウトしたら、お昼ご飯を食べに横浜中華街まで。


こちらのお店も久しぶり。萬珍樓 點心舗さんです。
美味しい中華料理をたっぷりいただきました。
運転手なのでお酒が一切飲めないのがとてもつらい。
次にここへ来れるのはいつになるかな…。


関帝廟前を散策してから駐車場へ戻ります。
ここの隣にあった中華学校が無くなってましたね。
どこかに移転されたんでしょうか?




昼食を終え、レンタカーを返却する前に、以前住んでいた横浜の日吉を訪ねてみます。
住んでいたマンションはオーナーさんが変わったのか名前が変わっていましたけど、周辺はあまり変わっていませんでした。
あ~めっちゃ懐かしい。

住んでいた時に少しだけお世話になったゴルフの練習場と併設されたレストランのパームスプリングスさん。
暇な時に数本のクラブを片手に持ってお邪魔したことがあります。
昔は駐車場の端に木々が植えてあったような気もしますが記憶が曖昧。
道を挟んでお隣にあったホームセンターのハッピージャックさんが無くなりドラッグストアに変貌していました。


東急日吉駅前を横目で観察しつつ、あえての南武線平間駅経由で京急空港線の大鳥居駅近くにあるトヨタレンタカーへ。
カローラツーリング号、二日間どうもありがとね。



来る時と違い、帰りはANAのJA936A(787-9)。
この日の晩御飯用に崎陽軒の「シウマイ弁当」を忘れずにゲット。


遠目には東京ゲートブリッジとその奥は葛西臨海公園の観覧車、ねずみの国のホテル群が見えています。


プッシュバック中の機内から、お隣のスポットに駐機中のAirbus A320neo。


窓際には嫁さんが座っていたので、お隣の席からマジックアワー状態の景色を一枚。
内窓に機内の明かりが写り込むので写すのが超大変。
窓側だったら張り付けるんですが。



夜21:00前に我が家へ無事到着。
とりあえず崎陽軒のシウマイ弁当を食しながら東京旅行の余韻を味わいました。
12年ぶりに訪れた東京&横浜、とても楽しむことができましたが、正直あと一週間くらいはブラつきたかったです。

次に行けるのがいつになるのか分かりませんが、必ずまた美味しい醤油ラーメンを食べるためにリベンジ訪問しないといけないなぁと思った次第。
まずはコロナが落ち着くのを待ってから出張の画策をしたいと思います。
ムリそうなら定年後かな。

ということで、ではでは~♪





でなくて、
忘れるとこだった。
最後に自分自身へのお土産を紹介。
嫁さんからは呆れられましたが。


まずは「いずも」のセラミックコースター。
現在、会社の机の上で活躍中です。


もうひとつ(ふたつ)はこちら。
日の丸と自衛艦旗といずものピンバッチ。
空自の迷彩ブッシュハットに海自のピンバッチですが気にしない。
今度、どこかで陸自のものでも探してこよう(笑)



では本当にこれにて。
ではでは~♪
Posted at 2022/02/08 23:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週末日記 | 日記
2022年02月06日 イイね!

週末日記92 ~ 12年ぶりの東京と神奈川おまけに埼玉(前編) ~

週末日記92 ~ 12年ぶりの東京と神奈川おまけに埼玉(前編) ~15年間の東京勤務を終え、地元の福岡に戻ってきたのが2010年。
そのうち出張とかで東京に行くことなんていくらでもあるだろうと思っていたんですが、なかなかその機会がこない…。
で、あっという間に12年が過ぎてしまいました。



いい加減、東京に行きたいなぁ。
私的な事情もあったので東京行きを計画したもののコロナの影響でままなりません。
本当だったら昨年中に行くつもりだったんですが延期に次ぐ延期。
このまま先延ばしにしていても先が見えそうにないので、コロナの第5波が過ぎ、比較的落ち着いたタイミングを見計らって東京行きを決断。

ということで、今回は二泊三日で東京を訪問した際の記録になります。
ちなみに仕事とは全く関係ない小旅行みたいなものなので嫁さんも一緒です。
当ブログにおいて、一切、姿は見せていませんが。



正月明けの三連休初日、朝9時過ぎのJALで東京に移動します。
搭乗時間まで時間があるのでブラブラしていると、お隣のスポットにはA350-900が駐機しています。
コクピット周りの造形を見ると某アニメのお巡りさんを連想するのは私だけ?


私達が乗って行くのはこちらのJA701J(777-200)。
それにしても天気が良くて良かった。


今回の東京行きは結構ドタバタと手配したので、残念ながら窓側の席を取ることができず。
なので移動中はずっとZzz。

羽田への着陸態勢に入ってからコクピット計器イメージの画面を見ていたのですが、到着時の高度が-69mというのはあんまりじゃない?
と、一人で突っ込みを入れてました。



10時30過ぎに羽田に到着。
ボーディング・ブリッジから見たお日様が眩しっ!


まずは腹ごしらえが必要ということで、空港内でお蕎麦を頂きました。


今回の東京滞在中、移動は全てレンタカーを使用します。
カウンターからレンタカー会社へ連絡した後、お迎えの車がくるのを待ちます。


まず向かったのはとらやの赤坂店。
お菓子を少々仕入れます。
寅年ということもあり、沢山のとら関連商品がありました。


建物の造りや造形も綺麗なこと!


で、久しぶりの首都高を楽しみながら向かった先はさいたま市の浦和美園。
埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線の浦和美園駅にて、当面の足となるカローラツーリング号との緑化記念写真を一枚。


浦和といえば浦和レッズ(しか連想できないw)
ホームスタジアムとなる埼玉スタジアム2002。


日没後のマジックアワー終盤、浮かび上がる富士山の姿。


この日の夕食は北浦和の駅近くにある二木屋さんで。


こちらのお店で国登録有形文化財となっている会席料理をいただきました。


メインのステーキは鹿児島産黒毛和牛。
味付けされていない素焼きの一品なんですが、私のバカ舌でも、ため息しか出ないほど美味かったです。
あの世に行く前に、もう一回食べておきたいと思ったレベル。


日本家屋を使っているお店の中庭には、前日に降った雪がまだ残ってました。


会食を済ませた後は都内に戻り、本日から2泊の宿となるホテルメトロポリタン丸の内へ。

右手の高層ビルはマンダリンオリエンタル東京が入っている日本橋三井タワー。
一度は泊まってみたいもんです。
手前はご存知、日本銀行本店。


さて、二日目の朝を迎えました。
この日は昼過ぎまでは嫁さんと別行動。
「じ・ゆ・う・じ・か・ん」というやつですね。
ふふふ♪


なにかと初期セットアップに時間がかかる嫁さんを置いといて、そそくさと一人で早朝モーニングを頂きます。
えっと、きちんと双方合意の元ですのでご心配なく(もぐもぐ)
右手遠目に見えるのは方角的には筑波山かな(ずずず)。
まったくもって自信が無いけど(ごっくん)。


部屋から荷物を持って一足先にホテルを飛び出します。
昨日、車を停めるのにここしか開いていなかったので、メチャメチャ苦労して停めた地下駐車場。
最大幅1,750mmに対し、カローラツーリング号は1,745mm。
何度、切り返しして停めたことか。
しかも、隣にも車が止まっていると柱が邪魔で車の前にどうやって出れば良いのか分からないし。


時刻は朝8:00、神田橋ICから首都高に乗ります。
さて、今回の自由時間は半日程度しかありませんので、ガッツリ遠征ドライブという訳にもいきません。
ひたすら、時間が許す限り、都内で緑化活動に勤しむという選択肢も考えましたが、後で必ず嫁さんにどこに行ったか報告を求められるはず。
「ずっとブラブラ(緑化活動)してた!」と言うと、せっかく東京まで来たのになにやって(…以下、略)と、かなり冷ややかな仕打ちにあう可能性が高いので素直に観光活動ついでに緑化という線で行動します。
リスク対策は重要です。

首都高を走ること小一時間。
わざわざこっちで切符を貰ったり事故なんぞを起こしたくはありません。
しかも慣れないレンタカーでもありますので、超絶安全運転にて移動します。

でも、ハイドラ画面を見なくとても、走っていれば勝手に新規CPを次々にゲットできるのはうはうはです。

ちょっと走り足りない気持ちで到着した目的地がこちら。
「COASKA Bayside Stores」
めちゃくちゃ久しぶりの横須賀です。


昨夜、ホテルの部屋でさんざん考えた結果、「YOKOSUKA軍港めぐり」を楽しむことに決定、とりあえずWebサイトから1名様でご予約。
時間的にも丁度よい感じになりそうだったので。

遊覧船の出港時刻まで少し時間があったので、ヴェルニー公園を散策。


横須賀港の歴史を少しだけ学ぶことができます。


「DDH-183 いずも」と、「DDG-179 まや」
もう、これだけで私のテンションMAXでございます。


「COASKA Bayside Stores」の全景。
車はここの屋上駐車場に停めました。
そろそろ出港時刻も近づいてきたので乗り場の方に戻ります。


すでに乗船待ちの行列ができ始めていたので私も一緒に並びます。
思ったより年配の方が多いですね。私もその一人なので違和感はないはず!


軍港めぐりの料金は大人1,600円。
実は11:00の便を予約していたんですが、思ったより早く着いてしまったので10:00の便に変更してもらいました。


今から乗船する船がこちら。
1階は屋内、2階はオープンデッキ。


乗船後は2階に上がり、右舷後部のベンチシートに腰を落ち着けました。
この遊覧船は吾妻島を半時計方向に回り込んでいくため、接岸している艦船を見るなら右舷側に陣取るのがベストじゃないかなと。




さて、ここから「YOKOSUKA軍港めぐり」出港いたしま~す!

まず始めに目に入ってくるのが、並んで停泊中の第2潜水隊群所属の「おやしお」型SS。
後ろの建物が第2潜水隊群司令部となります。


ここから暫くは横須賀米海軍施設になります。
「APL-40 ニュエシス」艦船乗員の宿泊施設として使用されている支援船。
エンジンは撤去済みらしいので動くことはできないみたいです。


「そうりゅう」型SSが充電作業に伴う水蒸気を吐き出してました。
そういえば、潜水艦ってハイブリッドシステムの先駆者みたいなものでは?


アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の「DDG-114 ラルフ・ジョンソン」と、接岸作業中の「DDG-83 ハワード」。
長旅だったのでしょうか?結構、お疲れ気味のお姿でした。
ちなみに接岸支援中のタグボートもアメリカ製らしい。
たしかに見慣れている日本のタグボートと形が違いますね。


次に見えてきたのはタイコンデロガ級ミサイル巡洋艦の「CG-54 アンティータム」とニミッツ級航空母艦「CVN76 ロナルド・レーガン」。


ロナルド・レーガンはアフガニスタン駐留米軍撤退支援の後、10月に横須賀に戻ってきてからメンテナンス継続中の様です。


アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「DDG76 ヒギンズ」(一番左)、こちらがフライトⅡ。「DDG-114 ラルフ・ジョンソン」(中央)がフライトⅡA。
艦尾のヘリコプター格納庫有無が異なります。
それにしても、アーレイ・バーク級を70隻以上も配備している米海軍ってやはり凄いなと。


海に突き出たブロック状の設備。
こちらの設備は横須賀消磁所と呼ばれるもので、磁気機雷への対処として磁力を帯びた船体の消磁を行う日本唯一の設備らしいです。
私、こんな設備があるのを今回初めて知りました。


吾妻島をぐるっと回ったところで見えてきたのは、日産自動車追浜工場方面の建物。
一応、車ネタということで。


さて、ここからは海上自衛隊の艦船群が主役となります。
九州に住んでると、殆ど見る機会がないと思われる艦船がてんこ盛り。


仲良く並んでいる汎用護衛艦群。
右から「DD-154 あまぎり」、「DD-101 むらさめ」、「DD-110 たかなみ」。
VLS化が進んでいる現在、あまぎりのシースパロー発射機とかとても格好良い。
それぞれがネームシップ艦であるむらさめと、ちょい発展型のたかなみ。
違いを探すと結構面白い。


チョット通り過ぎた所で先程の艦を再確認。
試験艦「ASE-6102 あすか」と海洋観測「AGS-5106 しょうなん」。


たかなみの艦中央部アップ。
SSM-1Bの設置位置とか煙突のロービジ化とか違いますね。


ちょっと進んで絵葉書ポジションで。
一番大きな違いは主砲。
ちょっと見難いですが、Oto Melara社の76mmから127mmへと変わっています。


自衛艦隊司令部をバックに海洋観測艦「AGS-5105 にちなん」。


第2潜水隊群の直轄艦である潜水艦救難艦「ASR-404 ちよだ」。
ちなみに艦名の由来はお城の名前らしい。
この艦、ずっと見たかったんですよね。
欲を言えばチラッとでもDSRVが見たかった。


「LCU-2002 輸送艇2号」と掃海艦の「MSO-304 あわじ」。
段々逆光に戻ってきて露出がヤバくなってきた。


「そうりゅう」型SSで当直されている方が、我々遊覧船に向かって帽子を振ってくれました。
はい、船内は超盛り上がりです(笑)


2隻、鼻先を突き合わせるように停泊している「そうりゅう」型SS。
この日、横須賀で見ることができた潜水艦は5隻。
点検修理中の艦(あるのかな?)と呉にも同隻程度が停泊していると仮定すると、現在就役中の潜水艦(21隻、来月から22隻へ)の約半数が日本海、東シナ海、南西諸島周辺を哨戒任務中と思われ…とかいろいろと妄想してしまう。


こちらは特務艇の「ASY-91 はしだて」。
海の迎賓館とも呼ばれますが、災害発生時における医療救難機能も有した艦。
こちらに係留されていたんですね。


お次は、眩しくて分からん!


とわだ型補給艦「AOE-423 ときわ」。
こうやって見てみると流石の横須賀ですね。一揃いの艦船が全てが揃ってます。


その隣の桟橋にはこんごう型イージス護衛艦「DDG-174 きりしま」、あきづき型護衛艦「DD-116 てるづき」、たかなみ型護衛艦「DD-111 おおなみ」。
おおなみ以外の艦番号は全てロービジ化されてます。


右からあさぎり型護衛艦「DD-152 やまぎり」、「DD-153 ゆうぎり」、まや型イージス護衛艦のネームシップ「DDG-179 まや」。


「まや」のみ切り出し。


絵葉書風にもう一枚


最後のトリはいずも型ヘリコプター搭載護衛艦「DDH-183 いずも」。
流石に船体が長大(248.0m)なので、全体像が写せません。
まずは艦橋部分のみを1枚。


少し離れたタイミングで全体像を。
軽空母化に向け、既に甲板の耐熱処理は終わっていますが、艦首部分の改修や着艦誘導装置の導入等、再来年から始まる二次改装が終わるまで戦力化にはまだまだ時間を要します。


ということで「YOKOSUKA軍港めぐり」はこれにて終了。
風は少々ありましたが天候も良く気温もそこそこ。
本当にここに来て良かったです。


最後にお土産屋さんを覗いていくことに。


日米各艦船のピンバッチが沢山(店内撮影OKの張り紙あり)。
自分へのお土産用として2個購入。
さてどれでしょう?
当たっても何も出ませんけど(笑)
答えは後編の最後に。




今回の旅行記を一つのブログで書いてしまうと3万文字制限に絶対引っかかるので、一旦ここまでを前編とさせていただきます。
お初の前後編ブログになってしまいました。
後編も間を置かずにアップできると思いますので、内容には期待せずにお待ち下さいませ。

ではでは~♪
Posted at 2022/02/06 19:50:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 週末日記 | 日記

プロフィール

「@Jつのさん、こんばんは。
おっと、重要なお知らせがこっそり書かれてるし!
そうですか、Jアテ号、とうとう走り納めだったんですね。
JつのさんとJアテ号の変◯コンビは最高でした。
新しいコンビのお披露目を楽しみにしておきますね🙂」
何シテル?   05/07 00:50
日産車4台乗り継いだ後、初めてのマツダ車、そして、久しぶりの4気筒車。 この車に乗り換えたら、二十数年ぶりに、車いじりの虫が騒ぎ出しちゃいました。 これから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

たちあがれ!HUD(ADD)のパネル!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 12:33:29
現行マツダ車風ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 16:11:58
【DIY】フロントバンパーを取り外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 18:43:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年7月末納車のMC後モデルです。色はジェットブラックマイカ。 プリメーラ以来の ...
その他 カメラ その他 カメラ
やっと愛機を更改することができました。 Nikon Z6Ⅱ 初のフルサイズ機になります。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
押入れ掃除の際に昔の写真を発見したのでアップ。 大学に入り、中古で購入した初代愛車。 車 ...
日産 180SX 日産 180SX
押入れ掃除の際に昔の写真を発見したのでアップ。 愛しのZくんを手放した後、初めて新車で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation