• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「27秒間の自己満足で、本当に満足ですか?」…🈵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
………………………………

久しぶりの
時系列投稿です。→昨年の話です💦



令和3年3月13日 20時58分。
僕のスマホに
一件のLINEが届きました。


「やっと完成しました!」


その文面には、
ある動画が貼られていました。


………………………………

【備忘録】2021.2〜3月
     第6次足回りセッティング作業編
     vol.6

⑦セッティング&アライメント作業

<details>

フロント脚はピロアッパーマウントを
主とした4パーツによる微調整→投稿済です

リア脚はフルアーム化。→投稿済です

そして、今回のカスタムの真打ちの
セッティング&アライメント作業。→now!


作業日 令和3年3月13日。


作業に丸一日欲しいとの
代表さんのご意向で
この日の朝にヴェルを預けて
僕は代車をお借りして、帰阪しました。

データ最優先ではなく、また
最高峰のJOHN BEAN製
4輪3Dデジタルアライメントシステムの
高次元機能だけに頼ることのない、

現在、国内認定 2店舗のみの
T-DEMAND PRO-SHOPとして
スタンス業界では
名を馳せておられる代表さんの
感覚に基づく徹底した緻密な作業。


走行車高時だけでなく
エアサス車高上下動によるトーイン
トーアウトの変化量を極力抑えて、
タイヤの接地面を増幅させた
「行き過ぎないスマート」な
ネガティブキャンバーセッティング。


年間4〜500台の作業を
一人でこなされる代表さんの
足回りを知り尽くした
拘りのアライメント調整作業。


足回りセッティング作業における
最大のポイントは、
安全強度を確実に確保した上に成立する

<ポイントを抑えた締め付け作業>

との事でした。


at T-DEMAND PRO-SHOP


………………………………


昨年の「その日」の
20時58分……

動画添付のLINEが届きました。



「やっと完成しました!」



自宅にて、その動画を見た僕は

興奮して思わずガッツポーズで
叫んでしまいました!(*´>ω<)/ヒョ~


昨年3月、当時小4の長女に
冷ややかな白い目で見られても( ̄o ̄)

当時保育園卒園前の次女に
ウ・ル ・サ・イ……な💢(ꐦ°᷄д°᷅) カッ!
と、蹴り倒されても




僕は本当に嬉しかったです。



エアサスで車高を上下動する
ヴェルの左後輪を
ただ映しただけの「27秒間」の動画…


おそらく、
僕と代表さん以外には
誰にも伝わらない喜び。


僕の周りの人達にも呆れられた
約2年半をかけて、
3ショップを渡り歩いて
通算6回目の作業でようやく辿り着いた
ただ27秒間の「自己満足」。


ですが
クルマも、メンテも、カスタムも
他者に認めてもらう為ではなく
他者に押し付けるものでもなく

オーナー自身の満足と喜びの為のもの。



人それぞれで、当然
その拘りや喜びの
ポイントは異なると思います。




僕はその夜


ただただ嬉しくて、
何回も何回も
目の当たりにしました。





2年半以上の「27秒間」を………





2022.3.5…………おくジュ3R*🈵

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「プレッシャーに押し潰されました…」…😹

難易度: ★★

「はじまりはいつも『ただのサゲ』…」…🛗

難易度: ★★★

車高調 純正戻し

難易度:

「偽物から本物へ生まれ変わります…」…🚼

難易度: ★★★

ブリッツZZR取付後の車高

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月5日 19:42
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

27秒の動画でしたか完成されたのを観たらガッツポーズ💪🏻しちゃいますよね。

ただ娘さん達には冷たくされますが。

念願のセッティングが終わったんですからね。

ご自身が1番納得された事だと思います。

本当に良かったですね。


さて今日は此方横浜でも春一番が吹きましたよ💨
そのお陰で愛車は埃まみれに花粉を纏っています😱
なので洗車は明日に洗車予定ですが今日は南風、明日は北風となり気温が下がりますが楽しみながら洗車します🤣
ただ寒暖差が大きくなって来てますから呉々も体調など崩さない様に注意しつつ良い休日をお過ごし下さいね🤗

此れからも宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2022年3月6日 8:52
浜のムーヴさん、
おはようございます〜😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

もう一年近前の話になりますが💦
僕が個人的に拘ってきました
足回りセッティングカスタムのゴールが
この27秒間の動画でした☺️
この動画を見た瞬間の衝撃は
今でも忘れられませんね😊
次女に蹴り倒されたのは覚えていますが
そんな痛みなど、どこ吹く風でした😆

春一番の季節=花粉ビュンビュンシーズン…
ムーヴさんのような洗車闘神の方々にとっては
まさに春闘シーズン開幕ですね!💥👊
僕もようやく落ち着きましたので、
ヴェルの今年の維持り?始動します!
お互いに567の余談は許さない状況ですが
体調には気をつけて、楽しみましょうね!👍
こちらこそ、宜しくお願い致します٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2022年3月5日 19:46
おくジュ3R*さん こんばんはです😁

ツラ具合めっちゃイイ感じですね😍

昔v8クラウンに乗っていた頃を思い出しました😁先輩が絶妙なセッティングをしてくれて、フェンダーとタイヤの隙間に紙一枚が入るか入らないかのツライチ!
ホイールは確かエイグルストラッセの18インチでオフセットやJ数は忘れてしまいましたが、おくジュ3R*さんみたいな仕上がりで見てはニヤけてました🤗
わかる人にはおぉ〜❗️わからない人にはふ〜ん❗️って感じでしたね😅
コメントへの返答
2022年3月6日 9:13
のりから めんたいさん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!

お褒めのコメント、ありがとうございます!
ただ単純にキャン増しするだけであれば
それなりのパーツを装着すれば、
コト済むのですが、今回はエアサスでの
車高アップダウンでのトーの変化量を抑え
走行車高では、脚が「スムーズに動く」
スマートで、綺麗なセッティング、イコール
デルタリング仕様に無茶苦茶拘りました😆

家庭事情でミニバン乗りですが、
今でも拘りの根底にあるのは、
セダン、スポーツ車時代の足回りです😊
あのv8クラウンで、エイスト18インチ…
想像するだけで、僕には垂涎ものですね(๑°﹃°๑)
2022年3月5日 19:51
こんばんは🌉
素敵な動画ですね✨😊☕️🎵
自分の事ではありませんけど、その気持ちには強く賛同させて頂きます✨👍️
コメントへの返答
2022年3月6日 9:46
コーコダディさん、
おはようございます☀
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

画像は、僕がお願いしたものではないのですが
代表さんも、僕達が求めていたものに
ようやくバッチリハマった喜びからか、
リアルタイムで送って下さいました😆
この画像を見た瞬間は、次女に蹴り倒されても
喜びを隠せなかった事を今でも忘れません☺️

クルマごとだけに関わらず、とかく
人と人との間の事象には、エゴに起因する
強要・否定の観念が生じてしまいますね…😔
世の中、綺麗事ばかりではない事は
僕も過去の自身の経験則から重々
承知はしていますが、人それぞれで色々な
思いがある事もまた事実ですよね…(。-`ω-)
2022年3月5日 21:21
決まった脚で車に乗る優越感最高ですね
どこまででも走っていけそう
コメントへの返答
2022年3月6日 9:59
Eagle Rock Blvdさん、
おはようございます♪( ´▽`)/
先日はありがとうございました!
又、コメントも頂戴し
重ねて、ありがとうございます!

ERBさん、実は…一応ファミリー仕様の
クルマでもありますので、走行時は
エアサスでアゲアゲ車高であります😵
優越感の「ゆ」の字もありません🤣

クロカン系やSUV系のアゲスタイルは
勿論、カッコいいと思いますが、
僕のように、ライトスタンス系の
セッティング車のアゲ走行は、
なかなか😅→こんな感じですよ〜💦💦
家族奴隷馬車馬仕様ですが頑張りますぅ〜(σ≧︎∀︎≦︎)
2022年3月5日 21:59
こんばんは。永い時を掛け、色々ショップを渡り歩いた末おくジュさんの理想にたどりついたご褒美動画ですね👍
おくジュさんの細かい?理想に、ショップの仕様でない脚でもたどり着く店長さんの腕(執念)に感心します。
コメントへの返答
2022年3月6日 10:08
アコードともさん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!

ようやく落ち着きましたので、
何を今更的な一年前の話に逆戻りです💦
ですが、この動画を頂いた時の衝撃は
今でも忘れませんね…凄く嬉しかったです😆

単なる鬼キャン仕様ではなく、緻密に
計算された、トーの変化量を抑えたスマートに
脚が動くキャンバーセッティングです!
セッティング&アライメント作業に
この代表さんの秀逸性を感じました☺️
積み重ねたものが具現化し結果となる…
あくまで自己満ですが、されど自己満です(≧︎∇︎≦︎*)/
2022年3月5日 22:29
こんばんは!
やっぱりイイ腕に付き合いの長いショップがあるって素敵ですね!

サスケはどこを目指してるのか、、、走りもしないので目的を見失ってますが、何とか頑張ってます(^_^;)

これだけチューニング歴あっても、親身になったのはエボⅩ時代、エボ専門店なG-FORCEだけかな・・・ホントくじ運悪いっす・・・(´;ω;`)
コメントへの返答
2022年3月6日 10:22
サスケ@Z34さん、
おはようございます!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

現在は、国内2ショップしかない
あの職人的足回りパーツメーカーである
T-DEMANDさん認定PRO-SHOPです😆
セダンスタンス系では有名なショップです!
と言いましても、僕のヴェルは無理くり
診て頂いているだけなのですが…😅

僕も走行少なく、目標目的も無いのですが
それでも拘りを追ってしまいます💦
費用対効果は全く度外視状態ですね😵
でも、サスケさんも僕もおそらく
抜け去る事はこの先も出来ません…
このカーライフのぬかるみの世界から…(๑°o°๑)
2022年3月6日 18:21
こんばんわ🎵

たった27秒の映像。

そこに到るまでの長い道のり。

まさに珠玉の時ですね🥰

経験した人にしか分からない事が、

沢山あると思います🎵

追い求めると、辿りつくのでしょうか?

追い求めると出逢えるのでしょうか?



私の仲間のメカニック。

アライメントテスター?最新の機械は
ありません。

手動式装置と走り込みで、最善のセットアップを見つけます。

仕上がった脚回りに乗る私。

彼は、どれくらいの時間をかけてくれたのだろ?

どんな思いで作ってくれたのかな?

それだけで、それだからこそ命を乗せて走る事が出来る私がいます🙇

コメントへの返答
2022年3月7日 7:06
Y中組 組長さん、
おはようございます♪
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
遅くなり、すいません。

他の方々からしますと、この27秒間には
何の価値も無いと思います。
人それぞれで目指す所も、その思いも
異なりますので、それは当然然りですよね☺️
僕は、自分自身が拘った約2年半が
「そこに」凝縮されている…
ただ、それだけで満足なんです😆

僕も組長さんと同じく、メンテ、カスタムは
設備、技術(→も、勿論大切な要素ですが)
より、先ずは「人」に有りきです😊
DIYで無い限り、クルマごとも人間関係ですよね。
そこには、人の思いと情熱が必ず介在します。
実走込みの手動アライメント……一番大切な事は
そこに携わる人の存在そのものですね…d(´∀︎`*)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation