• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama-ninの"Yama-nin号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年11月30日

LED式ドアミラーウインカーの爆光化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨日、滋賀のねんねん工房にてドアミラー
ウインカーの爆光化の仕込みを
行ってきました。 話は2011年の暮れに
遡り、今つけているメッキタイプの
ドアミラーのメッキが剥がれかけて
きていたのでボディ同色にして取付を
する際に内蔵LEDを爆光化して搭載
するよう打ち合わせをしていました。
私の体調も思わしくない時期があり
取付に至っては足かけ2年がかりで
仕込みの方も行っていただきました。
ねんねんさん ありがとうございました!
2
ドアミラーのカバーだけとんとんと
剥がし、配線するだけと思ってたの
ですが、どっこいドアの内張を剥がし
いの~
3
ドアミラーの付け根から取り外し
メッキカバーを爆光仕込みの同色
ドアミラーに取り替えをしました。
爆光化にするに当たりLED部の
防水処理部分が純正ミラー取付
穴になかなかパッチリおさまらず
本体側を削ってなんとか取付完了!
4
これでドアミラーもボディ同色の
カシス色になりました!
自分の中では変化がでかいですが、
周りから見たら何にも反応はない
でしょうね。 おそらく。。。。
5
こちらの写真はドアミラーメッキ
時代の一コマ。 遠目にみれば
剥がれているなんてわかりません。
しかし間近で見るとかなり逝って
ました。
6
そして今回の取付後の姿!
いつもの場所で真っ昼間に
ウイポジ光らせているけど
ドアミラー部がそれとなく光って
いるのがわかっていただけると
幸いです。(なんとなくわかります)
7
もう少しアップで載せました。
ここまで太陽光が明るいと
さすがにわかりません。
プロジェクター内側の赤ライトと
LEDフォグも点灯させています。
8
おまけ。
先週、車検を終えて戻ってきた
嫁車のモコ。
いつもの撮影場所に持ってきて
電車と一緒にパチリ!いよいよ
来月はセレナの車検なんでまた
色々と調整しなきゃならんです。

おわり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにクラウン洗車!」
何シテル?   08/15 17:36
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation