• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車の"FJ君" [ヤマハ FJ1200]

整備手帳

作業日:2020年5月8日

ウインカーリレーの交換とオールLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントカウルを外します。(関連情報URL参照)
リアのウインカーがLEDのためにハイフラになっていましたので車検が通らないので交換します。
フロントカウルを進行方向で右側のウインカー近くのステーにありますので取り出します。
2
LED対応のリレーに変換コネクターをつけて本体に取り付けます。
電源を入れます。
フロント通常球、リアLED球で正常スピードで動いています。
ただし、カッチ♪カッチ♪音が無くなりウインカーのキャンセル忘れが多発しそうです。(笑)
3
フロントカウルからウインカーASSYを取り出します。
4
LED球をつけて、スイッチを入れて確認しました。
半分LEDでも、すべてLEDでも規定内のフラッシャー速度になっています。
これで車検対応は完璧です。(笑)
5
Before :夜になってお試しです。
綺麗なオレンジ色をかもしだしています!?(笑)
6
After:同じレンズを通しているとは思えないくらい爆光です。
これは夜道で目立つぞぉ~!
ナイト・ツーリングもいいかも(笑)
フロントカウルに取り付け、カウルを戻して完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FJ1200 スタータースイッチ不良?

難易度:

事故からの復活 油温センサー取り付け

難易度:

FJ1200 シフトペダルカバー交換

難易度:

キャブ点検 同調作業

難易度:

事故後 保険金内訳

難易度:

FJ1200 スタータースイッチ不良?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「24´藤沢支部より🥬家庭菜園情報(05/30) http://cvw.jp/b/2680688/47779528/
何シテル?   06/14 04:55
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation