• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「立ち去る純正至上主義者に…」…🐎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
………………………………



「そんなんに」金をかけるのは

ショップを儲けさせるだけやん⁉︎




ある純正至上主義者が言いました。



………………………………


【備忘録】2022.9.10……
7年目から始まる遅咲きカスタム編
vol.13


*第3部 : 念願の見た目足回り小パーツ装着

②セッティング修正作業
③アライメント調整作業
④ハンドル0点補正作業



<details>


忖度なしのタイヤ点検作業で
タイヤの裏組の必要なし
との結果でしたので、
そのまま「いつもの」
足回り3点セット作業に入ります。


フロントは特段問題無しでしたので
今回は、リアのパーツの微調整のみ頂き
そしてFore Frontさんの真骨頂
メインのアライメント測定、
アライメント調整作業に入ります。


詳細は割愛しますが
John Bean V2200 XD Seriesによる
3D 4輪デジタルアライメント測定。
エアサスの上下作動でも、極力
トーの変化量を抑制する
デルタリングシステムアライメント。


リアのフルアーム化において、 
やはりBLITZさんの
トーアジャスター(トーコンアーム)が
かなり「効いている」様で
リアのアライメントもさほど
狂ってはいませんでした。


その後、3点セットの最終作業、
OBDⅡ診断機を用いての
ハンドル0点補正(センター出し)にて
足回りセッティングメンテ完了です。


at T-DEMAND PRO-SHOP
Fore Front(兵庫)



………………………………



先月(1月)のある土曜日の話…



親友が経営する会社に
無償ボランティアで
資料作成を手伝いに行った際のこと。



休憩時間に、社員の方々と
エアサス足回りセッティングや
アライメントの話をしていると
その日に、私用で来ていました
昔からよく顔見知りの
出入り業者の知人が僕達に言いました。



アライメント…



「そんなんに」金をかけるのは

ショップを儲けさせるだけやん?




その知人、
完全なる純正至上主義者です。



クルマに関しましては
僕のヴェルような
エアサスキャンバー車は
純正阻害と考え、
やや蔑視している人物です。



「純正が一番良い」
その理論は勿論、僕も理解できますし

「エアサスキャンバー車 = 阻害」
その考えも人それぞれで
僕自身も他の方々から肯定・是認を
頂きたい訳でも有りませんので
それは、それで別に構わないのですが…



その純正至上主義者の帰り際、
彼が乗る大人気
某国産車を見てみました。






なるほど……な😊





その純正至上主義者の「純正車」、




アライメント云々どころか
素人目にも、すぐに見て分かる




タイヤが



「ツルツルのほぼ溝危うし」状態でした💦💦








<純正のスプレマシーを語るのもええけ……>







「タイヤ、ツルンツルンですやん❗️」






僕の「心の声」を遮って、



ある社員の方が、言い放ちました。






ひっ、ひっいい〜ん🐎






そのお茶目な、純正至上主義者は


叫びながら、

立ち去って行きました………







2023.2.18……おくジュ3R*🐎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「プレッシャーに押し潰されました…」…😹

難易度: ★★

「はじまりはいつも『ただのサゲ』…」…🛗

難易度: ★★★

「偽物から本物へ生まれ変わります…」…🚼

難易度: ★★★

ブリッツZZR取付後の車高

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

車高調 純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月18日 19:40
こんばんは。🌙
タイヤ1つ管理出来ない人には🤭
車は道具?下駄代わりですかね🤔

車弄りの楽しさは一生、伝わらないでしょうね。🥲

私の会社にも、車検の時しかオイル交換しない人が居ます。
しかも必ずオイルがレベルゲージにすら付かない状態です🤭

興味無い人はそんなもんですね🤭

お互い、我が愛機を大事にしましょう。🫡
コメントへの返答
2023年2月18日 20:08
ヒナとマリモのパパさん、
こんばんは、お疲れ様です⭐️
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

僕も自身のカスタム含めて
他のオーナーの方々に、何も
物言いできるレベルではない事を
自覚しているが故、基本的には
自論を物申す事はまず有りません😊

思うところがあったとしても
自身の胸の内々に秘めていればいいだけで
SNSも含めて、他者に見解を言及する
必要があるのかなぁ…といつも考えます🤔

それが自車の管理も出来きていない方の
物言いならば、なおさらナンセンスですね…
という僕自身も、万全に管理できているかは
全く自信が無いのですが、ヒナマリさんの様に
カーライフを大切していきたいと思います(≧︎∇︎≦︎*)/
2023年2月18日 20:02
こんばんは。車遊びのこだわりは人それぞれ。弄るも弄らないもですが...。走行性能にかかわる整備はして欲しいものですね。
コメントへの返答
2023年2月18日 20:25
アコードともさん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

いつも似たような投稿となりますが💦
カーライフに限らず、公私ともに
求められない限りは、他者に
自身の見解を言及する必要性は無い
という理念が、僕のベースにあります😊

拘る、拘らないも含めて
人それぞれだと思いますので、
正論の言述も大切だと思いますが
先ずは、自身の「足もと」を見られてから
お願いしたいところですよね…

と、自身にいつも言い聞かせております💦
キャンバースタイルは、確かに
構造上、負担は大きい事は明白ですので…😅
ですが、その道を行くからには
定期的なメンテは遵守したいと思います(σ´∀︎`)σ



2023年2月18日 20:39
こんばんは🤣
思わず吹いてしまいました🤣
面白い人が、世の中には居ますねー🤣👍
アライメント調整は大切な作業ですね、ミリ単位で走りが変わったりするから面白いものが有ります。
拘りを無くすと、人として魅力がなくなる様な気がします。
クルマも同じなのかも知れませんねぇ🤗
コメントへの返答
2023年2月19日 9:07
ichibanboshifinkさん、
おはようございます、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

この投稿の文末に書かせて頂いてます通り
この純正至上主義者は
お茶目な楽しい人で、実はこの日
僕が親友の会社に出向く事を知った上で
差し入れを持って、久しぶりに
僕に会いに来てくれた準友人的存在です😆

ですが、僕のヴェルを見て、
あーだこーだ言う割には
いつもなぜか興味津々な様子で、
前回より、変化した箇所を
的確に指摘してくる謎の人物です🤔

投稿は切り取っていますので、この背景は
割愛させて頂いていますが、
🐎の如く、叫びながら立ち去った姿を見て
居合わせた人一同、大爆笑でした(≧︎∇︎≦︎*)/
2023年2月18日 21:06
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

アライメントお疲れ様でした。

それにしても今だにそんな考えを持っている方がいるんですね。

確かに何も弄らない方からすれば勿体無いって思うんでしょうが人それぞれですからね。
尚且つ純正主義の方がツルツルの溝なしタイヤじゃ口が裂けても人の事は言えないですよね。

確かに純正が一番なのかも知れませんがそれは個人で思っているだけで良いんじゃないかと思います。

去り際はちょっと可哀想な気もしますが。


さて今日は暖かくなりましたが風はちょっと冷たく吹きましたが気持ち良く洗車出来ましたよ🚗✨✨
最後はタイヤワックス迄ヌリヌリとしましたが明日は又しても風が強く吹き雨も降る予報となってますが😱
明日は今日より気温は上がる様ですが来週からはまた冬に戻る気温となる様です🥶

それでも少しずつ春が近づいて来てます🌸

体調など充分に気を付けながら明日の休日を過ごす様にしましょうね🤗

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2023年2月19日 12:59
浜のムーヴさん、
こんにちは〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

このお方……親友の会社の出入り業者の人で
昔からよく顔見知りの準友人的存在です😊
ですので、今回の件もネタとして
切り取って投稿させて頂きましたが、
決して嫌悪感など一切無く、
楽しくて、お茶目な人であります😆

ただ…ツルンツルンのタイヤは
流石に具合悪いと思いました。
純正至上がコストダウンを通り越して
放置プレイとなると、ダメですよね…
本人もその点は、理解している様で
最後は、バツが悪そうに
🐎となって去って行きました💦

タイヤワックスまで、昨日はご苦労様でした!
こちらも今日は、雨でございます☂️
午後から、ヴェルに関しましては
乗り換えの前の、最終の大きな仕様変更の
打ち合わせに行ってきます👍
ムーヴさんもあと半日となりましたが
楽しい週末をお過ごし下さいね☺️
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2023年2月18日 21:07
こんばんは おくジュ3R*さん
わが社にも 純正至上主義者、いますよw 
その都度都度、変わってゆくマシンを見て
もう今では何も言わなくなりましたwww
コメントへの返答
2023年2月19日 9:22
p0r0np0r0nさん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

この投稿の純正至上主義者の人物は、
昔からの顔見知りで、この日も
差し入れを持って、僕に会いに
来てくれました準友人的存在です😊

純正至上主義=お金をかけない
という図式が成立するロジックの持ち主で
それはそれで理解できるのですが、
お金をかけない=放置プレイに
変流している点で違和感を感じてしまいます😅

p0r0nさんの社の至上主義者の方と違って
僕の投稿の放置プレイヤーは、何故か
ダメ出しする割に、ヴェルの変化を的確に
指摘して、じっとり粘着してきます…💦
至上主義者にも色々な方々がおられますねΣ(ノ∀︎`*)
2023年2月18日 21:55
こんばんは(^^)

純正でもカスタムでもどちらでも構いませんが、大切に乗ってほしいのと安全は確保してもらいたいですね^_^

タイヤは特に、直結しますから^^;

純正ならメンテフリーとかじゃないですし(^_^;)
コメントへの返答
2023年2月19日 13:18
GAGARRINさん、
こんにちは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

決して悪意は無いのですが、
投稿の尺の都合上、端折り過ぎて
この至上主義者のイメージを損ねておりますが
気さくでお茶目な、昔からよく顔見知りの人で
この日も差し入れを持って来てくれました😊

ただ、純正至上がコストダウンを通り越して
放置プレイになってしまう事は
どうだかなぁ…と思いました🤔
GAGAさんの仰る通り、カスタムの
有無関係なく、タイヤは車のパーツの中でも
極めて大切なパーツですので、
ツルンツルンはダメですよね…🙅‍♂️

当の本人も、それは理解しているようで
バツが悪そうに🐎となり去って行きました!
ちなみに、この投稿の日の2週間後、
この至上主義者から、交換したタイヤの画像が
LINEで送られてきた事は内緒です〜(´゚艸゚)
2023年2月18日 22:37
単に車にかけるお金がないだけですやん!タイヤも交換する余裕も無く心にも余裕がないみたいですね。間違いなく車好きではありませ〜んネ。妬み僻みは恐ろしいですな…
コメントへの返答
2023年2月20日 7:39
komogomoさん、
おはようございます、お疲れ様です!
大変遅くなりまして、すいません。
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

すいません、僕の投稿が端折り過ぎで
この至上主義者さんが悪者イメージに
なってしまいましたが、昔からの馴染みで
実際はお茶目で、楽しい人であります😅
この日も、僕達に差し入れしてくれました!

ただ、komoさんの仰る通り
みんカラオーナーの方々ほどの
愛車精神は無いようで、俗に言う
車にお金をかけるのは勿体ない派ですね🤔
お金は僕より、遥かに余裕があるような…💦

社員の方に、タイヤの件を突っ込まれ
🐎の如く去って行きました、その2週間後
新品タイヤに交換した
画像をLINEで送ってくれました😊
危険を回避できて、めでたしの顛末でした(*≧︎∀︎≦︎)∩︎
2023年2月19日 11:47
お疲れ様です😊

純正車両でもカスタム車両でも作業車両でもチャリンコでもその他どんな物でも、、、

お手入れは必要ですよね。
お手入れとはそのままで手を掛けてあげる事。

純正至上主義。素晴らしい事だと思います。
しかしお手入れをしない純正車両はどんな物よりも最低です。

お手入れをしない物は今以上の事は生み出さない。

私なんかが偉そうに言える事では無いのですが💦
コメントへの返答
2023年2月20日 10:06
yu-naパパさん、
おはようございます、お疲れ様です😄
大変遅くなりまして、すいません。
いつもありがとうございます♪( ´▽`)

手入れをしないものは
今以上の事を生み出さない…
yu-naパパさんの仰る通りですね😊
コスト圧縮の純正方針は、僕も全然
良い事だと思うのですが、
それが放置プレイとなると話は別ですよね…

と言いながら、僕はキャンバー云々で
喜んでいる人間ですので💦
全く物言いできる立場には有りませんが…😅

ですが、この純正至上主義者さん
昔からの馴染みですが、何故か
カスタムの話や、僕のヴェルの変化の
話にグイグイとよく食いついてきます🤔
この人からしますと、僕の様な
カスタムに散財する人種の生態に
興味津々なのかもしれませんね…(σ´∀︎`)σ
2023年2月19日 14:01
こんにちは〜

私は純正かカスタムするかは車種によるかなと思いこだわりは無いのですが、どちらにせよコンディションの維持は大切ですよね😅

最近のクルマはメンテフリーになってきていますが、『手をかけなくても良い』という訳ではないし、そこを勘違いされてる方も一定数いるのは確かだと思います。

どこまでやるかは個人の意識レベルの差として、ハンドルを握るのであれば事故や故障に繋げないためにも、せめて必要最低限のメンテはして欲しいですね😓
コメントへの返答
2023年2月20日 10:19
ゆーりBeeさん、
おはようございます〜、お疲れ様です!
大変遅くなり、すいません。
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

ゆーりさんの仰る通り、
カスタムの有無は関係なく
愛車のコンディション維持に努める事は
凄く大切ですよね……と言いながら
キャンバーつけて喜んでいる
僕が言及するのも、おかしな話なんですが…😅

純正至上で、無駄な散財を抑えて
コスト圧縮する事自体は、全然問題ないですが
それが放置プレイに移行してしまうのは
流石に如何なものか?という感じですね😊

話は全然変わりますが、
ゆーりさんは、今般乗り換えられた「5」を
ゆーりさんオリジナルのアプローチで
また無茶苦茶愛でられるんでしょうね…☺️
ゆーりさんと「5」の今後の
カーライフも楽しみにしております(≧︎∇︎≦︎*)/

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation