• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「挑戦なんて綺麗ごとの世界」…⚛️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
……………………………………



Macchinaさんでの第2回目の

僕のヴェルの「水圧転写加工」。


Macchinaさんの15年超の
水圧転写加工の歴史においても


「はじめてですね…」


との太田代表さんのお言葉の通り

前例のない未見カスタムへの

挑戦となりました。




……………………………………


【備忘録】………2019.3.23


・第2回 Macchina/水圧転写加工
カスタムVol.1

①新パーツの現物及び施工可否確認

②水圧転写加工施工レンジの確定

③施工パーツエンド、ラインの確定



<details>

本来ならば、本年1月に施工予定で
昨年より事前予約しておりました


「第2回 水圧転写加工」


僕の身勝手な私的都合で
ずっと延期させて頂いてました。

ですが、
水圧転写加工の有無はともかく
このパーツ自体は装着しなければ
ならない事情もあり
いつまでも延期して、相手方にこれ以上
ご迷惑をおかけする訳にいきません。

そして、どうせこのパーツを
装着するならば、
僕のいつものコンセプト通り
オリジナリティーを追求したく
水圧転写加工に踏み切りました。

と言いましても
僕がこのパーツの水圧転写加工を思いついた
昨年11月の新足回りカスタムの際に
既にMacchina 太田代表さんに
事前にこの件をご相談させて頂いており
永年の水圧転写加工実績をお持ちの
Macchinaさんでも「初の試み」ですが
挑戦してみようとの事で
意思の疎通及び同意を頂いていた加工でした。


そして、1月から遅れること2ヶ月…


この日、僕はこのパーツを
持込みさせて頂き、
太田代表さんとMacchinaさんの
「水圧転写加工職人」の某お方に
パーツの現物を確認して頂いた上で

1. 水圧転写加工が可能か否か?

2. 可能であれば、水転施工レンジの確定

3. 施工パーツエンド、ラインの確定


の打ち合わせをさせて頂きました。


今回は<部分的>な水圧転写加工ですので
その施工範囲、施工エンドラインの確定は
とても重要です。

正直なところ、このパーツの施工には
常識的な基本リスクの問題もあり
Macchinaさんでも
お勧めの水圧転写加工ではありませんが
また僕の要望通り
引き受けて頂く事となりました。


「4月中の加工・施工・装着作業」


正式にスケジュールも確定しました。



at Macchina(マッキナ)



……………………………………



前例のない事への挑戦。


車のカスタム事に関わらず
何事においても不安はつきまといます。

今回の水転カスタムは僕の発想ですが
<水>を利用する施工作業である為
物理的にまず不可能だと
自分自身で決め込んでいました。


でも代表さんは、前例はないものの

「やってみましょう…(^-^)」


そう後押しして下さいました。



挑戦には、それ相応の覚悟が
いると思います。

でも、できないと決め込んでしまうと
何事も、それ以上先へは進めません。


勿論、結果は誰にも分かりません。


それでも

仕事やプライベート、公私に関わらず
決め込んでやらない事よりも
成否は別として、とりあえず


「挑戦してみること」……


改めて、その大切さを感じる
今日この頃でした…



……なんていう言葉は綺麗ごとでしょうか?




ほんの2週間前

「本当に悔しいですよ💢……」


当人が勤める会社の
新プロジェクトでの失敗の責任を
「一手に押し付けられた」

僕の後輩の……



怒りに震える肩に


僕は手をかけてあげることしか
できませんでした。




「挑戦してみること」…






なんて、その時は


これっぽっちも言えませんでした……





2019.6.22………おくジュ3R*☔️

































イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

070塗装剥がれ補修

難易度: ★★★

少しラブリーなヤツを作ってみるッ‼️

難易度: ★★

塗装剥がれ箇所にタッチペン🔧②

難易度:

リアガーニッシュ交換

難易度:

少しラブリーなヤツを作ってみるッ‼️②

難易度: ★★

早速やりました🥲

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月22日 22:01
挑戦!
素晴らしい!!

とか・・・・・・・・

言わんし(/^^)/⌒●~*グヘヘ

毎日の様にチンチクリンな整備手帳見せられて何が正当派なのか解ら~んし😈🤯 🤯👾

ところでなんですが....
毎日みんとも2件の方から愛車言い値!がつくのは何なんでしょうか?
紫狂人もそれとなく毒吐いてましたが・・・σ(^_^;)?

コメントへの返答
2019年6月23日 6:56
Ghivriさん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

まずは呼吸を整え、心に波紋を広げます…
コォ〜、コォ〜
すると見えてくるはずです…
それこそが挑戦‼︎ 前進あるのみです‼︎
コォ〜、コォ〜………
あのお方の教典には波紋の摂理が、
人生の総てが、教示されているのです(°_°)
言い値の怪事など蝶ネクタイと紐パンの
誤着装に似て非なるものに過ぎません…(°_°)
さあ、心に波紋を…ハァハァ(*´д`*)
2019年6月22日 23:14
こんばんは。あのパーツに水転施工ですか(わかってるのか!?)
確かにそれは中々考え付かないですね。
あのパーツに水転出来たのなら…。施工成功後のレビューが楽しみですね。
コメントへの返答
2019年6月23日 7:06
アコードともさん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

ともさん、そうなんです‼︎
そうなんですよ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)!
(分かっておられる……はず⁉︎(*゚0゚))
確かに、大丈夫か?気は確かか?…
と言われるカスタムでしたね…( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ
でも、先々週に装着しました!
結果論ですが、挑戦して良かったです(^-^)
最近はイルミ関係より、フォルム重視です!
デイタイムにカッコよく走られている車に
魅力を感じます!歳のせいでしょうかd(・∀︎<)
2019年6月23日 6:24
まぼへいです😁お久しぶりです。

簡単に、挑戦は大切だと思います。

言葉の挑戦は難しいかもわかりませんが、新しいことや、初めてのことは、誰もが「挑戦」をしてるんじゃないでしょうか。

挑戦、失敗、新しい思考。
この過程がなければ、前に進めません。

そうやって、個人的には成長してきたと自分では思ってます(笑)
コメントへの返答
2019年6月23日 7:45
幻の戦車兵さん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
お久しぶりです😊

まぼへいさんに同意でごさいます!
全てが前を向く、前進を示す
確固たる「挑戦」では無いのですが
失敗も含めて、新たに臨むという意味では
人生においては不可避な思考だと
僕もそう考え生きて来ました…(^-^)
この後輩にあの時は、言葉として
何も伝える事が出来ませんでしたが
時に理不尽な世の中、失敗、憤り、葛藤
なども含め、それもまた挑戦なんだと
心中で「自分自身」を諭していました…( *ˊᵕˋ)




2019年6月23日 10:53
おはこんにちは。
挑戦とは
無縁のオッサンです(笑)

何のパーツか
気になります〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年6月23日 20:14
バブルイーノーエーさん、
こんばんは〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

僕個人的にもカッコいい「挑戦」とは
無縁の小おじさんでございます!(๑˃̵ᴗ˂̵)
イーノーエーさんと一緒‼︎→一緒にして🙇🏻謝
新パーツ…水圧転写加工としましては
超絶高い技術を要するのですが、
出来上がりはド派手なものではなく
あっそうなんだ…といういぶし銀的代物です^o^
でも、これも僕自身が施工している
訳ではないので、やっぱり僕には
「挑戦」という言葉は似合わないですねd(^_^o)
2019年6月23日 18:26
おくジュ3R* さん
こんにちは〜😃

挑戦してみる事………

確かにやってみなければ

一歩も前に進めません。

後輩くんには言えないですね。

特にプロジェクトの失敗を押し付けられた後なら。


最近雨が週末になると降っているので洗車が出来ません(泣)
洗車を確りとしたいです〜🚗✨✨
蒸し暑い日が続いていますので体調など充分に気を付け頑張って行きましょうね〜💪🏻
(#^.^#)

コメントへの返答
2019年6月23日 20:23
浜のムーヴさん、
こんばんは〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

挑戦してみる事……
確かに言葉の持つ意味合いとしては
前向きな力が宿る未来への前進なんですが
ケースバイケースで迷いや葛藤、悩みetc…
苦しく停滞してしまう時には
やはり綺麗ごとにしかならないのかな…
という複雑な思いを投稿しました(。-`ω-)ンー
洗車難しい時期ですね…💦
昨日も簡易で水洗いした直後、夕立豪雨😱❗️
納得できない週末でしたが、また
一週間、頑張りましょうね(ToT)/~~~
2019年6月23日 18:59
こんばんはであります‼️( 〃▽〃) お久し振りの藤十郎あります‼️(笑) 今回のお話し……自分的に深いですね……挑戦…そこに挑むまでの過程が大切だと自分は思います‼️ 後輩さんの事…自分も何度か経験しましたが決して気分ではありますが…後輩さんはおくジュ3Rさんと言う先輩がいる……と言う事が自分にとっては羨ましく思う藤十郎であります!(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2019年6月23日 20:38
藤十郎さん、
こんばんはでごさいます♪( ´▽`)
コメはお久しぶりですが
いつもお気遣いありがとうございます!

藤十郎さんの仰る通りであります❗️
何事においても、その過程が大切…
結局前に進む過程が大切なんですね*ˊᵕˋ)
この後輩にも、この時こそ
かける言葉は見つからなかったのですが
話を聞き、憤りを放出した事で
今は再度新たなプロジェクトに復帰しました!
タイミングと状況で、綺麗ごとと
とらまえられる時もあるかも知れませんが
それでも苦難を乗り切り、また歩いて
行かなければなりませんよね…
その這い上がる過程も広義での
挑戦とするならば、誰しもが持ちうる
真なる力なんだと思う次第であります❗️٩(ˊᗜˋ*)
ps.S660ご購入おめでとうございます(o゚▽゚︎)o

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation