• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「アンバランス嗜好者は『異常者』なのか?」…🕎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
…………………………………




周りの人達曰く、

僕は「異常者」なんだそうです…🙄



…………………………………

【備忘録】カスタム後記 vol.31



・ヴェルのホイール遍歴❺



<details>


ホイール遍歴の最終後記です。
実際には遍歴ではありませんが、
2代目、3代目ホイールでは
多数のOP装着(オーダー)し、
好みのスタイルを目指しました。



そこで今回は、3代目ホイールの
代表的なスタイルについて
フォーカスしてみたいと思います😊



★3代目ホイール(2023年4月〜現在)

 WORK / VS-XV
 代表的オーダー
 ホイールディスクカラー「左右履き」

 OPではありませんが
 ホイールのディスクカラーを

 助手席側→シルキーリッチシルバー(画像❶)
 運転席側→ブリリアント
      シルバーブラック(画像❷)

 の左右履きとしました。


 
 カラーの相違ですので
 重量等バランス的な不均等ではなく
 見た目だけの違いとなります。



 双方ともオーダーカラーではなく
 VS-XVの標準カラーですが
 どちらも捨てがたく、どちらも
 履いてみたい衝動に駆られて
 結果的に左右履きの決定に至りました。



 左右異色のシルバーですが
 どちらのカラーもWORKさん独特の
 輝きのクオリティーが高く
 色違いを履いた事に後悔どころか
 一度に二度美味しい的感覚で😋
 大変満足なカスタムとなりました!
 
 
2
…………………………………



(問い)


ホイールの左右履きだけでなく
投稿の写真でも、
「斜め撮り」や「部分撮り」を多用して、

あなたが重度のアンバランス嗜好者
である事は、疑いの余地は無いのですが
同時に、一部の周りの人達から
「異常者」の称号も得ているとか?…🤔





(答え)


僕の中では、アンバランスも
バランスの概念の一部に含まれます。
従って、アンバランス嗜好が
異常に直結するものとは
到底思えないのであります🙃ペロ




ただ…



今回の左右履きに限らず
クルマの事をあれやこれや
思案している時は
涎が垂れそうな程、ニヤけた顔つきで
トランス状態に入っている事が多いと
周りからよく言われております(o≖︎‿≖︎)ムヒ♥︎






(問い)


それは、それはお気の毒ですが

間違いなく「異常者」認定ですな……😑







2024.5.16……おくジュ3R*😌

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ホイール左右履き の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サマータイヤ履きかえ(タイヤ2本組換)

難易度:

空気圧センサー取付

難易度:

「コスパと裏組はタイヤのポテンシャルではない❗️」…🔘🔘

難易度: ★★

スタッドレスから夏タイヤへ変更

難易度:

Versam 22インチ 9J +35 ホイール 取付

難易度:

TPMS交換(おすすめはしません)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月16日 19:03
自分が出した答えが一番ですね✨
^ - ^

まぁ、マフラーうるさいとか、他人に迷惑かけるのはダメですが。
コメントへの返答
2024年5月17日 7:30
とも ucf31さん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

今回の左右履きにつきましては
見た目のみのカスタムで
性能・性質に関わるものではありませんので
個人的主観で良いものと思料します☺️

ただ、左右で異なるカラーを選択するなど
安定・バランス性を求める方々からしますと
完全にDQN特性と判定されそうですが…😅

ともさんは、純正ベースを
まず第一に、大切にされていますね😊
車の本質を理解された堅実なアプローチ。
セルシオが長年輝き続ける理由なんですねd(´∀︎`*)
2024年5月16日 19:40
みんカラ民の80%以上が当てはまるような、、、笑


コメントへの返答
2024年5月17日 7:42
カップくん②さん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

カップくんさんの仰る通り、
みんカラ民(みん度)80%以上の方々が
それぞれの意味合いでの
「異常者」なのかもしれませんね…☺️

ただ僕の場合は、トランス状態の風貌が
「異常者」認定されている様であります😵

クルマを純粋に楽しまれる健全な「異常者」。
クルマを介するとはいえ、この世に
放出したらヤバい犯罪者に近し「異常者」。
僕は余裕で後者なんだと思います(; ̄^ ̄)ん
2024年5月16日 19:47
お疲れ様です〜(≧∇≦)b
私も次のホイールはVSって決めてます!
今履かしてるやつはVSエディション

かなり古いホイールですがリペアしてはかしてます!
VSはメッシュが綺麗です!🥰
コメントへの返答
2024年5月17日 8:17
32年ぶりのDR30さん、
おはようございます、お疲れ様です(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

VSエディション。またの名をVS-X9…
知る人ぞ知る、スーパーマニアックホイール…
今見ても無茶苦茶カッコいいであります😆

この時代にリペアされながらも
さりげなくX9を履かせておられる
DR30さんご自身が同様にカッコ良いです😊

VSシリーズの履き替えとなりますと
XVか、もしくはXXでしょうか?🤔
王道微細メッシュか正統派メッシュか?
どちらにしても、DR30さんの
履きこなしを拝見させて頂きたいですヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2024年5月16日 20:31
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

WORK / VS-XV

左右色違い履きですよね〜。

拘りを持つおくジュさんならではですよね。

決して変とかそんな事は思いもしませんし車の弄りの仕方なんて人に言われてする事では無いですからね。

本人がやりたい様に弄るのが1番ですからね。


さて今日は昨夜から降った雨も上がり午後から晴れて来ましたが又しても風が強く吹いてます😱
明日は晴れて夏日となる様ですが明日1日無理し過ぎず適度に水分補給しながら頑張って良い週末を迎える様にしましょうね〜💪🏻

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2024年5月17日 8:24
浜のムーヴさん、
おはようございます、お疲れ様です〜😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

DQN特性のあるカラー左右履きです!
僕も自身のカーライフ史上
初のチャレンジでしたが、原色違いでは無く
異種のシルバーペースでしたので
そこまで目立たず、良い経験となりました😆

次期車では…
ホイールはラインナップにない
ディスク特注でオーダーしましたが
左右履きではなく、正統に戻します😅

いよいよ金曜日、今日一日となりましたね!
今週は、ほぼ外周り(電車&歩き)で、
腰と膝がボロボロの状態であります😵
何とか頑張って乗り切りますので
お互いに週末に向けて頑張りましょうね〜✌️
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2024年5月18日 16:42
こんにちは。
ご無沙汰しております♫
異常者認定
ウラヤマです(;´Д`A
コメントへの返答
2024年5月19日 9:55
バブルイーノーエーさん、
おはようございます、お疲れ様です♬
コメではお久しぶりですが、いつも
ありがとうございますค(TㅅT)ค→久々登場‼︎

いえいえ、イーノーエーさん、
ウラヤマというお言葉は
客観的視点によるものでございます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

「異常者認定社畜族種」。
イーノーエーさんも僕も
全くの同種でございます〜〜(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

抜けがけは断じて許しません。
僕達は、社会の隅っこの暗部にはびこる
異常者認定社畜族なんですよぉ〜(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
……なんですよぉ〜〜(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation