• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たむまるのブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

SSPとSの違い

SSPとSの違い初期型SSP(2016/7)とマイナーチェンジ後(2019/7)のSの違い

Sに関する情報が少ないので情報共有します。
あくまで個人的な感覚なのと、またハズレを引いた可能性があるのでそのあたりはご留意を。
2020.05.19追記やっぱりハズレでした。センターパイプ前後排気漏れ。排気漏れのせいでうるさいし音は割れるは、車内に籠るは最悪のフィーリングでしたが、自力で解決しました。結局ディーラーは何もしてくれませんでした。>


<内装>
●マツコネ
Sはセンターディスプレイがないので、車両の各種設定ができないのがツラい。
設定の変更はいちいちディーラーにお願いする必要がある。
ナビはスマホでも十分代用できるが、スマホのナビを使って思ったことは
マツコネのナビはバカだが、地図は見やすい。
●コマンダー
ないと見た目に寂しい。
あるとやっぱり高級感はでる。
コマンダーがあったところは小物入れになるが、使うと傷だらけになりそうで
柔らかいものしか置く気がしない。
●テレスコ
マイナーチェンジの目玉。やっぱりいい。
3センチの可動範囲は見た目に大したことないが、ポジショニングには結構効く。
●手動の防眩ミラー
切り替えはとくに面倒臭くはないが、昼でも2重に見えるし、
オープンにしていると夜は防眩じゃない方の画像の街灯が防眩の方に映り込んで
2重になってわけがわからなくなり、街中では後ろの視認はほぼできない。
長年オープンカーを作り続けているメーカーが採用しているミラーとは思えない。
●サイドエアバッグ
シートについてるサイドエアバッグがSにはない。(オプションで装着可能)
シートは変えるのでどうせなくなる。
キャンセラーいらなくなるのでむしろいい。
●オートライト、オートワイパー
マイナーチェンジしてからSでも標準装備になった。
オートワイパーは元々バカだからどっちでもいいが、オートライトは便利なので標準装備はありがたい。
新しくついたハイビームコントロールは誤作動も多いがなかなか賢い。
●エアコンリング、エアコンベゼルがブラック
エアコンベゼルはオプションでシルバーにできる。
エアコンリングはSSP以上のものを中古で手に入れれば交換可能。
新品がほしければエアコンスイッチごと購入するしかない。
ただしSの黒いエアコンリングは硬くてなかなか外れないので格闘の覚悟が必要。
ディーラーでリングのみの交換はやってくれない気がする。
●BlueTooth
自分は音楽を聴かないので特にどうでもいいが、音楽を聴く人には大きな問題かも。
●USBが一つ
数は特に問題ないが、マツコネ非装着車は電流が弱いらしくスマホが充電できない。
スマホを充電するにはシガーソケットからする必要がある。
●ドリンクホルダーが1つ
助手席に人が乗るなら、もう一つ買おう!
●マニュアルエアコン
元々オートエアコンが自分の求める空調にしてくれなくて、SSPのときから
手動で調整してたので特に変わりなし。
●スピーカー SSPは6個→Sは4個
Sにはシートのヘッドレストのスピーカーがない。
このスピーカーはオープンでもよく聞こえたので残念。
携帯のナビはほとんど聞こえない事が多い。
●ハンドル、シフトノブの革
色がちょっとグレーになった?
●車線逸脱警報、ブラインドスポットモニタリング、ほか センサー系
どうでもいい。
自動ブレーキは作動させたことない。たぶんこの先もない。
車線逸脱警報はピーピーうるさいので切ってるが、メーターのOFF表示がうざい。


<外装>
●ソウルプレミアムレッド → ソウルクリスタルレッド
明るい場所ではあまり違いが分からない。
暗い場所に行くと、深い(濃い)ワインレッドになっているのがよくわかる。
自分はプレミアムレッドの方が好み。
●ホイール
ガンメタ → 黒
特に違和感ない。別にどっちでも。
●ボンネットインシュレーター
付けるとエンジンノイズのカドが取れた気がするが、ほぼわからない。
●リアホイールアーチ内のインシュレーター
よくわからん
●リアタイヤ前のディフレクター
絶対わからん。
●バックランプベゼル
言われてみればあった方がいいかも。


<その他の機能>
●アドバンストキーレスエントリー
想像してなかったけど、これが一番痛かった。
乗り降りで毎回リモコンキーを出すという行為がこれほど面倒くさいのかと。
施錠してるとバンパー下のボタンでトランクが開けれないのも地味に面倒くさい。
リモコンではドアを施錠してても開けれる。


<乗り味>
●エンジン
いろいろ改良されて1馬力アップ。
低速トルクも増したらしいが、言われてみればそんな気もする程度。
●音に関して
エンジンの音、排気音など、SSPに比べて高音を期待してたが、
野太いノイジーな低音が響く。
SSPに比べてというより、おそらくマイチェンで全体的にこうなってしまった模様。
加速音はそれなりに気持ちいいが、2000回転以下で流してるときの
低周波ノイズが不快。

2020.5.19追記:センターパイプ前後の排気漏れでした。前車のSSPも恐らく同じ症状だったと思われ。マツダのクソクオリティはおいておいて、クラシックといえばいいのか、独特の軽快な音で他にはない。この音が聞きたくて買ったと言っても過言ではない。>
●軽快感について
Sは軽快感があると言われてるが、マイチェン前の話か。
排気音の低音が効きすぎてて軽快感など感じないぐらい台無しにしている。

2020.5.19追記:SSPの良かった時間が短くて正直あんまり覚えてませんが、SSPと比べても軽快感はあるような気がします。ただ剛性感がないのと、ロールしまくるし、揺り戻しもひどいので、こういうのを軽快感というのかは微妙な感じがしますが。>
●LSD
これがないおかげでSは軽快感があるらしい。
しかし乗り味においては、コーナーでの立ち上がり加速で蹴りだし感が希薄になる。
SSPがアクセルで曲がっている感じがあるのに対して
Sはハンドルを切って曲がっている感じ。
FRの醍醐味がなくなるので、FRに乗っている気がしない。
スポーツカーという感じよりも乗用車チックになる。
●ステアリングのセッティング
乗り始めのころはセンター付近の操作感がより軽く感じるのと、なんとなく全体的に軽く感じていたが慣れたのか気にならなくなった。
●サスのセッティング
SSPより動きが大きい気がするが、SSPも大きいので特に気にならない。
タイヤを鳴かすぐらいハードに攻めないなら、大きな違いではない気がする。
●トンネルブレースバー
後で付けたらシャキッとするのが体感できた。
●リアスタビ
LSDがないせいもあって、コーナー立ち上がりでリアは何も起こらない。
スタビのせいも多少ありそう。


<結論>
LSDのあり、なしは思っていた以上に違いが大きい。
内側のタイヤが浮くぐらい攻めないとLSDの効果は分からないと
思ってたが、峠で流すぐらいでも違いを感じる事ができ、
ハードな走りをしない自分でも、LSDがないと物足りないと感じてしまう。
まぁ最悪、後付けもできるけど。

正直期待してた軽快感は低音の排気音のせいでほとんど感じなく、これのせいですべてを台無しにしてる気がする。
これならいろいろついてるSSPの方が絶対いいし、20万の差しかないならSを選択する理由がない。

自分がもし今選択できるなら絶対SSPにすると思う。

2020.5.19追記:少しでもスポーツ走行に興味があるならお勧めしない。そういう人は迷わずSSP以上を買った方がいいと思う。かっこいいオープンカーがほしくて流して乗りたい人向け。MTしかないので運転が好きな事も必須かも。>

どうしてもSが気になる人は絶対試乗すべき。
街中では違いが分かりづらい。できれば山道を走りたい。
難点はSの試乗車が全国的にもほとんどないこと。
Posted at 2019/09/21 12:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2018年12月10日 イイね!

残念だがマツダは低品質 その2

納車から1年、ワインディングでブレーキをかけると
タッチが明らかに硬く、効きすぎるという状態がちょくちょく
発生するようになる。

ちょっと強めにブレーキを踏むとABSが効かずに
タイヤがロックすることもしばしば。

普段からブレーキを酷使しているなら不具合が出ても
おかしくない(?)が、自分はブレーキを強くかけるほうではない。
理由は単純。

酔うから。


ディーラーに症状を告げて、調査を依頼しても
帰ってくる返事はいつも同じ。

「症状が再現できない。」
「エラーもでてないし、センサーのログもおかしなところはない。」


山に行って強めにブレーキ踏めばわかると言っても
帰ってくる返事はいつも同じ。

「お客様の車でそれはできない。」

この堂々巡りで1年。

そうこうしているうちにサービスの担当が辞める。
新しい担当(ベテラン)にいきさつを説明すると

「怪しいところがあるので交換しましょう。」

結局マスターシリンダー周りを交換してもらう。

修理が完了して1週間は調子が良かった。
しかし1週間たったらまた再発・・。


続く。
Posted at 2019/09/28 13:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月11日 イイね!

残念だがマツダは低品質 その1

納車したときから試乗車とは排気音が違っていた。

その後の対応などは以前のブログを読んで頂ければいいかと思うが、
直ったと思ったが、やっぱりうるさい。

やはりどこからか排気が漏れてる気がして、車の下に潜り
マフラーの接合部などを確認してみるが、漏れてススけてる様子はない。

一度エンジンをかけた状態で音を聞いてみようと
アイドリング状態で下に潜るとすぐ発見した。



漏れてる・・。

寒いので分かりやすかったんだと思う。
夏だと分からなかったかも。

排気音がおかしいと1年以上も言い続けてるのに
なぜマツダのディーラーのメカニックは気づけない。

そもそもなぜこんなところが排気漏れする・・。
サイレンサーの前の接合部も排気漏れ、センターの接合部も排気漏れ・・。
漏れすぎだろ・・・。

この動画をディーラーに見せたらやっと不具合と認めた。
結局センターパイプとセンサー交換。


排気漏れしていたらその周りが黒くススけてると思い込んでいたので
発見が遅れてしまった。
ディーラーは低能すぎて信用できない。
自分でやるしかない。


しかし、センターパイプ交換してもまだうるさい。
今度は排気じゃなくて、エンジンがうなってる。
なんでだ・・・。

続く。
Posted at 2019/09/28 13:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月02日 イイね!

不調の原因究明

不調の原因究明
新車購入時から不調だった原因が2年経ってようやく判明しました。
結論からいうと球面ガスケットとフランジの間の排気漏れでした。

購入前にディーラーで試乗した時にNDの排気音にすごく感激したので
楽しみにしていたのですが、納車された車は何か音が違う。
試乗したときは乾いた高めの音だったのですが、納車された車は
ノイジーで低めの音、何かひと昔前の普通の乗用車って感じでした。
「馴染んでくれば変わるだろう」と思って過ごしていましたが
2か月5000キロを超えても変化がなく、エンジンの調子も少し重い気がする。
ディーラーにその内容を告げて調べてもらったのですが、
エラーもなく、センサーの数値も異常がないので、ディーラー曰く「こんなもんです」。。
明らかに音がおかしいと食い下がっていると
「あなたの求めるサウンドのクオリティにはお応えできないので調査は打ち切らせてもらいます」ときた。
頭にきてそれからこのディーラーには行ってませんが、ここから独自で調査する長い旅が始まりました。

調子がいいときもありました。
しかし、信号待ちで止まって再発進するとおかしくなったり、
コンビニに入って再始動するとまた良くなったり・・。
電気的におかしいのだと思って、アースをいろいろ調べたり
トルクプロを導入して各種センサーの数値でいいとき、悪いときを比較したりしてましたが、
決定的なものはみつかりませんでした。
alt


そんな時、某有名ブログでマフラー交換のトピックがあり、
そこでフジツボのオーソライズにガスケットのスペーサーが付属しているのを知りました。
これを試してみようと思って探したのですが、同じようなスペーサーの製品を見つけられず
「ガスケットの根元に何か噛ませばいいのだろう」と考え、ガスケットを取り付けるパイプに
太めのワイヤーを巻きつけ、ガスケットを数ミリ浮かせてフランジとの接合を強くしました。
対処的にはこれは正解だったのですが、正解と気づけない落とし穴がありました。
それは排気漏れがなくなってもすぐには変化が出ず、
時間をかけて燃調が合うまで排気音は変わらない事が後でわかりました。(おそらく)
なのでこの対処をしたときには変化がなかったので、効果がなかったと判断したのですが
外すのもめんどくさいのでそのまま放置していました。
その後何週間かして、なぜかだんだん調子が良くなっていきました。
ワイヤーを巻いた効果だと思いもよらず、冬に入っていく時期だったので、
気温が低くなったせいで調子がよくなったのかな?ぐらいに考えていました。

冬の間はずっと調子が良く、直ったと思って安堵していましたが
春になり、ディーラーに車を預ける必要が出てきたので、パイプにワイヤーが
巻かれていると恥ずかしいと思ってワイヤーを外しました。
ここでも同様に落とし穴があり、ワイヤーを外した直後には変化がなく、
やはりだんだんと調子が悪くなっていきました。
今度は春になって気温が上がったせいだと思ったりしましたが
注意深く何を変えたか考察したところ、やはりワイヤーを取ったのが怪しいと至り
マフラー周りを調べていたときに決定的な証拠を見つけました。
ガスケットの一部に煤がこびりついていました。
・・やはり漏れている。

またワイヤーを巻いても良かったのですが、かっこ悪いのでスペーサーを自作しようと思い
アルミの板をサークルカッターで切り抜こうとしましたが、思いのほかたいへん・・。
もう工具を買おうと決意し、ホールソーと電動ドリルを購入しました。
工具も買ったので素材をステンレスに変更し、マンションの部屋でけたたましい音を鳴らしながら、
なんとか厚さ1mmのスペーサー3枚を切り出しましたが、やはりそこはホールソー、
穴は綺麗にあくのですが、抜けた部分はバリが多く残っていて汚い・・。
alt

かっこ悪さ的にはワイヤーと変わらないので仕方なく鉄工関係の仕事をしてる友人に連絡。
スペーサーを作れないか相談したらめっちゃ綺麗なものをあっけなく作ってくれました。
製品レベルやん・・さすがプロ・・。
alt


そしてスペーサーを取り付けて乗ってみると、燃調が合うまですこし時間はかかりましたが、
今は調子いい状態を保つ事が出来ています。
alt


こういう経緯を経てようやく本調子を取り戻しました。
新車購入から2年、4万キロの間ずっと不快な思いをし、車両の買い替えも考えていました。
マツダの設計や思想はいいと思いますが、品質とディーラーの対応はクソです。
ディーラーはマジで訴えたい気分です。

もしかしたら調子が悪いのに気づいてない方もいるかもしれません。
他のNDと排気音が違わないか注意深く聞いてみてください。
排気音が変だと思われたら一度ガスケットのスペーサーを試してみることをお勧めします。

Posted at 2018/07/02 01:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月22日 イイね!

みなさんお気を付けください

みなさんお気を付けくださいちょっと坂になってる駐車場があるコンビニに止めて
用事を済ませて出てきたら、ここまで下がってました。
見た瞬間凍り付きました。。

サイドブレーキ引き忘れてたのかと思いましたが、
普通に引いてました。
ちょっとサイドブレーキ弱いっていう話はどこかで
聞いた覚えがありましたが、ここまでとは・・。

道路まで出なくて、ホントよかった・・。

これからもっと強くサイド引くのと、ギアもちゃんといれよう。
Posted at 2017/05/23 01:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「不調の原因究明 http://cvw.jp/b/2677198/41676279/
何シテル?   07/02 01:57
車、バイク、自転車、カート 乗り物大好き人間
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車ND(SSP)が調子悪かったので車検のタイミングで諦めて買い替えました。 Sグレード ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCP13ヴィッツに増車しました。 長年の夢だったオープンカーのオーナーになって走り回る ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation